磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

それが問題だ

2008-12-28 20:48:23 | 陶磁器(人物)/ 模写 &オーダー
[ヨーロッパ旅行]  [パルマ] [陶磁器] ブログ村キーワード
カウントダウンまであと数日、節目があると気持ちがシャキっと致します。

ところで「コレッジョ展」はパルマで2009年1月25日まで。
どうしよう、どうしよう。。。と言いながら1人盛り上がってはや数ヶ月。2008年パルマ大聖堂内部は修復のため足場が組まれています。丸天井のフレスコ画「聖母被天昇(コレッジョ作)」の限界に初めて多くの方が近づける訳ですが、下から見上げた実態はまさに無限に続く天空の世界。間近に迫ると如何に!? 見るべきか見ざるべきか好奇心が騒ぎます。

コレッジョは時に「パルマのラファエロ」と称され、登場人物は甘味な微笑みと優しさに溢れています。みる者を安堵させる「ラファエロ」&「コレッジョ」に親しくなって20年ほど。名画をまた陶磁器に模写してきました。写真は2003年制作の陶板画(コレッジョのオリジナルはウフィッツイ美術館蔵)。模写の力に育てられ、月日はあっという間です^-^;

まだ間にあう情報 コレッジョ展公式サイト(伊語・英語)はこちらから▼。10~15分位のガイド付きで見学可能なフレスコ画は次の時代(バロック芸術)を予感させるダイナミックさ。同時代の芸術から飛躍的に発展したコレッジョらしさも発見する作品です。・・・とおススメしながらもリアルタイムで接写距離を凝視すべきか。。。
さて旅行日程はどこから組みますか?お手軽な年末年始見学コースは東京書籍「28 コレッジョ」です(^0^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Ancora "Auguri di Nuovo!". Manca qualche giorni 2008. Il cambiamento d'anno mi rende buon punto di svolta per vita. A proposito, Sapete certamente l'occasione di grandissimo valore: Mostra di correggio a Parma". Si potrebbe fare l'esperienza ultima del questo secolo. Cioe' si puo' salire come la visita fino ai freschi di Duomo grazie al restauro. Quando si guarda questi affreschi da terra, si imagina facilmente il mondo divino infinito. Allora quando si avvicina fino a qualche metri dal suo capolavoro, Come si sente? Mia criosita tocca questa cononscenza dello spazio artistico. Correggio, cosidetto Raffaelo di Parma, ha esposto i personaggi pieno di dolcezza, gentilezza. A me piace molto lolo espressione. Quindi ho dipinto qualche coppia su porcellana. Foto e' di 2003. "Coppia" e' veramente buon studio...! Allora, vi consiglio "La Visita di Parma". l'imformazione da qui▼. 

はじめてのX'sツリー

2008-12-25 15:51:01 | 教室見本&生徒作品(陶磁器)/オリジナル
[クリスマスツリー] [トライアル] ブログ村キーワード
♪メリークリスマス^0^♪

写真はトライアルレッスン3種類の中の1つ、「はじめてのドッチア風トレー」のデザインで統一した雪降るクリスマスツリーです。
はじめてで~!?確かに3種類の中では少々ハードな集中力が必要ですが^-^; 下書きラインがありますので、初めての方でも大丈夫。皆様、達成感のある仕上がりになります。そうでしたねM様?(笑)
通常のレッスンでは、道具の使い方、絵具の練り方など絵を描くこと以外に学ぶことがたくさんあります。このベースがしっかりしていれば、いろいろなテーマに取り組んでいただけます^-^ 
幹の部分が実際にトライアルレッスンで使用する教材です。10月スタートした少人数制のレッスンも皆様と2ヶ月半。来年もグイグイ枝を伸ばして成長なさっていただけるよう、幹(私)はしっかりと、優しく厳しく^-^ご指導させていただきます。さらに新年は新芽(新しい生徒様^0^) が芽吹くことを楽しみにお待ちしています♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

♪Buon Natale a tutti^0^♪Ho fatto l'albero di Natale con i pezzi di porcellana che ho dipinto a mano con il metodo della manifattura di Doccia. La parte piu importante" Tronco" e' il campione della prova di lezione cosidetto pre-lezione. "Prova!?" Non preoccupare. Ho preparato bene per divertirsi. Comunque sia, la cononscenza dei materiali e' proprio importante prima di dipingere i vari sogetti. Insegno pian piano per questo dal'inizio. Mio lezione ha cominciato da ottobre 2008. gia' passato due mesi circa. Anche anno prossimo tronco(io) vi giura di auitare ai miei alievi a distendere i rami buoni. Cosi foto di oggi sinifica mia speranza, anche a lolo. Aspetterei nuovi rami con piacere♪

セストフィオレンティーノという場所3

2008-12-23 23:51:29 | 伊の街(セストフィオレンティーノ)
[陶磁器] [ピノキオ] ブログ村キーワード セストフィオレンティーオからフィレンツエの中心に戻る距離3分の1に心休まる私の住居がありました。写真は今日のような天気のよい日に撮影した散歩道。
セスト、カステッロ、フィレンツエ、お気づきですか?子供達に愛されるピノッキオが歩いた場所です。住居は「ピノッキオ」原作者コッロディー縁のお屋敷のすぐ傍でした。様変わりしたとはいえ、妖精の家のモデルになったような家並みが今でも残ってる地域です。土地の名前どおり、城(カステッロ)や著名なお屋敷がある隠れた観光スポットでもあります。
コッロディーはジノリ侯爵家の料理人の長男として生まれました。おお^0^なるほど!そういう関わりでリチャード・ジノリに「ピノキオ」シリーズがあるのかと納得するわけですね。
日本でピノッキオに会うには絵本ですか?ディズニーランドですか?イタリアにはピノッキオ公園(サイト(英語・伊語)はこちらから▼があります。実写版のピノッキオに出会うには、ロベルト・ベニーニの映画「ピノッキオ」(2002年公開)。いずれもこの時期あたたかい感動を味わえそう。 さて、本日何回ピノッキオが出てきたでしょ~か?(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Castello e' un quartiere a nord-ovest di Firenze, in parte arrampicato sulla collina di Quarto dove abitavo in certo perido. E' storicamente la zona famosa dove c'era casa di Carlo Collodi,padre del romanzo "Aventura di Pinocchio". Foto di oggi e' Viale di castello, mia passeggiata. C'era veramente sole come oggi. Sapete quello che il padre di collodi lavorava come cuoco preso Marchese Ginori? Ho capito^0^)/ quindi...esiste serie famosa e carina di Pinocchio in Richad Ginori con lolo rapporto. In giappone, come si puo' incontrare Pinocchio? Il Libro illustrato? Tokyo Desneyland? In italia c'e la posibilita' della vista di Parco di pinocchio. Oppure guardate il film di "pinocchio"? Tutte le cose ci portano tanta scena commovente famigliale. No? Buon Natale!



セストフィオレンティーノという場所2

2008-12-21 21:41:39 | 伊の街(セストフィオレンティーノ)
[歌集] [イタリア情報] ブログ村キーワード
先日、セストフィオレンティーノで悲しい事件がありました。酔った人が線路で寝てしまい、ミラノ~ローマ間の特急列車が暗闇の中を通過してしまったのです。騒然としたニュースは私まで届きました。ホームの照明がもう少しあったならそんな惨事にはならなっかのに。。。

普段は山を見下ろす静かな郊外、陶磁器史においても▼重要なスポット。顔見知りでなくても立ち止まり話もする人情のある町。そんな大好きな町で特別お気に入りの店は、工場と工房のすぐ傍にあるケーキ屋さんです。何時も店に入ると甘~い香りが鼻を突く。。。それでも私の洋服に染み付いた熟成松脂の香りが彼らにはすぐ分かるらしく、「彼女きたわよ、チャオ!ベッラ☆」。
おやつのミニクロワッサンをかじりながら、クリスマスのお薦めを語り始める店主の話に耳を傾けると・・・止まらない(笑)。もうちょっと続けると予約入れちゃうわよ、がんばって^-^;

毎年やってくる喜ばしくも最大のエネルギー消耗シーズン。今思えば、イタリアって極度にエネルギー消耗することが多いかもしれません(苦笑)。挨拶の準備でフィレンツエの街中を駆けずりまわる年に1度のマイビックイベント。 手描きの陶磁器の用意も着々と進め、1人1人の顔を思い浮かべながらトッピングするお菓子やカードなど。誰かとつながっていると感動するひと時でもあります。小さな街ですから、どこかでバッタリ。買物袋を笑いながらササッと引っ込めると、何?と詮索されてしまいます。彼らは好奇心旺盛(笑)。

写真はトスカーナの銘菓:セストフィオレンティーノの「カントウッチ」とセットで召し上がる「ヴィンサント」。「カントウッチ」はブルーのパッケージでシエナが有名ですが、それを上回る美味しさ。日本では入手不可なので食べたくなったら戻るしかない!

朝はこのケーキ屋でコーヒーを飲みながら閲覧できる限りの新聞(イタリアでは毎朝買うもの)を拾い読み。なんて優雅な時間は実際ほぼありませんでしたが(苦笑)。日本にいても朝に急き立てられる。でも明日は産経新聞を買って、コーヒーを飲みながら記事を探すゆとりの時間を作ります。なぜって、どこかに▼お薦めの1冊についてコメントがあるらしい!Wow!

ブログランキング・にほんブログ村へ
本日もカチッとクリックお願いします。ありがとうございます!Gradirei cliccare.

Ho guardato la notizia d'incidente ferroviario a Sesto Fiorentino. Se avesse avuto un po' piu illuminazione in stazione, non si sarebbe accauduto questa disgrazia??? Di solito questa citta e' tranquilla sotto monte morello dove c'e ▼la casa storica di Ginori che ho scritto certe cose qualche giorno fa. Ci sono tanti cononscenti in questa zona preferita. Ciao tutti! Mia cartolina e' arrivata^0^? Vi voglio bene. Oggi informo i visitatori giapponesi sul dolce di Picchiani a Sesto. E' ottimo rispetto a quello di Siena secondo me. Siete d'accrodo? Ma, non si riesce a acquiestalo in giappone...devo tornare. Volevo prendere un caffe al picchiani qualche mattina...ma, sai non c'era tempo colpa mia. Domattina vado a comprare un giornale prima di tutto. e poi prenderei un caffe anche perche verra' riportare un artiolo su ▼libro di mio amico. Wow!

光のないクリスマスなんて!

2008-12-19 22:44:02 | 陶磁器(風景)/ 模写 &オーダー
[イタリア菓子] [ロウソク] ブログ村キーワード
イタリアよりインテリア誌12月号が届きました。この毎月少々遅れてやってくる感がワクワクしてよいのです(先月号についてのトピックは▼こちらからさかのぼれます)。
12月号はパーティムードで楽しげな例年に比べて、今年は非常に抑えぎみでした。しかし、彼らにとって「アートな新しい空間は工夫次第」。階段をお洒落に光で演出したランプのページがありました。なんと!クリスマスのドーム型フルーツケーキ「パネットーネ」のパッケージを再利用したもの。周囲がそれぞれカットされ、抑圧された光源からクリスマスの文様はまるで飛びだす影絵。どこのご家庭にもある材料でできちゃう!わけです。私も触発されて頂いたフルーツキャンドルを全点灯。耐熱ガラステーブルの下には商品見本の小皿やアンティークジノリ調に描いた風景のキャンディーボックスを置いていますが、雑誌のおかげで見慣れた空間もなかなかのものです。
いやあ~ライトアップって盛り上がりますね^-^ (こちらも是非▼

(いつものように写真をクリックまたは各日時のところをクリックすると多少大きめのサイズでご覧になれます。)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Adesso leggo con piacere la rivista d'italia. In genele il numero di dicembre presenta bellisimi per le feste. Invece comprendo bene quello che si passa modesti intenzioni 2008-2009. Secondo me sarebbe giusto. Comunque sia, l'arte di creare un'atmosfera esiste dapertutto dipende da onguno idee ed buona conoscenza. Grazie semple a certo specchio di vostro gusto italiano (rivista) rinnova mio senso comune in citta gigante. Mi interessa la pagina di "Lanterne fai da te": prima di buttare via le confezioni di pandori e panettoni si puo' trasformarle in lanterne,... Sembra che siano tipo di lampada tradizionale giapponese. Anche a me faccio da se per creare l'atomosfera natalizia con le candele, i campioni della merce e lo studio della antica doccia dipinto a mano. Tutto era in casa. Ecco qui lo spazio di luminaria natalizia e'venuto bene . Non ho bisogno di dire "Che Natale e' senza Luce!" ^-^
"Light up" e' veramente buon effeto, vero? (▼Vedi anche qui).
(Clicca sulle immagini di ongni giorno per ingrandirle un po' come semple. Grazie.)

皆様が鑑定団

2008-12-16 20:13:50 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[陶磁器] [アンティーク小物] ブログ村キーワード
切手コレクション続きで、こちらの写真をご紹介します。毎年フィレンツエの庶民派スーパー「スタンダ」&郵便局そばに予期せぬ露店が並びました。「フィレンツエぼろ市」ならぬ「プチアンティーク市」。触ると上目遣いに凝視されましたが(笑)、とにかく激写させていただきます~♪
リモージュボックスコレクターの皆様、すぐお分かりになりますか?
本物はど~れ? ^-^;;;;

(いつものように写真をクリックまたは各日時のところをクリックすると多少大きめのサイズでご覧になれます。)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Questo e' del mercanto staggionale vicino a standa di Firenze. Sembravo che fosse stati bancarelle antiquari. Volevo toccare qualche scatra di Limoges (mi sembrava^-^; che fosse stato vietato . Allora signore, signori collezionisti, Potrete fare l'autenticazione bene con una occhiata? (Clicca sulle immagini di ongni giorno per ingrandirle un po' come semple. Grazie.)

お薦めの1冊

2008-12-14 01:13:44 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[切手] [歌集] ブログ村キーワード
一冊の本が届きました。待ち焦がれた親友の歌集です。
ページをめくるとそれぞれ4つのお作品が57577のリズムをとって嬉しそうに並んでいます。それもそのはず、全306首は投稿入選歌!詩的な活字の広がりは小説さながら目に見えないストーリを展開してゆきます。

好奇心を厭きさせることがないのは、歌集だけにとどまりませんでした。ウルビーノのビーナスをもじった封筒に沢山の花の切手。封を切ると装画にひらひらと舞う蝶が。なんともセンスのある演出です。本のタイトルは「過去未来」。花から花へ舞い飛ぶ蝶のように、読者を魅了しそれぞれの思いを誘います。ここにも1名^-^)/ 情を動かす彼の歌、数日前にベルディーについてコメントした日を思い返しました。

イタリアの友人達に手紙を送るとき、過去の切手が重宝します。メッセージを込めた絵柄を選んで配列を工夫。我が家にも彼らのおかげでコレクションが出来ました。写真はクリスマスシーズンに海の向こうからやって来た切手たちです。一番最近のものはオペラの街パルマから届いたプッチーニ生誕150周年の記念切手。こうして見ると処分してしまった手紙の中にも忘れられない1枚があったかもしれない。あ~大切にしておけばよかったあの人からの手紙。そうしたらもっとイタリアを身近に感じることができたでしょうに。(しかし実際はそんなことはない(苦笑)。) これは「過去未来」?イタリア語の条件法過去の使い方あってますか^-^;? 

明日からこの魅力的な歌集を自宅へお持ち帰りすることができます。タイトルと装画を手がかりに探しに出かけてみてはいかがでしょう。2001年から掲載月順にならべられた歌とともに時間をさかのぼって少々自分自身を振り返ってみようかしら、現在のために^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。マークをカチッとクリックお願いします。ありがとう皆様!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Oggi ho ricevuto un libro da miglione amico. E' di suo Tanka selezionato : La poesia giapponese di 31 sillable in 5 versi di 5-7-5-7-7. E' vale la pena leggerlo almeno in giapponese perche' il ritmo di suono e il modo di usare Kanji e Kana creano una bellezza profonda come proprio poesia che comincia vari romanzi. Anche coprilibro e' carino che disegna le farfalle e i fiori da pittore famoso. Ha messo i francobolli dei fioli a mandarmelo. Adattano veramente il suo Tanka che sia' stata allevata con grande suo amore. Il titolo e' 「Kako Mirai」:isipirazione viene da uno di "congiuntivo passato". Penso che si possa imaginare quello che vogliono onguno di noi. Vi consiglio questo libro in giapponese scritto Jun Yoshitake. Foto di oggi e' mio collezione di francobolli nataziali grazie ai cononscenti d'estero. Aggiugerei i suoi fioli per la memoria di suo libro.

ミステリー

2008-12-12 23:45:57 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[イタリア情報] ブログ村キーワード
外国からのお客様と東京観光するときには地下鉄大活躍。便利で素晴らしい!と感動します。写真はフィレンツエの中心を横断する(!?)地下鉄の車両。2006年から具体的に着工しはじめた計画に住民を巻き込んだ反対運動が長期化。1年経過してモデル車両がレプブリカ広場で公開されました。車両内部はフランスの地下鉄同様、ちっちゃセマ(笑)。意外と日本人と似ている背格好のフィレンツエ住民達にはどう受け止められたのでしょうか?

工事のためフィレンツエ中心は大幅な交通規制。ぐるんぐるん回り道になっていましたから、ハンドルを切りながら挨拶代わりに交わされる皆様の文句1つ2つ。私は苦笑しながら聞き役に徹すべし。単純に観光客的発想で発言するのも無責任ですから^^; (聞いているのは楽しいイ)
しかし、渋滞緩和や文化遺産を大気汚染から守れる効果はそれほどのもの?犯罪は減るの増えるの?遺跡見つかり放題で何年かかるその発掘?理屈どおりに行かない不思議いっぱいイタリア。さて、それからまた1年経っています。その後どうなったの~???ラガッツイ?

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。マークをカチッとクリックお願いします。ありがとう皆様!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Ho visto nuovo vagone di metro' in piazza Repblica anno scorso. Sapevo che stavate attraversando tanta difficolta'. Adesso siete arrivato ad un accordo su questo costruizione? Avete spostato i punti oppure avete annullato questo progetto? Melo fate sapere, ragazzi^0^?
 →tmk_simmon@hotmail.co.jp

2箇所でエトルリア展

2008-12-09 22:35:39 | 伊の街(セストフィオレンティーノ)
[イタリア情報] [展示会] ブログ村キーワード 徐々にクリスマスムードが盛り上がります。私のプレセーピオはこちら。降誕日までキリストの人形はしまっておきます。こちらは「リチャード・ジノリ」社の限定復刻版で、3年前に工場脇のショップでゲットしました。左側の白い陶磁器の壺はエトルリア壺の形状を復刻したもの。ショップの友人から「描くから白にしたよ。」と昨年のクリスマスにプレゼントして頂いたのですが。。。う~む。。。まだ白のままなのです(苦笑)

エトルリア人(イタリア中部の古代民族。ちなみにローマも共和政になるまで政治的にはエトルリアに従属していました)は紀元前8世紀末からギリシャ美術の影響をうけて、独自の造形感覚で特徴のある美術品を残しています。現在のフィレンツエの街を一望できるフィエーゾレを重要なポストとしてトスカーナに広く歴史をたどることができます。

美しい形状を見つめて頭を傾げます。洗練されら文明だけに、どんな絵柄が適当か???尊重すればするほど、そのまま白でとどめておきたい。写真をクリックまたは各日時のところをクリックすると多少大きめのサイズでご覧になれます。白の方がいいですよね~^0^?

☆チョコッとインフォメーション☆
2009年1月9日までピサ(トスカーナ州)でエトルリア展開催中です。詳しくは▼ここから(イタリア政府観光局ホームページ)。まだまだミステリアスなことが沢山「どこからやってきた?」「どうして滅亡したの?」などなど私も興味深々です。女性の化粧法はとてもデリケートで洗練されていました。大麦やオリーブオイルなど美顔ケアーもしっかり。女性としても学ぶことがたくさんありそうな文明じゃありませんか?あ~見に行きたい、飛んでゆきたい!
私宅のエトルリア壺展示は2009年1月7日まで(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しています。マークをカチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Ho esposto anticipato mio presepio. E' di Ginori che ho trovato nella botteguccia ginori tre anni fa. Primo a sinistra e' di baso etrusco che mio amico mi ha regarato anno scorso. Mi ha detto " Bianco per te va bene da dipingere." ...pensato e pensato quale disegno adatta osservando buona qualita'. Vorrei mantenere bianco anche perche abbia grandissima passione dei lavoratori compreso lunga storia degli Etruschi misteriosi. "Sei d'accordo, caro?" ^-^ La Mostra d'etruschi si tenga fino a 9 gennaio 2009 a Pisa. Lo sapete? Ci siete andati? Penso proprio interessanti.

母を思う

2008-12-08 23:51:46 | 伊の街(ウンブリア/ラツイオ)
[クリスマスカード] [母の日] ブログ村キーワード

「マリア、あなたは身ごもった」

大天使ガブリエルから聖母マリアへのお告げの言葉。
この「受胎告知」と類推されるのが本日12月8日。
母アンナがマリアを宿したことを示します。

こうして毎日があるのも母の母の母の母の・・・おかげ。そんな気持ちを込めて日本の母、イタリアで母と言って下さった家族のような皆様にクリスマスカードを送る日が私にとっての12月8日。

ローマ中央駅構内には写真のようなクリスマスツリーが飾られていました。純白さながらに色を変えてゆくツリーには、友人、恋人、家族への手紙、平和を願うメッセージが溢れています。大切な人の顔は悲しみの笑顔ですか?幸せな笑顔ですか?私は彼らに飾らない笑顔の写真を贈ります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Il 8 dicembre per Sant'Anna e Sant' Maria in chiesa: Il giorno per cui tengo contatto con tante madre di giappone, di italia. Mandrei la cartorina natalizia a lolo per ringraziare quello che mi hanno fatto tutto.


レオナルド・ダ・カーポ

2008-12-06 22:45:48 | 陶磁器(動物)/ オリジナル &オーダー
犬の肖像画同様、写真をクリックまたは各日時のところをクリックすると多少大きめのサイズでご覧になれます。
[画家] [解剖学] ブログ村キーワード クリスマスカードの準備で今週末はイソイソしております。用紙の調達に銀座ヘ参りましたが、お目当てはミキモトギャラリーで行われている「ドイツ木工おもちゃマイスター工芸品展」。シックでクリスマスにちなんだ展示と手仕事のぬくもりたっぷりのミニミニ動物達が迎えてくれます。中でも1つ1つナイフで刻まれた曲線美が視線を釘付けにしたのですが、それもそのはず。職人の卵達はまず解剖学から徹底的に学ぶのだそうです。

馬を描いてカバといわれた痛切の一言を思い出し苦笑します。パルマのお客様から客間に飾るオリジナル「聖ジョルジョ伝」を制作してほしいと依頼がありました。55cmもの大皿にごまかしはききません。ご要望は愛馬を中心に展開するストーリー。馬屋に案内されるも写真撮影を許可していただけないムード。熱く語られた愛馬の血統や「イタリアの馬とは」の情報を元に、雑誌や名画の研究に励みます。

2点のデザイン画をご提案すると「馬はねえ、かばと違うよね^-^ 」
内心どうも骨格がおかしいなあ~とドキドキしていたので「おっしゃるとおりですっ!!!」と手を叩いてしまいました(苦笑)。即フィレンツエの中心にくりだして観光用の馬車を半日観察。本屋でレオナルドの解剖図を凝視。そして部分の鉛筆デッサンを試みます。新しいデザイン画をお見せすると。。。
「おお?!勉強したね~。これぞ馬だよ!」とご満悦。そして2人がかりで開くほどの特大愛蔵版「レオナルドの解剖図鑑」を拝見します。
(うむ。。。そんな資料があるのなら、はじめに言ってちょうだいな^-^;;;)

という訳で出来上がりました馬を皆様にもご紹介します。それ以降「動物の肖像画」のご依頼には、レオナルド・ダ・ジャパンのスイッチが入ります。ドイツ玩具づくり養成学校のカリキュラムって非常にハイレベルじゃありませんか?高い確率で脱落者が出るらしいです。ごもっとも^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Ciao tutti. Oggi vi parlo di San.Giorgio di Parma. Penso che qualquno lo abbia gia' saputo. Sono andata alla mosta del giocattolo con il legno fatto da germania. E' molto caloroso fatto a mano. Sopratutto mi sono piaciuti gli animagli. Sapete quello che lolo devano studiare anatomia come disegnare gli animali? Si studia da capo come Leonardo. Mentre facevo la pittura del cavallo, ho cercato questo movimento anche a me. Mio studio e' venuto buon risultato da "ippopotamo" a "cavallo"^-^; inoltre "ritratto degli animagli" mi fa accendere il talento di Leonardo da giappone. Foto di stasera e' il particolare del cavallo che ho reaglizato su porcellana. Sembra che viva^-^(secondo me).

まみれるアート1

2008-12-05 00:20:45 | 陶器(静物)/ オリジナル &オーダー
[絵具] [アート] ブログ村キーワード 昨日のくだりよりまみれ3トピック。まずは絵具編から。赤のイタリアン竹の舞台裏はこちらです。繊細な陶磁器絵付からは想像を絶する絵具の山。ありえないほどの色粉を一気に練りこみ、直立で描き続けました。いつしか白衣はアート作品に変わってゆくのです。。。どうしてあっちこっちに絵具が付いているのか?おまけに手も真っ赤。初めての料理&ケーキづくり、皆様も覚えがありますよね?あっちこっち大変^-^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Espongo a tre arte "Pigmento""Fango""Sale" da blog di ieri. Ecco, questo e' la preparazione di bambu. Non credevo che si mescola gran mucchio rispetto a quello della pittura su porcellana. Mio abito bianco ha cambiato rosso lusso. Perche si sporca tante cose quando si fa una cosa prima volta???^-^;

まみれるアート2

2008-12-05 00:20:35 | 陶磁器(動物)/ オリジナル &オーダー
[ペット犬] [肖像画] ブログ村キーワード 昨日のくだりよりつづくは泥まみれ編。ニャンコ(▼ここをクリック)は雑誌からおとなしくワンコはじっとしていなかった。普通は逆だと思うのですが。。。
一番上の子は飛び掛るは噛み噛みするは。。。りんごで気を惹かせてパチっと撮影。再び訪問すると、今度は足元で愛らしくお座りしてくれました。制作中に見つめていたから、通じたかしら心(意気)^-^;

写真をクリック、または各日時のところをクリックすると多少大きめのサイズでご覧になれます。陶磁器に描いた絵は輝きを失いません。折をみてシャンプーを済ませた彼らに一匹づつご登場願いたいと思います^^;

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Espongo a tre arte "Pigmento""Fango""Sale" da blog di ieri. Ecco sono bravi modelli. Non si fermano mai per far fare le foto. Mi danno una cosa scura...Alla fine venuta bene compreso lolo cuore. Sono contenta di rivederci.

まみれるアート3

2008-12-05 00:20:03 | いろんなオリジナル
[アート] [砂糖菓子] ブログ村キーワード
昨日のくだりより最後に塩まみれ編。塩と言いたいところですが写真は全て砂糖。数年間、砂糖まみれの日々がありました。この作品は400×600×400mmぐらいのBox型。奥の食器棚には30mm~40mmの小さな小さな陶磁器が並びます。食用の色粉をリキュールでといて描く作業工程は、食器に絵を描くそのもの。全てのわが道は、こうして陶磁器のあるところへ続いているようです^-^;


ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Espongo a tre arte "Pigmento""Fango""Sale" da blog di ieri. Volevo mettere l'arte di sale...pero'mi piace dolce^-^; Questo e' venuto da tutto zucchero. Non ci credete? Guardate i piattini in fondo. La grandezza e' 30mm~40mm. Ho decorato i disegni come se fosse porcellana vera con stesso metodo. Mi sono completamente soddisfatta. Tutte le mie strade portano al mondo di porcellana, mi sembra.^-^;

地球の裏側の楽しみ方

2008-12-04 00:33:30 | 伊の街(エミリアロマーニャ)
[温泉地] [イタリア情報] ブログ村キーワード 1人より2人で待ったかいあり、可愛いお品物完成。オーダーメード商品を無事納品した後はす~っと緊張の糸がほどけます。温泉から出たあとの気持ちのよい脱力感に似ている!と思うのです。という訳で、本日はイタリアの温泉塩を湯船に入れてゆっくり眠りにつくことに決定しました。^-^

温泉好きなイタリア人とよく出会います。トスカーナは「モンテカティーニ・テルメ」、エミリアは「サルサマッジョーレ・テルメ」(写真)が有名な温泉スパリゾート地です。しかし・・・冬は人がほぼ居ません。モンテカティーニは午後の築地のようにシャッターおりまくり。室内にこもるか暖かなリゾート地へ移動する彼らとしては、震えて温泉入りには行かないと?

サルサマッジョーレは娯楽施設が集中する歴史のある温泉地。当時からの製法で作られた泥石鹸は美肌に最高よ!とお土産に頂いたのも記憶に新しい。近年では「世界ピザ選手権」や「全国ミスコン」など大規模なイベントはあれ、冬は??? 夏は深夜までのんびり散歩、真剣にパターゴルフ、大通り四つ角にあるジェラートショップで舌鼓など朗らかな人影が目立ちます。こちらの美味なジェラートは、バラの花びら風に盛ってくれるので有名。ロマンティック~♪ それでは「ダブル、トリプル・・・巻き巻き大輪」いやいや。。。味でチョイスした色彩が決して美しいとは言いがたい。写真はパスします(苦笑)。

本日入れる塩はサルサマッジョーレ産。マニアックと思いきや、なんと日本で入手しました。idee'自由が丘店でおそらくまだ販売しているはずです。バス用品コーナーでウオータースプレーなどをお試し下さい。ミスコン参加者と同じ気分で美人肌の潤いをキープしましょう。大事なのは気分です^^ 絵具まみれ泥まみれ塩まみれ、美しさは毎日の継続から作られます by piattoscana 工房 ^-^ Grazie

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。カチッとクリックお願いします。とても励みになります皆様ありがとう!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Consegnare il pezzo personale e' per me di grande soddisfazione. Finito il consegno mi rilassa momentanea. Nel questo senso ci sono alcune somiglianze dopo fare il terme. Oggi mettero' il sale di Salsomaggiore Terme che ho comprato a tokyo vicino a casa mia!!! Comuque sia mi rilassa completamente per fare bella dormita^-^ Perche non si trova tutti alla zona di terme "Salsomaggiore Terme" "Montecatini Terme" adesso? Il stagione invernale sia proprio fuori secondo noi italiani. Sai l'atomosfera di montecatini? In certe parte si puo' confrontare il mercato di Tukiji di Ginza dove si trova gran mercato di pesce. Adesso torniamo l'algomento. Metto salsa italiana e uso un sapone al fungo d'aqua di tabiamo. Lavo bene i sporchi di pigmento itaiano. Dalla mattina fino a tardi costruisco la bellezza italiana^-^ anche interiore by studio "piattoscana" kasahara.