時々、会社の帰りは健康のために、30分から1時間歩いている。
今日は目的があって、途中下車。長尾川の土手を歩いて帰ってきた。
目的は夜桜。
しかし、この土手には街灯が少ないことが誤算だった。
桜がきれいに咲いているのはかすかに判るけど、
それを優雅に楽しむまでには至らなかった。
やっぱり陽の光がないとダメであった。
それでも約30分間。散歩の気分で家路を急ぐ。
かすかな桜の気配をそれなりに堪能しながら、
それでも色々なことが頭を駆け巡る。
例えば最近の事件。
先日のブログでもチラッと触れたけれど、
15階から子供を投げ落としたとされる、今井容疑者。
真相はいまだ不明ながら、少しずつ漏れ出てくる情報。
しかし、そういう情報をかき集めてもどうしても理解できない状況。
いったいなぜ犯行に及んだのか?
そのときの精神状態は?
精神的歯止めがなぜ利かなかったのか?
知りたいことは色々あるし、残された今井容疑者の家族のことや
被害にあった山川君の家族も含め、関係者の心情は、
察するに余りある・・・・・・
普通の神経の人間には、衝動的な犯罪以外では
あのような犯行はできないと思う。
絶対何か精神的な疾患があったはず。
そんなことを思うこと自体が犯行の分析から遠ざかっていくような気もする。
そういう常識で慮れない人間がこのような犯行を行うのかもしれない。
そういうことを考えながら夜道を歩いていた。
結論の出ない、夢中空想とでもいう思索の迷路。
こういう思考の堂々巡りもそれなりに楽しいのだけれど、
どうせならもう少し明るい話題で思索を楽しみたい。なあ。
今日は目的があって、途中下車。長尾川の土手を歩いて帰ってきた。
目的は夜桜。
しかし、この土手には街灯が少ないことが誤算だった。
桜がきれいに咲いているのはかすかに判るけど、
それを優雅に楽しむまでには至らなかった。
やっぱり陽の光がないとダメであった。
それでも約30分間。散歩の気分で家路を急ぐ。
かすかな桜の気配をそれなりに堪能しながら、
それでも色々なことが頭を駆け巡る。
例えば最近の事件。
先日のブログでもチラッと触れたけれど、
15階から子供を投げ落としたとされる、今井容疑者。
真相はいまだ不明ながら、少しずつ漏れ出てくる情報。
しかし、そういう情報をかき集めてもどうしても理解できない状況。
いったいなぜ犯行に及んだのか?
そのときの精神状態は?
精神的歯止めがなぜ利かなかったのか?
知りたいことは色々あるし、残された今井容疑者の家族のことや
被害にあった山川君の家族も含め、関係者の心情は、
察するに余りある・・・・・・
普通の神経の人間には、衝動的な犯罪以外では
あのような犯行はできないと思う。
絶対何か精神的な疾患があったはず。
そんなことを思うこと自体が犯行の分析から遠ざかっていくような気もする。
そういう常識で慮れない人間がこのような犯行を行うのかもしれない。
そういうことを考えながら夜道を歩いていた。
結論の出ない、夢中空想とでもいう思索の迷路。
こういう思考の堂々巡りもそれなりに楽しいのだけれど、
どうせならもう少し明るい話題で思索を楽しみたい。なあ。