ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

松山市人権教育研究会で性的マイノリティ

2009-01-28 04:34:30 | Weblog
27日、松山市人権教育研究会が開催されました。
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/ICSFiles/afieldfile/2009/01/08/kenkyutaikaikaisaiyoukou.pdf

①就学前・PTAにおける人権・同和教育の研修と実践
②地域における人権教育の取り組み
③企業における人権教育・啓発の取り組み
④心の健康と社会のつながり
⑤同和問題解決のためにどう行動するか

といった5つの分科会に分かれて会議が行われ
午後からは全体会と拉致被害者家族会の横田滋さん早紀江さんの講演会と
松山市内の人権に取り組む地域の人々・教職員・PTA・企業・行政とが
集まった大きな研究会でした。

今回の研究会でレインボープライド愛媛が2月7日に企画する
講演会のことを、市の人権啓発課の計らいで宣伝していただきました。

参加者に配る全員の資料の中、目立つところに講演のチラシを入れてくれました。

そして、一番大きな分科会①の最後に数分説明をさせていただける時間を
いただけて、昼休みに抜けて話してきました。

100人くらい集まってたでしょうか、

同性愛者や性同一性障がいなどの性的少数者の人権啓発に取り組んでいることや
相当数の当事者がともに生きているが隠れているので分からないこと
社会の取り組みを進めていただきたいこと
コムズフェスティバルの分科会企画での講演会の案内と
簡単ではあるけれど要点ついて説明してきました。

この講演会企画が実現することをきっかけに
自分たちの活動のことや、さまざまな人権問題のなかで性的マイノリティの
ことも意識していっていただけるよう精一杯啓発の機会にも利用しておかねば!
と考えて頑張って話してきましたよ(緊張)

市内で行われる人権に関するイベントでも大きな部類であり
その会議の中でちゃんと時間をとっていただいたり、チラシを配布して
もらえたりと、自分たちのことを紹介していただいたことはありがたいことでした。

同性愛も人権問題か~
いろんな人権問題があるんだな
松山市でも取り組み始めているんだな・・

それくらいを伝えるくらいの3,4分の持ち時間でしたけどね

今回の講演会にもぜひ来てほしいなと思いますが、さてどうでしょうね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする