さかなのはなぢ

ねこ二匹と暮らすオットとツマがぽつりぽつりと気に入ったことや気になったことについて書き留めたブログです。

モンブランのケーキで新年会~大好きウィンナーワッフル♪

2009-01-31 14:13:47 | 内食
ツマです。

ついこの間、年が明けたと思ったら、もう1月も終わりです。
あー、早い早い。
代謝が悪いと時間が経つのが早く感じるんでしたっけ?そんな説があったような。
代謝を良くしないと。

オットから食べ物以外のことを書くようにという指令が出されましたが、無理。
さて、結婚前から大好きなお菓子のことでも書きます。



自由が丘モンブランのウィンナーワッフル(ウィーナーワッフェル)。
これ、サックリしっとりホロホロのビスキュイもココナツ入りのアイシングも美味しくて、
両方が一緒になるとなお美味しくて、
私はもう1枚…もう1枚…と食べ続けてしまうお菓子です。
お値段や、重い思いをして買ってきてくれる友人を考えるとそんな乱暴な食べ方はしてはいけないんだけど。

「ウィンナーワッフル」というお菓子が、ウィーンでは一般的なのか分からないのですが、
このお菓子はモンブラン以外で見たことはありません。
鎌倉の鳩屋、いえ、豊島屋にも同名のお菓子がありますが、
こちらはアーモンドパウダーの入った生地にアプリコットジャムをはさんだ焼き菓子。
これはこれで美味しいけれど、自由が丘モンブランのものとは全く別物。

結婚してからは、私がオットにあげずに一箱食べきってしまうのを見かねて、
オットと私に一箱ずつ買ってきてくれる、
自由が丘モンブランの美味しさを教えてくれた友人に毎度のことながら感謝。

先週はそんな友人達と新年会。近所のインドカレー屋さんで昼を食べ、我が家でお茶及び軽食。
冬休みの旅行の報告から、我が家では必須の百人一首までして(させて?)、一日を過ごしました。
友人が寒い中買ってきてくれた自由が丘モンブランのケーキはこちら。

 

 


名前を冠したモンブラン、フルーツいっぱいのサバラン、更埴あんずのケーキ(こうしょく、って読むんだって!)、エキゾチックフランボワーズ。
こちらのケーキは、懐かしいような気持ちと共に美味しいのが分かっていて安心して食べられるケーキばかりです。ごちそうさまでした。

今日のエントリ内容、検索したら全く同じ内容を以前にも書いていたことが判明…成長のないツマです。というか、記憶力を司る部分がなくなった?


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セレクション・ボックス(覚... | トップ | ザ・ムーン »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (purilope)
2009-02-01 20:03:11
いやいや、毎回美味しいそうな記事で楽しませてもらっています。冬って甘いものが特に感じられますよねん♪

自由人なわりに、自由が丘にはかなり足が遠のいていますが、横浜方面には出没しますので(グリーンライン乗ったりしてます)またお茶でもしたいですね
ふつーなよみがな (ぐるぐる)
2009-02-01 22:31:34
こんばんは
>更埴あんずのケーキ(こうしょく、って読むんだって!)
そうでしたか。フツーに読めばそうなんだけど、あっているのかわからないので、杏のケーキと注文している人がたくさんいました。

>我が家では必須の百人一首までして(させて?)、一日を過ごしました。
楽しかった百人一首
次回はぜひナポレオンを・・・・
Unknown (ツマ)
2009-02-02 22:44:39
◆purilopeさま◆

puriさん、こんばんは!
食べ物のことばっかりで失礼。
たまには私も旅行記を書かねば。

私も自由が丘は1年に1回行くか行かないかですよ~。
でもお茶したいなぁ。ぜひぜひぜひ
こんなに食べてばかりなので、以前お会いしたときと見た目が変わっていますが(笑)
Unknown (ツマ)
2009-02-02 22:50:34
先日はごちそうさまでした。美味しく頂きましたよ。
でも、もう一箱は、まだ開けずに大切にとって置いてます。

更埴市って、あんずの名産地だそうで。市の名前としては、合併してしまったのでもうなくなってしまったようだけど。
私はこの地名知らなかったので、読めませんでした。

ナポレオン、誰かできる人が2人以上いないとできないよ(笑)
ウインナーワッフル (チーズ)
2009-02-08 18:35:13
ウインナーワッフルのおいしさに感激した一人です。
ココナッツが苦手なのですが、あまり風味を感じず、下のクッキー部分(?)が非常においしかったです。
自由が丘いかねば!
そうだったね! (ツマ)
2009-02-09 20:28:03
◆チーズさま◆

お加減はいかが?
ココナッツは苦手だったよなぁと、あまりお勧めしませんでしたが(イジワルじゃないよ!!)、やっぱり美味しかったよね?
自由が丘に行くと散財しそうでこわいです~。

コメントを投稿

内食」カテゴリの最新記事