
ブラマヨおめでとう!
<M1グランプリ>ブラックマヨネーズが優勝
以下記事引用
若手漫才コンビ日本一を競う「M―1グランプリ2005」の決勝が25日行われ、ブラックマヨネーズが優勝し、賞金1000万円を獲得した。M―1は結成10年以内のコンビが対象で、予選には3378組が参加した。
引用ここまで
公式はコチラ→M-1グランプリ2005
今年のM-1を制したのはダークホースブラックマヨネーズでした。
正直言いまして、ブラマヨがここまで面白くなっているとは知りませんでした。
しかも今ちゃんの振りなんて不要だった
頭と顔を殆どいじらず、堂々としゃべくり漫才で優勝。
いやあ面白かったです。
漫才のなんたるかを楽しませていただきました。
ブラックマヨネーズおめでとう!
笑い飯は1票差で泣きましたね。
それでも優勝決定戦に駒を進めたのは流石でした。
麒麟は1回戦は良かったんですけど、
どうして優勝決定戦であんな風に持っていったのか・・・
普通にやればいいのに無理に奇をてらったような感じを受けました。
ちょっと勿体無いなぁ・・・。
あとはチュートリアル面白かったと思います!
彼らが決定戦に残ってもおかしくなかったと思います。
品庄は品庄自体は好きなんだけどネタは・・・・。
さてさて私も優勝候補と思っていた南海でしたが
悪い方向に出ちゃったみたいで肝心のネタがまったく波に乗れず・・・
ひそかに期待したアジアンも、自分でリズムを崩した上に
"しまった"って顔しちゃたのが痛かった・・・。
また来年頑張って欲しいっす。
敗者復活の千鳥に関してはその勢いでいきたかった所だったんですけどね~。
うーーん個人的には東京ダイナマイト見たかったなぁ・・・・。
いやいやそれでもやっぱり最後決勝の舞台に残ったコンビは皆やっぱ凄いです。
今年も楽しい時間でした~。
前回のM-1記事→M-1グランプリ決勝進出者決定



