NPO法人小樽AJCのブログ

小樽中心に小中学生に陸上競技を教えるクラブです。

Email: oajc1979@gmail.com

平成19年度の選手表彰について

2008-03-11 15:31:57 | ノンジャンル
 段々と日差しが強くなってきて、雪解けが進んできましたね。皆さんお変わり有りませんか?我がクラブの部員達は、シーズン開始に向けて一生懸命に練習に励んでおります。
 先日の8日(土曜日)に、小樽陸上競技協会の平成19年度選手の表彰式が稲北コミセンで開催されました。平成19年度に活躍した小学生から一般の選手までを表彰しております。小学生には奨励賞が贈られ、今年度の記録が全道十傑以内か前年度の全道十傑以内の者、全道小学生大会で8位までに入賞した者、小学小樽新記録を樹立した者、小学歴代30(or20)傑以内の記録を樹立した者から選ばれております。我がクラブからは、今年度男子8名・女子12名の合計20名が表彰されました。ここで、表彰された部員を紹介します。男子6年生では、下山航(400mR)・藤田将輝(400mR)・堀田優斗(400mR・走幅跳)・渡部竣介(400mR・80mH・走幅跳)、5年生では、五十嵐大樹(400mR)・高嶋佑伍(400mR)・中山風太(400mR)・堀田湧祐(400mR・100m・ボール投)、女子6年生では、岡田結(400mR・100m・走幅跳)・高橋胡桃(400mR・100m・走幅跳)・外山美涼(400mR・100m・走幅跳)・真壁悠衣(400mR・走幅跳)、5年生では、伊賀麻由里(400mR)・大場美桜(400mR・800m)・永井愛乃(400mR)・和田実樹(400mR・800m)、4年生では、五十嵐美咲(400mR・100m)・稲葉理紗(400mR・走幅跳)・高橋晴菜(400mR・100m・走幅跳)・藤田茉優(400mR・100m・走幅跳)の総勢20名でありました。受賞された部員の皆さん大変おめでとうございます。これを励みに来年度も頑張って下さいね。
 最後に、6年生の部員は3月で退部しますが、中学校にいってもどうか陸上を続けていって頂きたいと思っております。また、競技場か競技会で会いましょう。卒業おめでとう!!
 添付しております写真は、表彰された部員たちです。(欠席者は、藤田将輝・五十嵐大樹・高嶋佑伍・堀田湧祐・稲葉理紗です)


3月2日の室内練習会

2008-03-05 10:37:03 | ノンジャンル
 春らしい陽気となってきましたね!みなさんお変わり有りませんか?我がクラブの室内練習会が3月2日に終了しました。計6回開催しました。最終日には26人の部員が参加し、元気一杯に練習をしていました。今回の練習会は、走る・跳ぶことの基本を重点的に行いましたが、最初の頃は、なかなか身体の動きが良くなかったのですが、回数を重ねるに従い、段々と良くなってきました。これからは、外での練習が中心となりますが、良くなってきた身体の動きを、シーズンに向けての本格的なものにしていきたいと思っておりますし、みんなも頑張って欲しいと思います。室内練習会の最後にお父さん・お母さんたちと一緒に、ボールを使ったリレーゲームやドッチボールをして楽しみました。お父さん・お母さんたちは普段の運動不足にも拘わらず、子供達に負けないくらい頑張っていました。良かったことは、ケガもなく無事に終ることが出来たことです。最後に、練習会のお手伝いを頂きました父母の皆様に感謝を申し上げます。有り難うございました!
添付しております写真は、ボールでのリレーゲームで頑張っています1年生の三浦隆輝です。後ろでお母さんが心配しながら見ております。