いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

~ドイツ人の七不思議~ドイツ人はなぜ真っ昼間からビールを飲んでも平気なのか

2019-07-31 18:23:38 | 日本のこころ

ドイツ人が、真っ昼間からビールを飲んでいるのをよく見かける。
日本人には見られない光景である。
なぜだろう?
これは、体の構成からくる、
しっかりした根拠のある現象である。
なぜなら、ドイツ人は、日本人と違って、
生まれつきアルコールに強い酵素をもっているのである。
それゆえ、昼だろうと朝だろうと、ビールを飲んでも平気なのだ。

では、それは、ドイツ人だけか?
読者は、研究されると面白いと思う。







ドイツ人は、真っ昼間からビールを飲んでいる。

欧米人には虫の音が聞こえない

2019-07-31 18:10:47 | 日本のこころ


夏だ。
狭い空間にも草が生えている。
そして、優雅な虫の音が聞こえてくる。
日本人にとっては、なんとも風流な楽しみである。
しかし、欧米人には虫の音が聞こえないという。
日本の長い伝統から、
日本人が獲得したのが、
虫の音を楽しむ、という能力なのである。

これは、欧米人と比較して、
日本人がある酵素を持っていないためにアルコールに弱い、
という性質とは違う。

DNAの問題ではないのである。

和歌をたしなみ、
優雅を愛し、
自然を愛する、
という、日本人のよさからくる、天からの賜である。

日本人で良かった。




欧米人には虫の音が聞こえない

2018-10-17 19:04:11 | 日本のこころ
秋になった。

よく知られていることだが、
欧米人には、虫の声が聞こえない。

日本人が、長い時間をかけて
つちかったこころが、
「虫の声」が聞こえる、
という風景を作ったのである。

あまえりにも
あたりまえのことで、
もうしわけない。