昨日、民主党代表選挙があった。結末は皆様ご承知の通り。政治家がセイジヤになってしまった昨今。民主党でも自民党でも代わり映えはしない。国民を見ず選挙のことしか考えていない。国民は政権交代という切り札でほんのちょっとのコントロールが出来るだけ。
ところで、政治家は先を読んだり状況を把握することが重要なのでは?小沢さんは本気で勝てると思っていたのだろうか?大差が着いたことをみても、みんな多かれ少なかれ小沢ノウと判断したのだし、少なくとも結末は、私の予想通り。お山の大将は、そんなことも見えなくなってしまうのか。もちろんどんなことも、やってみなくては解らない。だけど、もし小沢さんが勝っていたら、日本の良識は疑われたであろう。悲しいね。いつになったら政治家の目は国民に向くのだろうか?
ところで、政治家は先を読んだり状況を把握することが重要なのでは?小沢さんは本気で勝てると思っていたのだろうか?大差が着いたことをみても、みんな多かれ少なかれ小沢ノウと判断したのだし、少なくとも結末は、私の予想通り。お山の大将は、そんなことも見えなくなってしまうのか。もちろんどんなことも、やってみなくては解らない。だけど、もし小沢さんが勝っていたら、日本の良識は疑われたであろう。悲しいね。いつになったら政治家の目は国民に向くのだろうか?