日々の記録

ほどよく書いてきます。

PIC 12F675

2008年08月29日 00時28分22秒 | その他雑記
MicrochipのPICです。いぜん、某友人にライタとセットでいただき、全く使っていなかったものを掘り出してきました。RS-232接続なので古いPCに接続してみました。

うろ覚えながらもライタソフトを探し出し、エラーばかり出まくって書き込めないかと思いきや、書き込めました。

でも、自分じゃまだプログラムできないので、ネットからHEXファイルを落としてきて書き込んでみました。Verifyに成功したので無事に書き込めているようです。

ですが、いったい何を書き込んだのか私にはわからない~。

なんかPICの方が命令少ないから覚えやすいかも?どうだろ。いっぺんに両方に手を出すのはよくありませんね。片方ずつやっていったほうがいいのかな。

こないだのAVRですが、4MHzで動作していると8mAほどの電流を消費していることに気がついた。バッテリー駆動するには少々食い過ぎかな。周波数落としてみるか。外付け40kHz(電波時計用)のクリスタルとかでいけるかな。速度100分の1だから消費電力もかなり低く・・・なるかな?CMOSのプロセッサであるならば、電源電圧を下げて周波数を落としたら消費電力はぐーんと下がるはずなのだが・・・

今週は5時間睡眠でなんとなく辛い。6時間程度は寝ておきたいな。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動ドリルドライバー

2008年08月24日 18時53分58秒 | 電子工作
ナショナルのEZT113YKY-Dというものを。
一般的な充電式ドリルドライバーで、電源は12Vです。電池はNi-Cdですね。
トルクは20.0Nm(LOW)から6.0Nm(HIGH)
スピードコントロールは無段階30-300rpm(LOW), 100-1000rpm(HIGH)
クラッチあり

などなど。電池パックが二つ入っているのはうれしいですね。ちなみに、近所のホームセンターで7800円でした。あれれ、棚には8800円て書いてあったのだが。

電池はNiCdです。いまだにそうかと思うかもしれませんが、NiCdはNiMHに比べて内部抵抗が小さいので、こういった工具にはまだNiCdが広く使われているのですね。何Ahだろ、これ。相当な電流流れるよね、この工具類・・・

コレで金属ケースの穴あけ加工ができるようになる。ああ、ハンドニブラが無いや、四角い穴を開けられないな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする