いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

絵本の読み聞かせの珠玉~はなさかじい~

2019-04-08 20:24:49 | 子ども


図書館で、絵本読み聞かせのボランティアをしている。
0歳から12歳の子どもに、絵本を読み聞かせる。
私の属しているサークルは、優れた読み手を擁していて、
評判が高いようだ。
ただ、わたしは、まだ見習いで、
先輩諸氏に鍛えていただいている。

絵本を読むのは、ほんとうに面白い。
私の幼児期からは考えられないほど、
こうした本はたくさん出版されている。
その多くは、大人が読んでも面白い。

写真は、先日の読み聞かせ会で読まれた
「はなさかじい」である。
松谷みよ子著。
聞いてみておもしろいので、
私も借りて、読んでいる。
充分楽しめる。
小説と同じくらいに。

昨今、「読み聞かせ」の効用が盛んに説かれている。
新聞、雑誌でも
「中学受験の裏技」
として紹介される。

厳しい知育の基礎となる情操の涵養に役立が、
むしろ、視覚と聴覚に訴えて、
身近なことを理解できるようになり、
想像力の幅が広がることの方が大きい。

一度、読んでみてください。
「はなさかじい」松谷みよ子著。


幼児への絵本読み聞かせで推薦します「ママがおばけになっちゃった」

2019-03-11 21:24:21 | 子ども

幼児には、絵本を読み聞かせると、
いい子に育ちます。

折を見て、読み聞かせをしてあげてください。
図書館などには、絵本はたくさん用意されていますし、
自分で買っても、損にはならないと思います。
わたしも、図書館で読み聞かせのボランティアをし、
その効果を実感しています。

YouTubeでも、多くの作品が
アップされています。
覗いてみてください。

今回は、
150万回再生された、
優れた作品のひとつ、
「ママがおばけになっちゃった」を
紹介します。

YouTubeで検索してみてください。

もうすぐハロウィン

2018-10-29 12:18:04 | 子ども
もうすぐ、
ハロウィン。
今は、
クリスマスより
ハロウィンである。
なにしろ、
ところによるが、
あいことばを
いうと、
おかしなどの
品が
もらえる。」」

子どもたちも
親御さんたちも

楽しみにしている。

そして、
店の方も

わたしも、仮装して
参加する(爆)

「おじさんどこに行くの?と子どもに声をかけられた」

2018-10-17 23:06:52 | 子ども
今日の4時頃、スーパーマーケットに出かけた。
小さな子どもたちが、道端で4人遊んでいる。
かわいいな、とおもって、通り過ぎようとしたら、
4歳くらいの女の子が
「おじさん、どこに行くの?」
と呼び止めた。

「買い物だよ」
「買い物だけど。ずーと遠く。」

変なおじさんだと思ったろう。

しかし、いまどき、
知らない人にこえをかける、
とは、へんな
子どもだ。(笑)

わたしは、子どもによくもてる。
おとなには、今まで、もてたことがない。

ああ哀しや哀しや(笑)