goo blog サービス終了のお知らせ 

磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

ルネサンス前夜を巡る旅📚/フィレンツエと東京の間で:Mostra “Il Libro dell‘Arte di Cennini” presso Meguro Art Museum vol.2

2025-03-05 14:26:10 | JAPANの街


友人Mussi氏と当時を振りかえる(LINE部分)


「Ciao!/チャオ, 何やってるの?」
師匠の絵付工房の入口のドアが開くと、職人さんや生徒さん、馴染みのお客様から声をかけられる。

「Ciao/チャオ!ご依頼で、古い家具にシモーネ・マルティーニの受胎告知を描いてるの。」
私は、立ち姿の中腰で、顔から10㎝先位の距離で向き合っている、家具の長板から顔を上げて答える。

腰が痛くならないように、自作のコルセット(段ボールを数枚重ねて、紐をくくりつけたもの)を背中にしょっている姿を見て、「は~?」といいながら、ゲラゲラ笑われるのが、楽しくなってきた。もう何ヶ月か経っている。「亀みたいでしょ?だから、ゆっくり仕上げるわ。」といって、何事も妥協しなかった。この頃から、私を職人でなく、アーティストと呼ぶ人が増えたような気がした。その言葉の本意を汲み取りながら、今もこうしてお客様の想いを体現している。



北イタリアの友人ムッシ氏から、私に描いて欲しいという人がいるから、と連絡が入った。家長の寝室家具に絵を描いて欲しいと聞いて、「私は磁器装飾専門だから無理です。」と即答したけれど、「勇気出して、やれる、できる」最後には、「やれ!」とちょっとばかり声を荒げられ、首を縦に振った次第。

そんなスタートだったから、私は「磁器装飾の方法で仕上げるわよ!」と心に決めていた。まずは、師匠にその旨を話し、工房入口の採光の良い場所を提供してもらった。画材は、フィレンツエ歴史地区の老舗「リガッチ」のスタッフに相談。方法論は、「チェンニーノ・チェニーニ『絵画術の書』」と板絵修復を学んでいた頃のノートを、日本から両親に最速で送ってもらった。そして、本物を観に、ウフィッツイ美術館ヘ。細部を観察すればするほど、やる気は増してくるが、写真撮影禁止。この1冊を見つけていなかったらと思うと、ぞっとする。部分の拡大写真が納められた専門書で、今も私の本棚にある宝物だ。(写真右下)





目黒区美術館に、この本を持参して、人知れず企画展「中世の華・黄金テンペラ画―石原靖夫の復元模写」を2倍楽しもうと思っていた。本を握る手に力が入る。工房を再現した2階の展示スペースに、同じ本が置かれていた。そうか、やっぱり、この本か!神様ありがとう。

イタリアで生活していると、不思議と良い偶然が引き寄せられることが多かった。きっとこれは大丈夫な方向だ、と行動する力が湧いてくる。そして、乗り越えられることが多かった。





2025年3月2日(日)の講座を待ち望んで美術館に向かったが、既に定員オーバー。



甘かった。。。
私同様の気持ちの方々が沢山いたのだ。学びを深めることは叶わなかったけれど、講座終了後に、先生方とお話することが叶ってしまった。

画家:石原氏「やったんだね^-^」
私「はい。」
美術史家:望月氏「あなたが描いたの!?」
私「はい。」

2つの「はい。」が言えただけで、胸がいっぱい。あのときのムッシ氏「やれ!」、首を縦に振って良かった。




左:企画展カタログ/右:石原氏と望月氏共訳の新刊


【この書をひもとく者が、良く学び得て理解し得、お恵みを授けられますように。それによって、この世で額に汗して平穏に暮らし、彼らの家族を養うことが出来ますようにお恵みをお与えくださいますよう。そして最後には、栄光に包まれて未来永劫の彼岸までお導き下さいますよう。アーメン。】(チェンニーノ・チェンニーニ「絵画術の書」岩波書店、P260‐261末文引用)


また、不思議な偶然がイタリアの方から引き寄せられた。「良く眠れるんだよ。ありがとう。あなたが描いた受胎告知のおかげで。いつも守られているようでね。」そう語ってくれた家長の言葉が、涙とともに、また再び溢れてきた。



*****
中世の華・黄金テンペラ画
―石原靖夫の復元模写
チェンニーノ・チェニーニ「絵画術の書」を巡る旅
2025年2月15日(土)~3月23日(日)
公式HP https://mmat.jp
*****



ミュージアムカフェより



友人Mussi氏からの返信(LINE部分)
関連Blog「ピノキオの続編:Settembrepiattoscana - 磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし」https://blog.goo.ne.jp/piattoscana-kasahara/preview20?eid=94c1850b6e891a3f732a0d444f59b1fd&t=1741151684567


本日の内容は、昨日の投稿「…voi.1」の続きです。

次の投稿は、器のグルメの企画展から。日記のようにお伝えします。

#美を見て美に満ちあふれて


目黒区美術館で、ルネサンス前夜を巡る旅📚はいかが?:Mostra "Il libro dell'arte di Cennini " presso Meguro Art Museum vol.1

2025-03-04 12:34:44 | JAPANの街


石原靖夫 復元模写
≪シモーネ・マルティーニ〈受胎告知〉≫
1972―78年
金沢美術工芸大学蔵

▲写真は撮影OKの部分です。
#目黒区美術館


*****
中世の華・黄金テンペラ画
―石原靖夫の復元模写
チェンニーノ・チェニーニ「絵画術の書」を巡る旅
2025年2月15日(土)~3月23日(日)

*****

が凄かった!

中世絵画技法の「百科全書」があるって、本当?

フィレンツエの工房内で代々伝えられてきた、ジョット以来の偉大な絵画技法とその心構え(岩波文庫のカバーから引用)が綴られている名著です。




文章をビジュアル化するには、少々専門性がいるかもしれませんが、連続ドラマや、映画して欲しいぐらい、フィレンツエの日常が見えてきます。その語り口は、塩野七生さんの著作が好きな方には、たまらないかもしれません。企画展のタイトルにもなっている「巡る旅」というタイトルも、言い得て妙だな~と感じます。(私の個人的な感想より)

*****

■■■■■
例えば、企画展の入口のパネルの、あの言葉。
■■■■■
【このわざを志す者は、初めにどのような心構えを必要とするか】・・・まずは、次に言うところを身につけ給え。すなわち、愛情、畏敬、恭順、忍耐である。・・・(チェンニーノ・チェンニーニ「絵画術の書」岩波書店、P55引用)

私も右隣りでパネルを凝視していた人も、同時に「う~ん」とつぶやいて、我が人生を巡らせた、一瞬の間あり。


*****

今回の企画展は、そんなこともこんなことも含めて、ビジュアル化!?

この魅力的な技法をローマで長年研究された、画家:石原靖夫氏の復元模写と、貴重な研究資料の数々が展示されています。

ルネッサンス前夜を、テンペラ絵画から見て知る体験は、いかがですか? 時代に想いを馳せながら、美を見て、美に満ちあふれて、そんなひと時を、味わえるかもしれませんね。


ビジュアルいっぱい!カラフルな標本もいっぱい!まるで博物館のよう。子供から大人まで、一緒に楽しめます。3月23日(日)まで。目黒区美術館にて。


明日の投稿は、この続き。ちょっぴり愉快な、私の回想録です。




マーガレットの囁き:LA TORTA MARGHERITA

2025-02-15 21:17:09 | 色んなオリジナル



🌸TORTA MARGHERITA【ingredienti】farina di mandorle/farina/amido di mais/burro/zucchero/uovo/scorza di limone/sorriso/conversazione/tête à tête
…🌸, felicità ora e sempre

今月は、愛のイタリア菓子を、教室見本の器とともに

🌸マルグリット
【材料】アーモンドプードル/小麦粉/コーンスターチ/バター/砂糖/卵/レモン表皮/笑顔/会話/ふれあい
…🌸, しあわせ・いまも・いつも


来月は、生徒さんのお作品を、それぞれの思い出とともに綴ります

磁器装飾|本格派|大田区大岡山「ピアットスカーナ 」、アロマセラピー「 ピア・トスカーナ 」大田区

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法(ジノリ様式)を正式に受け継いで、磁器に装飾する注文制作アトリエ&教室です。アロマ香る癒しの空間でお待ちしています。

piattoscana

 

ピアットスカーナは、手描きのレッスンです。2008年にスタートしました。西洋伝統の装飾を、時間をかけて、しっかり学べます。2025年春、従来のコースを、通いやすく、気軽に参加できるスタイルに進化させます。追ってご案内させて頂きますので、次回からの投稿を楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
🌸
🌸
🌸

春仕事の愉しみ:felicita' ora e semple

2025-02-06 16:45:58 | JAPANの街



春が来た。Spring has come. 空を見上げて光と混ざり合う。この季節のこの作業が好き。デザイン画から本番の型紙を作る工程。

あぁ~あったかい。

久しぶりに2駅先まで自転車にのって、花を仕入れに行ってみたくなった。道すがらの洗足池は、こんな感じ。







季節に誘われて、只今室内はこんなかんじ。





Spring has come. 
さて、春の新作、スタートしよう。 







#art #artproducts #horistic #curetion #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #firenze #Italy #ginori1735 #イタリアの衣食住 #暮らしを楽しむ #ストーリーのある暮らし #遊びごころ #オーダーメイド ドッチア様式磁器装飾 #東京都大田区 #洗足池 @piattoscana_piat.toscana ピアットスカーナ


inf : tmksimmon@gmail.com / www.piattoscana.com




from 森のミネルヴァ:minerva del bosco 2025

2025-01-19 18:55:19 | 陶磁器(動物)/ オリジナル &オーダー


🌳

🌳

🌳

🌳

🌳






#foryourlife : ふくろうは「幸運」「知恵」+松かさは「豊かさ」「生命力」=《Minerva del bosco》🌳森のミネルヴァ2025、良いことがありますように。



《Minerva del bosco》森のミネルヴァ2025 
1点物
サイズ:直径64㎜、高さ42㎜
磁器手描き装飾・デザイン:笠原知子
白磁素材:GINORI1735

※2016年作品(完売)より、ひと回り小ぶりのサイズです。



「のどかな自然を背景に、枝にとまったフクロウが、クルリと首を1回転。ほんの1秒たらずの動きの中で見せた、凛々として愛くるしい表情をとらえました。(紹介文より抜粋)」

やっと見つけた、✨貴重な白磁素材です。あの時の楽しさを、また描くことが叶いました✨。あなたのために、お届けできたら、嬉しいと・・・。


詳しくは、お問い合わせください。
お目にかかれることも、楽しみにしております☺️
Mail: tmksimmon@gmail.com






常に私が発信しているのは、陶磁器装飾というツールを用いて、普段の生活を心身ともに魅力的に変えていくこと。実用と鑑賞の美。アートを取り入れたライフスタイルに、興味や関心をお持ち下さったかたは、どうぞ、【ピアットスカーナ】笠原までお問合わせ下さい。

注文制作は、年中承っております。手描専門の制作アトリエ&教室【ピアットスカーナ】2025年は、作品の展示販売、レッスン新設、🌱進化中です。 

本年も宜しくお願い申し上げます☺️






★Piatto(ピアット)・・・イタリア語で「食卓の皿、料理」★Piat.(ピア)は・・・ピアサーポートのピア「同じような立場、仲間」★Toscana(トスカーナ)は・・・「自然と人が豊かなイタリア中部地方」★HP・・・Instagramプロフィールより @piattoscana_piat.toscana 
.
#foryourlife #art #artwork #artproducts #horistic #curetion #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #engimono #sadou #kougou #minerva #bonsai #ciocciola #firenze #italy #ginori1735 イタリアの衣食住 #暮らしを楽しむ #ストーリーのある暮らし#遊びごころ #茶道 #香合 #縁起物 #フクロウ #カスタムメード #オーダーメイド 磁器手描き装飾アトリエ&教室 #東京都大田区 #ピアットスカーナ 
.



成功の秘訣11:piccola pasticceria staggionale vol.11

2025-01-05 21:18:44 | 色んなオリジナル




They smiled😊, so I was happy😊#foryourlife #art #luxurytableware #アートのある暮らし #遊びごころ 「アモーレポレンタとビスコッティですよぉ~。みんなぁ~、アモーレ~、美味しく召し上がれ~。」



8年ぶりに、彼らが我が家にやってきました。

年末年始だけ、親族のために、小さな小さなお菓子屋さんをオープンしていました。1月1日の誕生日パーティーのために。かれこれ25年。





【✨アモーレポレンタ】新世界のコーンミールが、アラブから持ちこまれたレモンと、ルネサンスで人気のナッツ、アーモンドと出会って、誕生した愛のお菓子。そして、【✨ビスコッティ】トスカーナを代表する、フィレンツエに恋したお菓子。【✨テーブルウエアー】教材やデモンストレーション用に使用している手描きの食器。ジノリ1735マイスターによる装飾と、私による装飾。こちらも、想い出いっぱいの作品です。【写真❷❸】

・・・あっという間に、終わりそうだなぁ。アンコールやります!

本当に嬉しかった。



✨****あけましておめでとうございます。新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

✨****本日1月5日(日)より、アート&アロマ「ピアットスカーナ」の2025年がはじまりました。1月は、こちらをご来訪の皆さまへ(数量限定)。ほっと一息、召し上がっていただけましたら、嬉しいです。お待ちしております。【写真❶❹】

✨****本年も多様化するお客様のニーズにお応えできるよう、心を込めて努めてまいりたい思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

✨****「本物のもつ気高さこそ、大切な要素である。by イタリア」、そういう緊張感と試練を今年も乗り越えることができますように。


イタリアジノリ様式
磁器装飾家 笠原知子😊 

ホリスティックアロマセラピスト
笠原ミカエラ知子😊

✨**** #foryourlife

#artworks 
#handpaintedporcelain
#luxurytableware
#ordermade
#antiquecollector
#イタリア衣食住
#イタリア地方菓子
#culturefoodart
#art
#florence
#toscany 
#loveitaly
#lovejapan
#陶磁器でアートする
#ストーリーのある暮らし
#365日が記念日
#expo2025
#ginori1735
#amicididoccia
@piattoscana_piat.toscana
#holisticaromatherapy
#TomokoKasahara


MIRAI - guarda la fortuna negli occhi:piattoscana2024-2025

2024-12-29 20:20:29 | 伊の街(ウンブリア/ラツイオ)


(#Teatrodell'OperadiRoma)



(#WelcometoSt.IgnatiusChurch)


今年はイタリアを振り返りながら仕事納めとなりました。
このご縁は広がりそうです。

*****

本年も「教える」喜びとともに
大切な記念のお品物を「描く」機会を頂戴し
予測不可能な毎日に
希望を持ち続けることが出来ました。

アロマセラピストとして過ごした日々にも
深く感謝しております。

来年も初心を忘れず
心身ともに健康で
心に響くモノづくりを
心に寄り添える存在として
活動を続けてまいります。

また少し、皆様との距離が
縮まりますように。

皆様もお元気で、
希望の新しい年となりますように!

*****




磁器装飾|本格派|東京都大田区大岡山「ピアットスカーナ」、アロマセラピー「ピア・トスカーナ」併設

東京都洗足池周辺の住宅街にある笠原知子の磁器装飾アトリエ&教室は、イタリア・フィレンツエ1735年からの伝統技法を正式に継承しています。絵付歴27年。アロマセラピスト...

piattoscana

 
公式HP▶ https://www.piattoscana.com

**********

*おわりとはじめのご案内*

年内は29日(日)~19:00
年始は5日(日)11:00~

どうぞ宜しくお願いいたいます。

**********

#artworks 
#handpaintedporcelain
#luxurytableware
#ordermade
#antiquecollector
#イタリア衣食住
#culture
#food
#art
#florence
#toscany 
#loveitaly
#lovejapan
#陶磁器でアートする
#ストーリーのある暮らし
#365日が記念日
#ginori1735
#amicididoccia
@piattoscana_piat.toscana
#HolisticAromatherapy
#TomokoKasahara

**********


冬の贈りもの |*最終のご案内*新作デミタスカップ&ソーサー| Dicembre 2024 🎁Happy holidays 🎁

2024-12-17 12:50:40 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー



✨新しい組み合わせが出来ました✨

セットC 
❶夕刻のガーデン・上絵シンクインゴールド
❷貴石・エナメル釉ゴールド

✨最後の組み合わせです✨
見て、買って、使って、楽しんでくださいませ。

カップとソーサーの組み合わせは自由。
お洒落に使える 「2ウェイ・デザイン」

全て手描きの限定品です。
※作品名称は、絵柄+技法

...with love🖊...con affetto🖊







お客様から好評につき、リクエストにお応えします。
上の写真の2点は、それぞれ、1客販売も承ります。


*****

「フィレンツエスタイル」
※残1セット
磁器手描き装飾:Tomoko Kasahara
白磁素材:GINORI1735

*****




セットC 
❶夕刻のガーデン・上絵シンクインゴールド
❷貴石・エナメル釉ゴールド

カップとソーサーの組み合わせは自由。
お洒落に使える 「2ウェイ・デザイン」

全て手描きの限定品です。
※作品名称は、絵柄+技法

...with love🖊...con affetto🖊





ご紹介している「冬の贈りもの|新作デミタスカップ&ソーサー」は、全て限定品です。完売した場合には、終了となります。

*****

ご注文・詳細お問い合わせは
Mail : tmksimmon@gmail.com

*****


#クリスマスギフト#art #artproducts #curetion #architettura #horistic #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #GINORI1735 #EXPO #イタリアの衣食住 #デミタスカップ #暮らしを楽しむ #注文住宅 #実用の美 #遊びごころ #ジノリで遊ぶ #拘りの逸品 #五感で楽しむ #365日が記念日 #贈りもの #目黒区 #自由が丘 #大田区 #大岡山 (注文制作アトリエ+教室)×アロマケアルーム=ピアットスカーナ @piattoscana_piat.toscana / 年末年始のご案内:Close 2024.12.30~2025.1.4 / #happyholidays

*****

冬の贈りもの | 新作デミタスカップ&ソーサー | Dicembre 2024 🎁Happy holidays 🎁

2024-12-07 17:55:09 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー


✨🎁Happy holidays 🎁 ✨


新作デミタスカップ&ソーサーを、12月1日より数量限定で販売中です。特別なギフトはいかがですか?

「フィレンツエスタイル」
セットA/セットB(各セット、※残1
磁器手描き装飾:Tomoko Kasahara
白磁素材:GINORI1735

*****

セットA(❶❷各1客)
❶夕刻のガーデン・上絵シンクインゴールド
❷葡萄とリボン・上絵チッピングオフゴールド

セットB(❶❷各1客)
❶貴石・エナメル釉ゴールド
❷オレンジの木・プラチナゴールド巻き



各セット、カップとソーサーの組み合わせは自由。
お洒落に使える 「2ウェイ・デザイン」

全て手描きの限定品です。
※作品名称は、絵柄+技法

...with love🖊...con affetto🖊









詳しくは、
11月22日(金)投稿をご覧ください。

*****









特別なギフトに、いかがですか?

美味しく、豊かな気持ちで、器をご愛用いただけましたら、幸いです。

ご注文・詳細お問い合わせ
from Gmail : tmksimmon@gmail.com



#クリスマスギフト#art #artproducts #curetion #architettura #horistic #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #GINORI1735 #EXPO #イタリアの衣食住 #デミタスカップ #暮らしを楽しむ #注文住宅 #実用の美 #遊びごころ #ジノリで遊ぶ #拘りの逸品 #五感で楽しむ #365日が記念日 #贈りもの #目黒区 #自由が丘 #大田区 #大岡山 (注文制作アトリエ+教室)×アロマケアルーム=ピアットスカーナ @piattoscana_piat.toscana / Close 2024.12.30~2025.1.4 / #happyholidays

*****



🌿大人の休日プラン🌿アート体験とホリスティックアロマ:luxury-vacation

2024-11-29 12:03:50 | アロマセラピー


❖「🌿大人の休日プラン🌿」は、西洋陶磁器絵付の体験講座と、ホリスティックアロマの全身トリートメントがセットになった、大人のためのスペシャルプランです。2019年から日時限定で承っています。


~音楽を聴きながら~
色彩をアートする午後
香りとソフトなタッチで癒される夕方
~五感を豊に~
心身をリラクゼーションする
優雅な休日優雅な休日は如何ですか?



❖ご参加された理由で最も多い回答:「食器に絵付けをしてみたい、アートとアロマトリートメントで癒されたい」

❖お客様とご一緒に過ごす時間は、約5時間30分。
❖担当させて頂くのは、ジノリ様式磁器装飾家・ホリスティックアロマセラピストの笠原知子です。ヨーロッパの滞在型アパートメントで過ごすようなひとときをご提供し続けています。


https://www.piattoscana /luxury-vacation 1日1名様限定・大人の休日プラン | 磁器装飾|本格派|東京都大田区大岡山「ピアットスカーナ」、アロマセラピー「ピア・トスカーナ」併設



❖場所は、最寄りの駅:東急線「大岡山駅」より、徒歩8分程度。品川や横浜など遠方からのアクセス駅との乗り継ぎも便利です。駐車場有。

❖詳しい内容は、▼下のリンクアドレスからご覧いただけます。HP内のフォームより、お問い合わせ・ご予約希望を承っております。

1日1名様限定・大人の休日プラン | 磁器装飾|本格派|東京都目黒区大岡山「ピアットスカーナ」、アロマセラピー「ピア・トスカーナ」併設

磁器手描き絵付講座とホリスティックアロマトリートメントがセットになったプランです。色彩をアートする午後、香りとタッチで癒される夕方、五感豊かに、優雅な休日をお過...

piattoscana

 

お会いできる日を楽しみにしております。
.
.
.

#オリジナルプラン 🌿 #大人の休日 🌿 #アート体験 #アロマセラピー #クリスマスギフト
#art #horistic #aroma #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #ginori1735 #イタリアの衣食住 #暮らしを楽しむ #実用の美 #遊びごころ #オーダーメイド #五感で楽しむ #贈りもの #東京 #大田区 #大岡山 #目黒区 #自由が丘
(磁器装飾の注文制作アトリエ+教室)× アロマケアルーム =ピアットスカーナ @piattoscana_piat.toscana / ❖アロマケアルームのメニューは全5種類。植物から抽出した100%純粋な精油ブレンドをお作りして、使用します。オールハンドのトリートメントです。
.
.
.


冬の贈りもの | 新作デミタスカップ&ソーサー /セットB | 1.12.2024~ / pre 22.11.2024

2024-11-22 21:12:39 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー




新作デミタスカップ&ソーサーを、12月1日より数量限定で販売させて頂きます。🌿Pre-order(先行予約販売/プレゼント付き)、本日11月22日より承ります。

🌿「フィレンツエスタイル」
セットA/セットB(各セット2点限り)
磁器手描き装飾:Tomoko Kasahara
白磁素材:GINORI1735

🌿【写真】セットB : ❶❷各1客
❶貴石・エナメル釉ゴールド
80cc, プレート11.5㎝
❷オレンジの木・プラチナゴールド巻き
80cc, プレート12.5㎝

カップとソーサーの組み合わせをお楽しみいただけるセットです。
※作品名称は、絵柄+技法

🌿セットAは、すぐ前の投稿をご覧ください。









*****

Ispirato a “Royal crystal caffe”
Dedicato a Museo Ginori

今春、ロイヤルクリスタルカフェ自由が丘店にて、店内に展示されているデミタスコレクション301点の名品鑑賞セミナーをさせて頂きました。
#royalcrystalcaffejiyugaoka .@ginza.ysarts . @piattoscana_piat.toscana

デミタスは、ヨーロッパが穏やかな時代、万国博覧会とともに発展を続けてきました。西洋磁器史の中でも、手の込んだ鑑賞性が高い装飾が特徴で、コレクターが多いアイテムです。

今回の新作は、これらの名品に刺激され、アンティークジノリ様式(ドッチア様式)では、数を見ない技法で仕上げました。全て手描きの限定品です。美味しく、豊かな気持ちで、器をご愛用いただけましたら、幸いです。

価格はお問い合わせください。国内発送も承れます(送料お客様負担)。 



大岡山駅よりほど近い、ピアットスカーナの制作アトリエで、実際にご覧いただけます。駐車場有。近隣にバイクシェアサイクルポート有。ご来訪日時の予約・お問い合わせは、インスタグラムDM、または、メールアドレスtmksimmon@gmail.comまで。

🌿新作も含め、販売可能な作品もご用意しております。どうぞいらっしゃってくださいませ。

宜しくお願い申し上げます。

#クリスマスギフト#art #artproducts #curetion #architettura #horistic #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #GINORI1735 #EXPO #イタリアの衣食住 #デミタスカップ #暮らしを楽しむ #注文住宅 #実用の美 #遊びごころ #ジノリで遊ぶ #拘りの逸品 #五感で楽しむ #365日が記念日 #贈りもの #目黒区 #自由が丘 #大田区 #大岡山 (注文制作アトリエ+教室)×アロマケアルーム=ピアットスカーナ @piattoscana_piat.toscana


冬の贈りもの | 新作デミタスカップ&ソーサー/セットA | 1.12.2024~ / pre 22.11.2024

2024-11-22 21:07:51 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー




新作デミタスカップ&ソーサーを、12月1日より数量限定で販売させて頂きます。🌿Pre-order(先行予約販売/プレゼント付き)、本日11月22日より承ります。

🌿「フィレンツエスタイル」
セットA/セットB(各セット2点限り)
磁器手描き装飾:Tomoko Kasahara
白磁素材:GINORI1735

🌿【写真】セットA : ❶❷各1客
❶夕刻のガーデン・上絵シンクインゴールド
120cc, プレート13㎝
❷葡萄とリボン・上絵チッピングオフゴールド
120cc, プレート12㎝

カップとソーサーの組み合わせをお楽しみいただけるセットです。
※作品名称は、絵柄+技法

🌿セットBは、すぐ後の投稿をご覧ください。









*****

Ispirato a “Royal crystal caffe”
Dedicato a "Museo Ginori"

今春、ロイヤルクリスタルカフェ自由が丘店にて、店内に展示されているデミタスコレクション301点の名品鑑賞セミナーをさせて頂きました。
#royalcrystalcaffejiyugaoka .@ginza.ysarts . @piattoscana_piat.toscana

デミタスは、ヨーロッパが穏やかな時代、万国博覧会とともに発展を続けてきました。西洋磁器史の中でも、手の込んだ鑑賞性が高い装飾が特徴で、コレクターが多いアイテムです。

今回の新作は、これらの名品に刺激され、アンティークジノリ様式(ドッチア様式)では、数を見ない技法で仕上げました。全て手描きの限定品です。美味しく、豊かな気持ちで、器をご愛用いただけましたら、幸いです。

価格はお問い合わせください。国内発送も承れます(送料お客様負担)。 




大岡山駅よりほど近い、ピアットスカーナの制作アトリエで、実際にご覧いただけます。駐車場有。近隣にバイクシェアサイクルポート有。ご来訪日時の予約・お問い合わせは、インスタグラムDM、または、メールアドレスtmksimmon@gmail.comまで。

🌿新作も含め、販売可能な作品もご用意しております。どうぞいらっしゃってくださいませ。

宜しくお願い申し上げます。

#クリスマスギフト#art #artproducts #curetion #architettura #horistic #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #GINORI1735 #EXPO #イタリアの衣食住 #デミタスカップ #暮らしを楽しむ #注文住宅 #実用の美 #遊びごころ #ジノリで遊ぶ #拘りの逸品 #五感で楽しむ #365日が記念日 #贈りもの #目黒区 #自由が丘 #大田区 #大岡山 (注文制作アトリエ+教室)×アロマケアルーム=ピアットスカーナ @piattoscana_piat.toscana



いまどきの東京谷中散歩とイタリアン:【inf:due mostre, bell'arte della vita giapponese】

2024-11-21 14:48:20 | JAPANの街


11月20日(水)誘われて、初めて訪れた場所がすごかった! 震えるような寒さと雨でしたが、作品群を温かく色鮮やかに感じられました。アートの熱量ですね!

写真下:東京美術院
【企画展】大下図を大切にする会は、11月24日(日)まで。
写真上:朝倉彫塑館
【企画展】朝倉文夫と猫、ときどき犬は、12月24日(火)まで。

人の手が創り出した、美しい時間と世界が体感できます✨建築も見どころいっぱい、おススメです😊結構~歩きます🚶ので、体のリフレッシュにも😉どうぞ。


暖もしっかりとりました。熱々ホカホカをシェア。これからの季節は、ときどき食べたいメニューです🙂フィレンツエ風オムレツとマリナーラ


冬の贈りもの | 新作デミタスカップ&ソーサー | 1.12.2024~ / pre 22.11.2024

2024-11-15 18:56:07 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー



どんなモダンになるだろう?







新作デミタスカップ&ソーサーを、12月1日より数量限定で販売させて頂きます。Pre-order(先行予約販売)は、11月22日より承ります。詳細は、22日の投稿をお待ちくださいませ。ご覧いただけるよう、フォロー頂けると嬉しいです。

「フィレンツエスタイル」
セットA/セットB(各セット2点限り)
磁器手描き装飾:Tomoko Kasahara
白磁素材:GINORI1735


#クリスマスギフト#art #artproducts #curetion #architettura #horistic #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #GINORI1735 #EXPO #イタリアの衣食住 #デミタスカップ #暮らしを楽しむ #注文住宅 #実用の美 #拘りの逸品 #五感で楽しむ #365日が記念日 #贈りもの #目黒区 #自由が丘 #大田区 #大岡山 (注文制作アトリエ+教室)×アロマケアルーム=ピアットスカーナ / Instagram:@piattoscana_piat.toscana


イタリアの修道院とフルーツケーキ:servito su 《dei fiori da te'》Novembrepiattoscana 2024

2024-11-11 13:41:01 | 教室見本&生徒作品(陶磁器)/オリジナル


美味しさが引き立つのは、この組み合わせでした。


何よりも、この組み合わせを選びました。


楽しんでほしい、この組み合わせを。

こつこつと工程を楽しんで。
servito su≪dei fiori da te'≫campione nuovo di lezione interamente dipinto a mano.

初級レッスン見本プレートのバリエーションです(2024.9完成)。
白磁器に一筆一筆手描きでイタリア様式の絵付と焼成を重ねています。ポットとカップが一体になった「ティーフォーワン」が加わって、一層、美味しく・美しく・楽しくなりました。

11月のご来訪の皆様へ、ほっと一息のお茶菓子は、【我が家のフルーツケーキ】のバリエーションです。イタリアの修道院を思い出します。数量限定。どうぞ、いらしゃってくださいませ。

#art #artproducts #curetion #architettura #horistic #handpaintedporcelain #storiadellarte #luxurytableware #madetoorder #firenze #italy #GINORI1735 #イタリアの衣食住 #暮らしを楽しむ #注文住宅 #ストーリーのある暮らし #実用の美 #遊びごころ #オーダーメイド #五感で楽しむ

(磁器装飾の注文制作アトリエ+教室)× アロマケアルーム =ピアットスカーナ @piattoscana_piat.toscana
https://www.piattoscana.com