ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

ミカルゲ育成論

2014-10-19 19:30:24 | ポケモン
「今回は、今やヤミラミにものすごく差をつけられてしまったミカルゲの育成論です」


HP:50 攻撃:92 防御:108 特攻:92 特防:108 素早さ:35


「壊れ特性であるいたずらごころに、次回作ではメガシンカまでするからね。
種族値でも後れをとるようになってしまったミカルゲに明日はあるのか?」

「まだメガシンカのする可能性も無くはないですよ。
メガシンカしたら、かなめいしがなくなって、素早さが大きく上がりそうな気がします」

特性:すりぬけ
性格:なまいき、ひかえめ、れいせい
努力値:特攻振り、防御40、残りHP
持ち物:こだわりメガネ
技1:シャドーボール  HP振りクレセリアが確定2発
技2:あくのはどう   無振りメガガルーラを乱数2発
技3:サイコキネシス  HP振りメガフシギバナを確定2発
技4:めざめるパワー氷 無振りガブリアス、無振り霊獣ランドロスを確定1発


「ヤミラミとの差別化を意識すると、のろいを使う以外は、ヤミラミを使った方が強いのでアタッカーにするしか道はないと思います」

「性格がなまいきなのは、めざめるパワー氷を持つ個体の性格がなまいきだったってだけであまり意味はないわ」

「努力値の防御40振りは、HPだけだといじっぱりガブリアスの鉢巻じしんを確定1発になるからですね。
ただ、振りやすいからという理由での40振りなので、無駄なく努力値割り振りたい人にはおすすめできません」

「性格がひかえめ、れいせいなら、メガガルーラ、HP振りマリルリが確定2発にできるようになるから、性格はそっちの方がよさそうね」

「なまいきの利点は、補正有特攻振りギルガルドのシャドーボールや無振りウォッシュロトムのハイドロポンプが確定2発から乱数2発に変わる程度ですからねね。
性格は、ひかえめ、れいせいがいいでしょう」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする