peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのヒメアリアケカズラ 2020年7月24日(金)

2020年08月05日 | 植物図鑑

2020年7月24日(金)、梅雨が未だ終わらないのですが、朝から天気が良かったので岩手県立花きセンター(金ケ崎町六原)に行ってきました。[休館:毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3)、入場料:無料、開館時間:10:00~16:00時]。今回は、花の館温室の傍にある宿根草見本園の方から見て回りました。

 その後、「花の館温室」「南緯40度温室」エリアから順に見て回りました。次に行った「亜熱帯温室」エリアに植栽されているヒメアリアケカズラが、ラッパ形で鮮黄色のを沢山咲かせていました。

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/06fa2c5fd76c1ea59cef2e49af12b5cc

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/a1bd02cc6b2cb36e40b30da2d535999a

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/c2aff8526bd82fb0bea8b37b1b96572c


岩手県立花きセンターのヒメバショウ(姫芭蕉)2020年7月24日(金)

2020年08月05日 | 植物図鑑

2020年7月24日(金)、梅雨が未だ終わらないのですが、朝から天気が良かったので岩手県立花きセンター(金ケ崎町六原)に行ってきました。[休館:毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3)、入場料:無料、開館時間:10:00~16:00時]。今回は、花の館温室の傍にある宿根草見本園の方から見て回りました。

 その後、「花の館温室」「南緯40度温室」エリアから順に見て回りました。次に行った「亜熱帯温室」エリアに植栽されているヒメバショウ(姫芭蕉)が、い花を咲かせていました。

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/2eed4f0cf9e757ecd40d370ece2a55cb

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/a6a57fc03e73362b06d39c970009b08f

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/a356c456cd3778abfbc7e744f59b4f32


岩手県立花きセンターのヤトロファ・インテゲリマ 2020年7月24日(金)

2020年08月05日 | 植物図鑑

2020年7月24日(金)、梅雨が未だ終わらないのですが、朝から天気が良かったので岩手県立花きセンター(金ケ崎町六原)に行ってきました。[休館:毎週月曜日、年末年始(12/29~1/3)、入場料:無料、開館時間:10:00~16:00時]。今回は、花の館温室の傍にある宿根草見本園の方から見て回りました。

 その後、「花の館温室」「南緯40度温室」エリアから順に見て回りました。次に行った「亜熱帯温室」エリアに植栽されているヤトロファ・インテゲリマが、い花を咲かせていました。和名テイキンザクラ(提琴桜)

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/b2a55bc5e3c5fc20c03e53d17c96719e

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/d95292820585e4f1120db1f090a83af1

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/71ae908ace0eae7ccad9539b2f609509