24V電池でも48V電池でも同じような電力で放電できるようなものができないかと思って、考えてみた。
電圧が高い時はMOSFETがオフで2つの抵抗が直列になった状態で動く。
電圧が低くなるとMOSFETがオンになって、抵抗2つは並列に放電される。
負荷としては12Vのハロゲン球を2つ→110Wから120Wくらい。放電中はランプが点灯するので放電しているかわかりやすくてよい。
気になるのは、48V電池が放電最後に電圧下がった時、MOSFETの過渡期をゆっくり跨ぐように電圧が変動するとMOSFETが焼けるかも知れない点。
ダイオードもかなり発熱するはずなので、そこの放電に気をつけないといけないかな。