goo blog サービス終了のお知らせ 

派遣の悩み相談Q&A実例集100

派遣社員の方がその後どうなったか結果も匿名で公開!

これは自己都合退職ですか?会社都合退職ですか?

2006-08-31 17:22:03 | これは自己都合退職ですか?会社都合退職で
<script type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

『 本日のご相談内容 』

はじめまして。○○と申します。いろいろ調べてこちらのHPを見つけました。
自己都合退職になるのか、会社都合退職にできるのかどうか教えていただければ助かります。

現在の派遣先は社内規定で派遣社員を2年11ヶ月以上は雇えないことになっているそうです。

現在私は2年12ヶ月目に入っていますが、それは派遣先の勘違いで8月入社を9月入社と
勘違いしたためです。

その社内規定があることは知っていたので、今年3月にいつまで勤められるか確認したところ、
社内規定を無視して雇い続けることに決定したのが確か5月。なのですが、

先月の6月末にやっぱり社内規定を破れないとのことで、派遣元にナイショで直接契約の
アルバイトにならないかと言われましたが、お断りすることにしました。

ですので、表向きは、仕事量の減少と、社内規定があるので契約更新できないという理由
で今月末で契約が切れます。

お忙しい中申し訳ありませんが、アドバイス頂けるとたすかります。
よろしくお願いいたします。


『 海馬の回答 』

ご相談ありがとうございます。
早速回答しますね。

7月2日までに7月末で契約満期終了と言われたのであれば、
次の仕事が1ヶ月程度以内に見つからなければ、会社都合
扱いで離職票をだしてくれるように、派遣会社に相談してみて
ください。

通常このようなケースでは上記が当てはまるでしょう。
したがって、自己都合退職ではなく、会社都合退職に切り替わる
可能性が高いということです。

結果のご連絡お待ちしていますね。


『 ご相談者からの返信 』

こんにちは。先日はよいアドバイスをありがとうございました☆
早速現在の派遣会社に確認しましたところ、やはり海馬さんのおっしゃるとおりでした。

8月中によいところが見つからなくても、一安心できました。ありがとうございます。

あと、HPで紹介されていた派遣会社の「○クリエイト」に登録しました。
いろいろ難しい条件なども親身になって聞いてくれました。
いろんな派遣会社があるのですね~も少しがんばろ~と思います。

<script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>

このページのトップにもどる        派遣社員の救急箱にもどる