70年代からお化粧してバンドをやっていたパディなので、「元祖ビジュアル系ですね!」と言われたりするけど、日本のビジュアル系バンドのこと、あまり知らないんですよね😅
4月29日、スギちゃんのバンド Shadow of Life(ギターはカドリーのkunihiko)が出演したイベントに行ったら、共演バンドさんたちがビジュアル系らしく、独特のカルチャーを見られて楽しかったです♪
(↓シャドーは血糊系…かな?)
会場はビジュアル系バンドがよく出ているという川崎セルビアンナイト。ここに行くのも初めてでした。
まず、対バンのファンの方たちの振り付けやヘドバンがきれいに揃っていることにびっくり!
いわゆる「最前管理」というのも体験しました。どのバンドを、どの位置で見ますと係の人に申告して(聞きに来られる)、目当てのバンドが終わったら入れ替わるやつですね。シャドーを一番前で見たかったので、とりあえず、パディも管理されてみました(笑)
この日のシャドーは激しくヘヴィな曲が中心のセトリで、音圧強めにダークネスな世界を展開。
kunihikoもキレの良いフレーズ炸裂させて、暴れておりました⚡️🎸⚡️
(ステージ撮影禁止だったので、この記事で使っているのは以前のライブ写真です)
この日はジェイミーも見にきていたので、終演後に記念撮影🎶
楽屋に続く長い通路が赤いカーテンで仕切られていて、『ツイン・ピークス』を思い出したセルリアンナイト、いい感じのハコでした😊