peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのヒメアリアケカズラ / アラマンダ・ネリフォリア 2012年11月27日(火)

2012年12月27日 | 植物図鑑

P3170003a

P3170007a

P3170002a

P3170012a

P3170010a

P3160197a

P3160201a

2012年11月27日(火)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。朝のうちは日差しがありましたが、9時頃から小雪がパラつき出し、10時頃には激しい雪になりました。

花きセンターの東側にある花の館温室は、「南緯40度温室」、「亜熱帯温室」、「北緯40度温室」の3つに分かれており、沖縄から贈られた亜熱帯性の植物が植えられています。

亜熱帯温室の中央付近に植えられているヒメアリアケカズラ(姫有明葛)が、内部に褐色の条線がある濃黄色の漏斗状花を咲かせていました。また、表面に沢山の突起がある果実を数個つけていました。学名はアラマンダ・ネリフォリア

P3160289a

P3170052a

P3170009a

P3170004a

P3170005a

P3170011a

P3170006a

P3170008a

キョウチクトウ科 アラマンダ(アリアケカズラ)属 Allamanda:熱帯南米に12種ほど分布する高木または低木で、登攀(とうはん)性のものもある。暖地では露地栽培ができる。花はロート(漏斗)状の合弁花で、黄色または赤紫色。

ヒメアリアケカズラ(姫有明葛) キョウチクトウ科 アラマンダ(アリアケカズラ)属 Allamanda neriifolia

熱帯アメリカ(アメリカ熱帯雨林気候区)原産の常緑小低木で、高さは1~1.5m前後になる。葉は長楕円形または長卵形で10cmくらいあり、2~5枚輪生する。花は濃黄色の漏斗状花で内部に褐色の条線がある。花径は3~5cm。アリアケカズラと違い、茎がつる状に伸びないので鉢植えに適している。英名:Bush allamanda。

仲間には、アラマンダ(アリアケカズラ)A.cathartica、八重アラマンダcv.'Stansills Double'、赤花アラマンダA.violaceaなどがある。[誠文堂新光社発行、日本インドア・グリーン協会編「熱帯花木と観葉植物図鑑」&下記Webサイトより]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=38915389&blog_id=82331 [peaの植物図鑑:ヒメアリアケカズラ]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/a1bd02cc6b2cb36e40b30da2d535999a [peaの植物図鑑:ヒメアリアケカズラ]

http://www.geocities.jp/ir5o_kjmt/kigi/himearia.htm [ヒメアリアケカズラ(姫有明葛)]

http://www.botanic.jp/plants-ha/hiaria.htm [Shu(^^)Homepage,ヒメアリアケカズラ]

http://g-kamu.com/htm/himeariake.htm [ヒメアリアケカズラ(アラマンダ・ネリフォリア)]

http://www.engeinavi.jp/db/view/link/137.html [アラマンダ(ヒメアリアケカズラ)、園芸ナビ 植物図鑑]

http://www.amamihanahana.com/diary/archives/2007/02/ [アリアケカズラの実]

http://scenewayfc.blog59.fc2.com/blog-entry-956.html [オオバナアリアケカズラ(大花有明葛):深センと香港の日々]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿