いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

本日の夕食~自炊は最高のグルメ~

2019-08-05 20:34:48 | グルメ


最高のグルメは自炊である。
わたしは、これを実践している。
あらゆる病気を防ぐには、
これしかない。
糖尿病を患っている方などは、気の毒である。
うまいものが食えない。
しかし、
究極のグルメを実践しているわたしには、
病気は、縁がない。
何度も食える。

本日の夕食

鮭のネギサラミ焼き
キムチ
花かつお
エノキタケ
昆布の佃煮
なす
ブロッコリー
のり
米(とちぎの星)

デザート
グレープフルーツ

以上。
たいへん美味であった。

材料費450円


















藤沢のうまい店~その6~

2018-11-14 02:50:12 | グルメ
藤沢駅の構内。
ステーションカレー
という店がある。
さまざまなメニューを取り揃えている。
一番安いのは、
ステーションカレーで、
たしか、
450円くらいだったと思う。
これもいける。
程よい味と辛さ。
ほかにも、
ビーフカレー
とんかつカレー
コロッケカレー
などある。

時間がないとき、
安く食べたいときは、
ここがいい。

辻堂のうまい店~その1~

2018-11-08 08:10:11 | グルメ
藤沢市辻堂

いい街だ。
気候がおだやかだし、
便利。

辻堂に
湘南モール
というのがある。

3階に
「湘南キッチン」
がある。
いろいな
店の集まり。
おいしい。

この店の中で
わたしは、
「とびっちょ丼」

好きだ。
しらす、
刺身、(サーモン、まぐろなど)

入っている。

ただし、
わたしは
カネがないので、

1年行っていない(爆)


茅ヶ崎のうまい店~その6~

2018-11-02 23:00:25 | グルメ
茅ヶ崎の
お好み焼き屋といえば、
杏庵。

駅南口
から、

すぐ。

きっぷのいい、店主。

美人の奥さん。

ときどき、
店主の弟。
店主そっくりさん。

お好み焼き。
もろもろの酒のつまみ。
整えられた
酒類。

とにかくうまい。

大評判の
である。

B級グルメ~その1~

2018-10-29 07:00:20 | グルメ
B級グルメ
というのがある。
A級ではない。

でも、

うまい。

安い。

そういう
店を
紹介する。

まず、茅ヶ崎の
サザンポ。

駅近くにある。

いろいろな
メニューのうち、

「B級グルメ」
と称する
逸品がある。


600円だったか、
700円だったか

わすれたが、

うまい。

栄養がある。

お近くの方は、
行ってみてください。

茅ヶ崎で一番うまいラーメン~あぶみ~

2018-10-24 00:43:43 | グルメ
茅ヶ崎に
うまいラーメン屋がある。
茅ヶ崎1番の店、
鐙(あぶみ)である。

豚骨だし
魚介だし(鯛など)

ゆず
その他、秘伝のだし

九条ネギ

もっとも安いのは
九条ネギラーメンで、
500円台

売りは
鐙(あぶみ)ラーメン
720円

その他、
豊富なメニュー。

店員さんは
きっぷがよく
快適。

うまさ、
この上なし。

自信をもって
お薦めする。