あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ

☆デジタルカメラを通じて四季を表現する。

☆写友の心情作品の紹介と更なるアートを求めて!

そこに光と影があるから・・・「楽」

2015年03月15日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

第17回 仁木写真クラブ「写真展」作品紹介 №11~№20

 

 見出しの通り、前回に引き続き作品№11~№20の写友の作品を紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・

 

作品№11 タイトル 「天高く」 柴田 一吉

 

作品№12 タイトル 「白樺霧景」 高村 玲子

 

作品№13 タイトル 「見越し富士」 谷口 忠義

 

作品№14 タイトル 「光 翔」 水野 恵子

 

作品№15 タイトル 「彩秋の園」 安藤 佳代

 

作品№16 タイトル 「さわさわと・・・」 柴田 美佐子

 

作品№17 タイトル 「浄妻の炎」 土田 耕造

 

作品№18 タイトル 「岩光る」 山本 護

 

作品№19 タイトル 「鯉 心」 山本 護

 

作品№20 タイトル 「落葉の舞」 成瀬 富美子

 

  次回は、作品№21~作品№30の写友作品を紹介しますのでご期待ください  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこに光と影があるから・・... | トップ | そこに光と影があるから・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「心感心写」撮影会シリーズ」カテゴリの最新記事