goo blog サービス終了のお知らせ 

ニゲロンパのポケモン育成論

自分なりに考えたポケモン育成論をさらしていくブログ、雑談もあるよ

まずはお前らの考えをフルリメイクしろ

2025-08-25 20:51:18 | ゲーム

「基本的にストーリーをクリアしたら終わりのドラクエがポケモンになれるわけがないでしょう」

「ドラクエが一番子供にも受けていた時期は4コマ漫画劇場が出版されていたころだと思うわ。
少なくとも、昔の作品であるダイの大冒険をリメイクしたところで年齢層の低いファンは増えないでしょうよ」

「ドラゴンクエストは堀井雄二氏、鳥山先生、すぎやまこういち氏に依存しすぎて後継者を作ってこなかったことが一番の問題でしょう。
今後、一体どうするつもりなんでしょうね」

「リメイクよりも外伝作品を出して、キャラクターの魅力を追求したり、RPGをやらない層へのアピールをしていくべきだったと思うわ」

「トルネコの大冒険は風来のシレンの踏み台になってしまいましたからね。
ドラクエというブランド力がいつまでも続くと胡座をかいた結果がこれだよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや、今も続いているし

2025-08-24 20:57:01 | 雑談

「今まではフロンティアがデジモンを衰退させた要因かと思っていましたが、tri.が一番酷かったですね」

「ギスギスしている太一とヤマト、ボコられて見せ場のないパートナーデジモン、1話90分もあるのに内容がないと1話切りした作品だからね。
当時お金を払って、全話を見た視聴者の怒りはものすごいものだったと思うわ」

「海外人気がありますし、新作ゲームも開発中、秋に新作アニメが始まったりとデジモンブランドは死んではいませんけどね」

「アニメだけ見れば、ポケモンのほうが勢いが落ちているからね。
サトシを降板させた後のリコ&ロイの人気の無さよ」

「訴訟以外の話が出なくなったパルワールドが一番深刻な状況な気がします」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナーではなく、自分が嫌なだけでしょ

2025-08-23 21:22:37 | 雑談

「映画館で売っているのなら、食べても問題ないでしょうに」

「座席を蹴る客、大声を出す子供、トイレに行くために眼の前を横切る客、迷惑な客はポップコーン爆食い以外もいるからね」

「こういった目に遭いたくないのであれば、動画配信やDVDを購入して家で視聴すべきだと思います」

「視聴方法が他にもある以上、映画上映だけでは経営していくのが難しいから、ポップコーンやグッズを販売しているという映画館側の事業も考慮すべきかもね」

「そこまで他人の行動が気になる人は他の商業施設でも文句を言っていると思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で活動してこい

2025-08-22 20:50:20 | 中国

「もう完全にやっていることが犯罪者ですね」

「再生可能エネルギーがエコなんて言うのは幻想よ。
エネルギーは再生可能でも発電する機器は再生不能なんだから」

「大半のものは発電量も不安定で安定供給できないのでゴミでしかないですからね。
頼りすぎると、スペインやポルトガルのように大規模停電を起こして何兆円もの経済損失を生み出してくれますよ」

「原発や石油利権を潰したい連中の傀儡でしかない連中の言う事など完全に無視でOK」

「滅茶苦茶化石燃料を消費している中国には何も言わない時点で何のために行動しているのかが、丸わかりですよ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋の店員として当然の対応

2025-08-21 21:05:34 | 雑談

「自分が子供にもっとお金を渡しておけばよかっただけでは」

「店員も店のルールに従って廃棄しただけだからね。
誰かがトングで掴んだつぶれたパンを同じ値段で買いたいと思うやつはいないわ」

「食品ロスを減らそうのと衛生管理の両立は難しんですよ。
事情を知らないやつほど、飲食店の食品ロスが多すぎるとか文句を言うんですよね」

「子供だから、5円足りなくてもOKという口コミが広まったら、5円安く売れとか言い出す迷惑客も出てくるでしょうからね」

「他人の対応をどうこう言う前に自分の側に落ち度がなかったのか見直すべきだと思います」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする