小学校からサッカーを始めたタツタ。
サークルKカップ(小学校4年)
NTTカップ(小学校6年)
新人戦(中学校1年)
この3回で県大会にも行けたし、
まあ、そこそこ頑張った感はある。
そんなサッカー人生の中で、
ずっと、対戦して来た水谷君や北川くん。
城北FCだった二人。
勝ったり負けたりだけど、
考えてみればPK戦以外では勝てなかった?
でも、6年間PK戦無敗だったタツタたち。
その間、二人の実力を嫌というほど見せつけられた。
しかしそこは小学生。
ここまで成長するとは正直思っていなかった。
堅実なプレーだった水谷君。
でも、テクニックがすごかったわけでもないし、
フィジカルが強かったわけでもないし、
正直、ナショナルトレセンに呼ばれたと聞いているが、
そこまですごい選手とは思えなかった。
一方北川くんは、体格に恵まれていたので、
瞬発力はすごかったけれど、
早熟?なのか本当にすごいのか、判断がつかなかった。
でも、キレやすい性格。
今も昔もあまりやらない守備。
どこまで成長できるかは不明。
長所を伸ばして、少し短所を改善して、
そしてもっと上を目指してくれたら、
タツタとともに成長してきた彼が希望でもある。
ふたりの活躍を期待している。
サークルKカップ(小学校4年)
NTTカップ(小学校6年)
新人戦(中学校1年)
この3回で県大会にも行けたし、
まあ、そこそこ頑張った感はある。
そんなサッカー人生の中で、
ずっと、対戦して来た水谷君や北川くん。
城北FCだった二人。
勝ったり負けたりだけど、
考えてみればPK戦以外では勝てなかった?
でも、6年間PK戦無敗だったタツタたち。
その間、二人の実力を嫌というほど見せつけられた。
しかしそこは小学生。
ここまで成長するとは正直思っていなかった。
堅実なプレーだった水谷君。
でも、テクニックがすごかったわけでもないし、
フィジカルが強かったわけでもないし、
正直、ナショナルトレセンに呼ばれたと聞いているが、
そこまですごい選手とは思えなかった。
一方北川くんは、体格に恵まれていたので、
瞬発力はすごかったけれど、
早熟?なのか本当にすごいのか、判断がつかなかった。
でも、キレやすい性格。
今も昔もあまりやらない守備。
どこまで成長できるかは不明。
長所を伸ばして、少し短所を改善して、
そしてもっと上を目指してくれたら、
タツタとともに成長してきた彼が希望でもある。
ふたりの活躍を期待している。