-
シュレックと関西弁
(2006-08-02 13:35:06 | 日本語)
「シュレック」のテレビ放送、みなさま... -
想定と理解
(2006-08-08 11:20:44 | 日本語)
今朝テレビを見ていたら、レポーターが... -
日本語のアクセント
(2006-08-10 15:45:00 | 日本語)
日本語のアクセントは英語と全然違いま... -
田舎のにぎわい
(2006-08-14 13:27:30 | 日本語)
お盆ですね~。 私の住む集落はこの... -
伝えたいことは何か?
(2006-08-17 17:26:49 | 日本語)
電車の中って、痴漢防止のポスターがた... -
邦楽の方角
(2006-08-21 07:15:22 | 日本語)
ちょっと誘われて、邦楽の演奏会に行っ... -
ランドマーク
(2006-08-25 14:04:36 | 日本語)
エレキベースというバンドがいます。... -
ハンサム兄弟
(2006-09-02 11:56:23 | 日本語)
日本語教師になってから、ずーっと引... -
朝日ソーラーじゃけん。
(2006-09-15 10:45:41 | 日本語)
タイトルは昔、菅原ブンタさんが出演... -
借用ってなんだ?
(2006-09-21 10:16:08 | 日本語)
戦時中、「敵国の言葉はやめろ!!」と... -
「な」と「にゃ」の言語学
(2006-09-24 08:25:27 | 日本語)
なんだかどんどんマニアックになってい... -
言葉の比較
(2006-09-26 23:10:53 | 日本語)
話は突然18世紀末のカルカッタ。 W... -
刺激ー反応
(2006-09-30 17:19:00 | 日本語)
先週韓国に滞在中、ちょっと気になるで... -
お経の威光
(2006-10-19 10:31:58 | 日本語)
ちょっと法事に出ていました。お経を... -
ひこにゃん登場
(2006-11-15 15:08:15 | 日本語)
滋賀県彦根市には、知る人ぞ知る彦根... -
ながら勉強
(2006-12-02 11:52:36 | 日本語)
ひさびさにまじめな文法の話。 「なが... -
オチに関する日本語学的分析
(2006-12-24 10:08:20 | 日本語)
ハンバートハンバートのライブに行っ... -
雪が降る町
(2006-12-29 11:34:09 | 日本語)
滋賀県湖北地方は結構雪が降っていま... -
初○○
(2007-01-04 16:05:34 | 日本語)
あけましておめでとうございます。も... -
映画を見てて考えた。
(2007-01-08 11:32:24 | 日本語)
「タナカヒロシのすべて」という映画...