ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

鉄血のオルフェンズ 第3話感想

2015-10-18 20:43:13 | ガンダム
「3話、散華というタイトルから、クーデリアがマミってアトラがクーデリアの代わりを演じたり、口封じのためにフミタンが三日月に殺されるかと思いきや、そんなことはなかったぜ」

「散華したのは、おっさんだったでござるよ」

「3話まで見て思ったんですが、鉄血のオルフェンズは1話に一つ笑うところがありますよね。
1話だとスナイパーのやり取り、2話だと『死ぬときはでっけえおっぱいに埋もれて死にてえ』発言がそれにあたると思うんです」

「3話だと、『従うか、出ていくか選べ!!ただし、会計、テメーはダメだ』がそれね。
まさか、ガンダムでボーボボネタが見られるとは、思わなかったわ」

「今回クーデリアが覚醒したような描写がありましたね。
これでポンコツ呼ばわりされなくなるといいですね」

「はっきり言って、気持ちだけ先行しているだけのような気が。
SEDDならキラに『気持ちだけで一体何が守れるって言うんだ!!』と説教される展開になると思うわ」

「やっぱり今回も駄目だったよとなるのか、それは次回のお楽しみですね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする