さて、昨日まで、日本のメダルはゼロ。
オリンピック開始前に、
橋本団長、ソチ五輪は「金メダル5個、総メダル数10個」が目標と断言したらしいが、
もちろん目標はあくまでも目標。
それを目指すことは悪いことではない。
しかし、現実的な予想となると、実態を考えなければいけない。
私はその半分も厳しいかもとは思っていた。
今のところ、日本代表は苦戦を強いられている。
まだまだ序盤なので、これからどうなるかは判らない。
問題はマスコミの姿勢?
期待する世間の状況は当然としても、
視聴率目当てに煽るだけ煽って、
責任は取らないのだから選手にプレッシャーを与えるだけの状況。
メダルを遠ざけている原因がマスコミと思ってしまう私がいる。
プレッシャーに負けるのは選手のせいかもしれない。
でも、本当に頑張って欲しいならそっとしてあげれば?
そう思ってしまうのだが・・・・・
高梨選手が金メダル候補ナンバー1となっているらしい。
海外のマスメディアも含めて、確率が高いことになっている。
もちろん過去の活躍からしてそういう予想になることは当然だろうが、
金メダルはそれほど簡単なものではない。
「取れて当然」
ではなく、
難しいけれど取れたら素晴らしいというスタンスで、
放送できないものか?
いつも思っている。
メダル候補と持ち上げて、
取れなかったら失敗!的なマスコミは昔から嫌いだ。
選手は常に全力だ。
勝っても負けても応援していきたい!
オリンピック開始前に、
橋本団長、ソチ五輪は「金メダル5個、総メダル数10個」が目標と断言したらしいが、
もちろん目標はあくまでも目標。
それを目指すことは悪いことではない。
しかし、現実的な予想となると、実態を考えなければいけない。
私はその半分も厳しいかもとは思っていた。
今のところ、日本代表は苦戦を強いられている。
まだまだ序盤なので、これからどうなるかは判らない。
問題はマスコミの姿勢?
期待する世間の状況は当然としても、
視聴率目当てに煽るだけ煽って、
責任は取らないのだから選手にプレッシャーを与えるだけの状況。
メダルを遠ざけている原因がマスコミと思ってしまう私がいる。
プレッシャーに負けるのは選手のせいかもしれない。
でも、本当に頑張って欲しいならそっとしてあげれば?
そう思ってしまうのだが・・・・・
高梨選手が金メダル候補ナンバー1となっているらしい。
海外のマスメディアも含めて、確率が高いことになっている。
もちろん過去の活躍からしてそういう予想になることは当然だろうが、
金メダルはそれほど簡単なものではない。
「取れて当然」
ではなく、
難しいけれど取れたら素晴らしいというスタンスで、
放送できないものか?
いつも思っている。
メダル候補と持ち上げて、
取れなかったら失敗!的なマスコミは昔から嫌いだ。
選手は常に全力だ。
勝っても負けても応援していきたい!