オートモッドのジュネさんとパディは、70年代末のロンドンで出会った古い友人。1978年末~1979年、オートモッドを始める前のジュネさんがロンドンに8ヵ月くらい滞在して……というお話は、去年、高木完さんのラジオ番組でも紹介されてましたね。
ジュネさんon高木完さんのラジオ
https://blog.goo.ne.jp/paddy_phield_returns/e/5ee6b519da8e89c9c0cae2b5d13c492f
今、ジュネさんは新生AUTO-MODをスタートさせて、11月3日、高田馬場CLUB PHASEで『AUTO-MOD 時の葬列 覚醒のレゾナンス』を開催。パディも駆けつけて、圧倒的な光景を目撃しました!
最初にジュネさんと渡辺貢さん(PERSONZ)のユニット、AUTO-MOD clas-six。
初期のAUTO-MODの名曲をポップでエレクトロなサウンドにアレンジ(ジュネさんはギターシンセ)、懐かしくて、新しい世界でした🎶
(写真がないのでイベントのフライヤーを)
次に登場したのは、最近ジュネさんと組んでライブをやっているノイズ系アイドル、沖縄電子少女彩。
電子ノイズを調教師のように手なずけて、歌い踊る姿が美しかった。パディも「沖縄音楽の旋律を盛り込んでいるのが面白いねー」と興味津々。
そして、新生AUTO-MOD。
ヘヴィなプログレバンドへと変貌していて圧倒されました!
旧曲が別の次元に入って、別の様相を見せていたし、新曲「IN THE MATRIX」の大迫力は、本当にすごかった!! 「さっすが、ジュネだねぇ!」と盛り上がるパディ。
会場には久しぶりにお会いする方々がたくさんいて、おしゃべりも弾みました💕
楽屋にて、ジュネさんとラパンナジールのドラマーMIMEさんと🎶
現AUTO-MODのギター TAKさんと🎶
たくさん届いていたお花もオートモッドっぽい毒々しい美しさ🌹✨
これからのオートモッドの展開にワクワクします!