goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録

ほどよく書いてきます。

24V電池、48V電池の放電

2015-08-13 19:06:27 | AVR

24V電池でも48V電池でも同じような電力で放電できるようなものができないかと思って、考えてみた。
電圧が高い時はMOSFETがオフで2つの抵抗が直列になった状態で動く。
電圧が低くなるとMOSFETがオンになって、抵抗2つは並列に放電される。

負荷としては12Vのハロゲン球を2つ→110Wから120Wくらい。放電中はランプが点灯するので放電しているかわかりやすくてよい。

気になるのは、48V電池が放電最後に電圧下がった時、MOSFETの過渡期をゆっくり跨ぐように電圧が変動するとMOSFETが焼けるかも知れない点。

ダイオードもかなり発熱するはずなので、そこの放電に気をつけないといけないかな。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。