peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

ユスラウメ(山桜桃/梅桜) 2008年7月15日

2008年08月02日 | Weblog
一関市幸町のユスラウメ(山桜桃/梅桃)の実
 2008年7月15日




2008年7月15日(火)、一関市幸町の民家の庭に植えられた「ユスラウメ
(山桜桃/梅桜)」が、真っ赤に熟した実をつけていました。この実はサ
クランボのような味がしておいしいです。





一関市東山町「唐梅舘公園」の
ユスラウメ(山桜桃/梅桜)の花 2008年4月23日








2008年4月23日(水)、一関市東山町長坂にある「唐梅舘公園」に行き
ました。「花遊園」の隅の方に植えられたユスラウメ(山桜桃/梅桜)が
今を盛りと花を咲かせていました。






一関市東山町のユスラウメ(山桜桃/梅桜)の実
 2007年6月17日


2007年6/17(日)、一関市東山町長坂の住宅団地を歩いていて、
赤く熟した「ユスラウメ(山桜桃/梅桜)」の実を見つけました。





ユスラウメ(山桜桃/梅桜)バラ科 サクラ(プルヌス)属
Prunus tomentosa
中国北部原産の落葉低木で、日本でも江戸時代初期には栽培されていた
記録がある。観賞用に庭に植えたり盆栽にされる。また、果実を食用に
するため果樹として栽培される。樹高は大きいものは高さ3~4mになる。
樹皮は暗褐色で剥がれやすい。「ニワウメ(庭梅)」と似ているが、葉
は倒卵形で、両面とも細かい毛が多く、果実の柄がごく短い。
花期は3月~5月上旬。花は白色または淡紅色で直径1.5~2cm。花弁は5
枚。果実は直径1cmほどで、6月に赤く熟す。[栽培]繁殖は実生、接木。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿