日々の記録

ほどよく書いてきます。

バイクの水温

2017年05月30日 22時52分55秒 | バイク

最近バイクの水温が上昇気味である。

以前は夏場でも107度を超えることはなかったが、今日は110度まで上昇した。

買って以来8年、冷却水を交換していないが、何が原因だろうかと考えてみた。

水温が上がるってのは結局のところエンジンからの熱引きが悪いのだから、エンジンの発熱が大きくなったとか、冷却水の循環が悪くなったとか、ラジエータが詰まったとかかな、などと思っている。

・ラジエータ目詰まり:目視で問題なし
・ラジエータ内部目詰まり:LLC入ってるからないだろう
・ウォーターポンプ破損:ないと信じたい
・サーモスタット故障(全開にならない):有り得そうだが、どうだろう

 

自分でみている余裕がないので、バイク屋に預けてみようかな。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/5/28 星の写真

2017年05月28日 06時01分47秒 | 星空

金曜日に雨。土曜日によく晴れていたので旭高原元気村に星を見に行ってきました。

雨上がりということで結構よく見えたんじゃないかと思います。かなり条件は良くて天の川の暗黒帯もよく見えました。

以下の写真はNikon D40で撮影したものです。古いCCD素子のカメラですが、まあ、よく取れてますね。ライブビューがついていないのでピント合わせが大変ですが、もう一台のD90でピントを合わせてからD40に付け替えてます。フランジバックが同じだと期待して。

まずは天の川天頂付近です。

 



三裂星雲

 


干潟星雲だった、かな。

 


亜鈴状星雲

 

これは何だったか忘れちゃった。見た目から球状星団なのは間違いないのですが。

 

なお、撮影データはRAWで出してコントラストや階調など変更してあります。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする