ここのところ気持ち的にグタグタ。
何かにチャレンジしたいと思っていた。
チビの勉強もどうもイマイチ。
ツインAも1年間やや低迷状態。
そこで、みんなで漢字検定を受けようという話となった。
何級を受けるのか?
チビとツインAはこれから検討。
私は思い切って2級(高校卒業程度)を受けようかと思っている。
漢検用テキストを買ってきてパラパラ見てみた。
読みは問題なし。
今すぐ試験を受けて、もし読みだけの問題だったら、
100点満点で90点以上はとれるだろう。
練習問題試しに264問やって2問の間違えだった。
間違ったのは、
春宵
偏って
私はそれぞれ「はるよい」「へだたって」と読んでしまった。
正解は「しゅんしょう」「かたよって」。
でも合格ラインはクリア?かな。
それでも読み方がわからず、あてずっぽうで当たったものもあるから、
あまり偉そうなことは言えない。
紺青
秘奥
沖天
こんな言葉は普段使わないよね。
「こんじょう」
「ひおう」
「ちゅうてん」
読みはOK。
しかし、書けない。
こちらは100点満点で20点取れるかどうか?
こちらはこれから頑張らなくては。
年3回の試験最初は6月。
うーん中体連と重なりそう。
どうなるやら。
何かにチャレンジしたいと思っていた。
チビの勉強もどうもイマイチ。
ツインAも1年間やや低迷状態。
そこで、みんなで漢字検定を受けようという話となった。
何級を受けるのか?
チビとツインAはこれから検討。
私は思い切って2級(高校卒業程度)を受けようかと思っている。
漢検用テキストを買ってきてパラパラ見てみた。
読みは問題なし。
今すぐ試験を受けて、もし読みだけの問題だったら、
100点満点で90点以上はとれるだろう。
練習問題試しに264問やって2問の間違えだった。
間違ったのは、
春宵
偏って
私はそれぞれ「はるよい」「へだたって」と読んでしまった。
正解は「しゅんしょう」「かたよって」。
でも合格ラインはクリア?かな。
それでも読み方がわからず、あてずっぽうで当たったものもあるから、
あまり偉そうなことは言えない。
紺青
秘奥
沖天
こんな言葉は普段使わないよね。
「こんじょう」
「ひおう」
「ちゅうてん」
読みはOK。
しかし、書けない。
こちらは100点満点で20点取れるかどうか?
こちらはこれから頑張らなくては。
年3回の試験最初は6月。
うーん中体連と重なりそう。
どうなるやら。