goo blog サービス終了のお知らせ 

リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

君はまるわたろう君を覚えているか。

2014-06-08 16:35:57 | 日記
この季節がやってきました。

プールが始まる前に、保育園の子どもたちはぎょう虫検査を受けます。

この検査が、私は大好き!!



寝起きのかわいい男の子たちのおむつをずりさげ、お尻の割れ目をひらいてテープをペタペタやります。
男の子たちは嫌がって泣いたりして、ほんとうにかわいい。 ←S

これを2日間やって、提出します。



この検査テープの説明書に載っている男の子(天使?)が、昔から全然変わらなくて、ビミョーにあんまりかわいくなくて、毎年ニヤニヤしてしまいます。


説明書より・・・

ぎょう虫はこんな悪さをします。

ぎょう虫はオスで3~5mm、メスで8~13mmの小さな白い虫です。
メスは夜寝ている間に肛門の外に出て、周囲のヒダの間に約10,000個の卵を産みます。
このときに激しいカユミを伴い、このため下記の症状が現れます。
 1.皮膚炎や湿疹
 2.神経質
 3.落ち着きがない
 4.睡眠不足
 5.夜泣き、かんの虫の症状
 6.学力の低下




こわいですね、ぎょう虫。
このまるわたろう君について、ウィキペディアで項目ができていて笑ってしまいました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E8%BC%AA%E5%A4%AA%E9%83%8E

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。