高校生の化粧をどう思いますか? 2019-03-07 22:22:39 | 学校 最近、化粧をした女子高生をよくみるようになった。 駅や、街で、化粧をした女子高生を見ることは、 かつてなかった。 彼女たちを否定するつもりはないが、 「そこまでしなくとも」 とも思う。 女子高生と言えば、 ただいるだけで、 人を癒す清らかさがある。 それだけで十分ではないのか。 化粧しても、美しく見えるとは限らない。 まずは、内面の美しさ、魅力を磨いてほしい、 と思うのは、 私が老いてしまったからだろうか?
長寿の心得~111歳まで~ 2019-03-07 21:57:07 | 人生 長寿の心得を説いた、 面白い作品がある。 ここに紹介したい。 ~長寿の心得~ 還暦 60歳 とんでもないよと追い返せ 古希 70歳 まだまだはやいととっぱなせ 喜寿 77歳 そう急ぐな老楽これからよ 卒寿 80歳 なんのなんのまだ役にたつ 米寿 88歳 もう少しお米を食べてから 卒寿 90歳 としに卒業はないはずだ 白寿 99歳 百のお祝いがすむまでは 茶寿 108歳 まだまだお茶が飲み足りぬ 皇寿 111歳 そろそろ譲ろう日本一 いかがでしょうか(^▽^)/
午後なま~美保純の人気~ 2019-03-07 21:44:04 | 人生 毎日NHKで放映されている「午後なま」。 メンバーの一人として、 美保純が参加している。 元アイドルで、 根強い人気を誇る。 なぜ人気があるのだろうか? 飾らぬ人柄、 気持ちの若々しさ。 美しい容姿。 オールドファンだけでなく、 若い人にも支持される 庶民派である。
80歳のアマチュアプレーヤーと卓球 2019-03-07 21:27:43 | スポーツ 地元の福祉施設で、 80歳の現役卓球プレーヤーと打ち合った。 卒寿になるのに、ちっとも衰えない人である。 お互い本気で、鋭い球を打ち合う。 切る、 隅をつく、 強く打つ、 といったテクニックを駆使して戦った。 本格的なトレーニングをした人で、 基本もしっかりしている。 基礎から教わり、 今では対等に打ち合うことができるようになった。 ずっと、 この楽しいスポーツを続けたい。
第266代ローマ教皇フランシスコ 今年末に来日 2019-03-07 15:30:16 | 信仰 2013年に第266代ローマ教皇となったフランシスコ氏が来日する。 アルゼンチン出身の82歳である。 貧しい人を助けること、 謙虚であること、 清貧であることを 基本的な態度とする。 謙虚で穏やかであることは、 衆目の一致するところである。 第2バチカン公会議以来の教会の姿勢を 基本的なものととらえ、 解放の神学を根底にもちながら、 全世界のカトリック教徒に敬愛されている。 かつて、 日本に宣教師として派遣されることを望んでいたこともあり、 アジア、アフリカの人々の癒しにも意欲をもっている。 たまりにたまったローマカトリック教会の歴史を 正しく導き、福音が全世界のもたらされることを祈っている、 と紹介される。