goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録

ほどよく書いてきます。

ストレージオシロのデータを吐き出したら

2023-08-16 09:14:03 | AVR

試しにデジタルストレージオシロのデータを吐き出させてみた。

ストレージ12Mポイント。特にこの時点で何も考えてなかった。

吐き出しにかなりの時間がかかってようやく完了。

どんだけでかいんだよ、と思いつつ、あれ?測定点が12Mってことは、1200万行のcsvファイル?

 

ちゃんと1200万行ありました。エクセルが最近行数増えたとはいえ、100万行なので全部表示できない。

ヘッダはあるものの、文字数は、時間のインクリメント分で8文字、カンマが2文字、浮動小数点が8文字、合計18文字と改行コードで20バイト/行くらい。これが12Mポイントで、240MBくらいとちょうどリーズナブルなサイズ。

この行数には素直にびっくりだよ。

 

使い勝手の都合、メモリデプスをAutoにしておくと垂直方向の動きが遅い(カクカクどころか、1fpsくらいでしか動かない)のだが、メモリーデプスをAutoから軽くしておいたほうがいいかもしれないな。

垂直分解能8bitのオシロだと、単純にメモリーレコード数=DRAMに必要なメモリーだと思うので、12Mポイント分のストレージだと12MBでしか無いとは思うが色々CPUやらのリソースの都合はあるんだろうな。安価なオシロなのであまり多くを求めるのも酷であろう。スマホより安いくらいだし・・・


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。