ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

横須賀市議会でも性的少数者の質問!

2008-03-05 04:03:09 | Weblog
このたび、横須賀市議会においても性的マイノリティについて
市の見解を確認する一般質問が出来たことを知りました。

横須賀市議会議員の藤野英明さんが質問してくれました。
http://www.hide-fujino.com/

詳しい質問のやり取りはこちらに!!
http://blogs.yahoo.co.jp/fujinohideaki/3463989.html#3463989

いやーすばらしい質問をしていただきました。
本当にうれしい!

それぞれの自治体、地域地域の議会において
このような確認が出来ていけばいいですよね。

質問中にざわめき、ヤジがあって藤野さんが一喝したとのこと!!!
素敵です!

横須賀に住む当事者にとってどれほど心強いことでしょう。

松山市議会では去年の9月に取り上げてもらったのですが、多分同じように
ざわめきやヤジ、微妙な笑いが起きていました。
質問者の武井市議が話を進めるほどに笑う話ではないなとは思ったようですが
こんなこと市長に聞くなよ?みたいなところは感じ居心地は悪かったです。

2007年9月松山市議会での質問(過去記事)
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/51058605.html

そうですよね、そのような反応は議会としてみっともない!
恥ずかしいぞ!と一喝するべきことでしょうね。

このような質問が、全国の地方に広がって起きていくといいなと思います。

すごく元気が出たのでご紹介しました。
多くの人に知ってもらいたい出来事です!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校で教職員向けに性的マイ... | トップ | 地球温暖化で深夜のTV放送... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事