あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ

☆デジタルカメラを通じて四季を表現する。

☆写友の心情作品の紹介と更なるアートを求めて!

そこに光と影があるから・・・「楽」

2015年09月22日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

9月度 仁木写真クラブ写友作品紹介 水曜コース


 火曜コースに続き、水曜コースの写友作品を2回に分けて紹介します。・・・・・・・・・・・・・・

確実に撮影5原則に近づいていますが前々回同様、タイトルが作品とのデマッチしており、

一度、撮影後に掘り下げて頂きたいと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 11月の第18回「なごみん展」が近づいておりますので写友諸君頑張りましょう!・・・・・・・・



タイトル 「可 憐」 安藤 佳代


タイトル 「朝光を浴びて」 加納 眞智子


タイトル 「森の息づかい」 成瀬 富美子


タイトル 「天の川想う」 鶴見 稲子


タイトル 「爽愁の譜」 大水 隆夫


タイトル 「老いても輝き」 小塚 昭夫


 

タイトル 「緑煌めく」 杉山 忠夫


  次回も水曜コースの写友の作品を紹介します 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこに光と影があるから・・... | トップ | そこに光と影があるから・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「心感心写」撮影会シリーズ」カテゴリの最新記事