音多歌樂箱 オタカラバコ・音楽療法の待合室

東信濃に生息する看護師×出前音楽療法士ハラサチコの覚書。

至福&緊張の時(その1)。

2012-03-12 23:55:30 | 歌:Mimico-piano
友人が書き下ろしたオリジナル曲オケ制作のお手伝いを
アルペジオスタッフでさせていただく機会を賜りました。

先日、アレンジをある程度決めてデモ録音したものを軸に
きょうは何テイクかドラム・ベース・ピアノのレコーディング。
OKテイクが決まったら、今後も別録りでいろいろ重ねてゆく
予定です。ストリングスとか声とかギターとか胡弓とか(!)。
コーラスも入れることになるので、数年越しの野望でもある
「レコーディングにコーラスで参加し、証しが残る」という
途方もない野望(笑)が、じつに理想に近い形で実現する日が
もうじきやってきます。うーん、感無量。

レコーディングそのものは初めてではないのですが、やはり
何度経験しても緊張しますね。でも息が合うメンバーとの
音作りなので、とても楽しいです。とっても良い歌だし。
緩急があってちょうど良いかも。次のレコーディングまで
体調管理に努めます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (china)
2012-03-13 00:33:56
毎回、音を合わせるたびにわくわくしますね!
あの曲に入るコーラスが楽しみです♪
なんとしても形に残しましょう(^-^)
尺八もどこかでぜひ(笑)
完成が楽しみです (ハラサチコ)
2012-04-24 08:58:49
ステキなプロジェクトに関わらせてもらい、光栄です。
出来上がりが楽しみです。
本番、そーっとのぞきに行っちゃおうかしら(笑)

コメントを投稿