日本語教師の見た中国とか…

日本語教師が見た中国をつらつらと綴ろうとはじめました。帰国後、大学院生を経て今はとうとう専任日本語教師だ~。

名詞結合に関する考察

2009-04-02 15:29:29 | 日本語
 九州の天ヶ瀬温泉に行ってまいりました。川沿いに公衆(公開)浴場が点在しており、日本では珍しい「おっさんが裸でウロウロしていてもお巡りさんが注意してくれない街」ではないでしょうか?そこで見つけた美容室。写真をよくみてみて・・・

 ホームラン美容室

 わお!(ユニコーンの新曲もWAO!)

 そもそもですね、ホームランという語彙は、どんなイメージで使われているかというと。

 ・ホームラン寄席(バッファロー吾郎の定期イベント)
 
 ・夢ホームラン(バナナマン日村さんのブログ)

 ・パチンコホームラン

 ・ホームラン軒

 

どれも、なんとなく「でっかくて豪快で派手で」みたいなイメージだと思うのですよ。どう考えても「美容室」とは合わない気がするのよね~。「でっかくて豪快で派手な」美容室!!アフロヘヤー専門店とかならいけるかなあ。

 それでもなんでも、私のココロのツボにはばっちりホームランでした。

 ちゃんちゃん。

最新の画像もっと見る