




2021年7月24日(土)、一関市東山町長坂字久保の「柴宿団地」と呼ばれている住宅団地の中にある民家のブロック塀の上に這わせているカボチャ(南瓜)が、黄色い花と大きくなった実を付けていました。
この花を見ると、もう72年も前のことですが、小学校で「かぼちゃの花」という唱歌を習ったことを思い出します。”かぼちゃの花が咲きました。あーんな所に咲きました。夜明けにぱあっと真っ黄色、露を含んで咲きました。”というような歌詞でした。
http://bunbun.boo.jp/okera/w_shouka/s_sengo/se2_kabocha_hana.htm [かぼちゃの花(戦後2年生)/うたごえサークルおけら]




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます