goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転情報~吟味スシローさん「今月の太鼓判」期間限定販売!」

2015-09-04 00:00:53 | 回転情報
吟味スシローさんでは、「「今月の太鼓判」期間限定販売!」を実施しています
【実施期間】9月4日~

今月もスシローの太鼓判が勢ぞろいしました。
期間限定メニューがぞくぞく登場!
今月はこちら!食べ逃しなく!

◆青森県産天然ひらめの昆布〆 <1皿1貫100円+税>
青森県産天然ひらめを北海道産の真昆布にはさみ、一晩寝かせました。
熟成させた身はしっとり旨い、本格派です。

◆厚切り焼き鯖 <1皿2貫100円+税>
肉厚で脂のりも抜群のノルウェーさばを厳選。
香ばしく焼きあげ、旨味をひきだしました。
大根おろしでさっぱりとお召し上がりください。

◆大切りサーモン <1皿2貫100円+税>
鮮度抜群のアトランティックサーモンをお店で大切りサイズにスライスしご提供。
サーモン好きにはたまらないド迫力の食べごたえです。
他にも期間限定、スシローの太鼓判が勢ぞろい!

・店内漬け真鯛ごま風味 <1皿2貫180円+税>

・生サーモンちゃんちゃん焼き <1皿1貫100円+税>

・塩だれ豚カルビ <1皿2貫100円+税>

・やりいか姿 <1皿2貫100円+税>

●対象期間
2015年9月4日(金)から期間限定!!売切御免!!

※上記商品はすべて数量限定となります。
※仕入状況、販売状況等により予告なく、販売期間が短くなる場合がございます。
※店舗により、取扱い商品が異なる場合がございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~生簀回転すし活魚寿司さん

2015-09-03 23:59:00 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 大阪の泉南地区に2店舗ある人気店 前回は田尻店さんに行ったこともあり少し久しぶりに泉佐野市の鶴原店さんへ行ってきました さすがは泉南地区の人気店、夏休みも終わったというのに凄く混雑していました 人気大手均一店にも負けない混雑ぶりです

「糸引鯵(いとひき)(3貫)(180+税)」高知県宿毛沖ノ島産 見た目に色も白く脂ものっていそうな色です あえて言えば、かんぱちの様にも見えます くせが無く甘味も結構あり美味なもの♪ 名前が美味しそうではないのですが、美味なネタです 久しぶりにいただきましたが今後も扱って欲しいネタです

「泳ぎはまち腹身(180+税)」タッチパネルにいけす活魚と書かれていました さて、これ3貫に見えますが、実は2貫なのです 右のネタが大きかったので左が小さいと思い2枚にしてくれたのか? それとも、従業員さんのミスなのか? ネタが多かったりや大きい分には不満はありませんが… やはり、はまちの腹の脂は甘味がしっかりあるなぁ… いや、このはまち、脂がすごくのっているなぁ♪
「新物生さんま(100+税)」北海道厚岸産 回転寿司店にも、各社ようやく新物の秋刀魚も登場しはじめました 血合いの色もきれいです 鮮度も良かったようです 脂も結構のっていました♪

「新物炙りさんま(100+税)」さっと炙った秋刀魚に大根おろしと葱のトッピングです 焼いた秋刀魚は、やはり秋の風物詩ですね 炙って大根おろしとの相性がいいのも当然なのかもしれませんね!
「しゃこ(100+税)」大手均一店さんでも、最近はしゃこもあまり見なくなりました ふと、食べたくなったのでお皿に手が伸びてしまいました お寿司だけで200種類以上、内7割が100+税円皿という、メニューの種類が充実している活魚寿司さんでは勿論定番メニューです

「げそカルパッチョ(3貫)(100+税)」「漬けゲソ」「炙り下足マヨ」と同時に登場していましたが、これだけまだいただいていませんでしたので… ゲソ3貫に、トマトを使った酸味のあるドレッシングです 意外なことに下足にもこういうのも合うものなのですね… これだけ、色々メニューがあるということは、それだけ色々と試食しているのだろうと思いますが… 大変だと思いますが、本当にこれだけいろいろとメニューを登場させてくれるのは常連客にはうれしいです
「メソ穴子1本握り(100+税)」左右大きさが随分異なります… この差は気になりましたが、穴子を一匹そのまま使っているから仕方ないかな… 注文したのですが、その前に注文した別のお客さんのお寿司が注文専用のレーンに流れていて、2貫とも大きかったので注文したのですが… とはいえ、この価格ながらボリュームのある穴子でした

「サーモン胡麻サラダ(100+税)」サーモンを細かく刻んで、胡麻ドレッシングをかけたものです こういう濃厚なドレッシングをかけたものもありなのかな? ビールのおつまみにもよさそうですね! こういうサラダな軍艦巻きもいろいろありますし、いずれも凄く充実しています

大手均一店さんの様に、TVCMを流して、定期的に期間限定メニューを展開する様なことはありませんが、常連客がお店に行くたびに何か登場していると言ってもいいくらいいろんなメニューが登場しているお店です 大阪泉南地域の人気店にとどまることなく、もっと色んな地域に出店してもきっと集客できると思うのですが、現在まだ2店舗のみなのが残念なのです 回転寿司の激戦区という様な場所に出店してほしいとずっと思っているのですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~本格グルメ回転寿司おばけ寿司さん「秋のごちそう祭り」

2015-09-03 00:00:12 | 回転情報
本格グルメ回転寿司おばけ寿司さんでは、秋の限定メニュー「秋のごちそう祭り」を実施しています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~元祖廻る元禄寿司さん9月のおすすめ寿司

2015-09-02 00:00:23 | 回転情報
元祖廻る元禄寿司さんでは、9月のおすすめ寿司として『特選オリジナル軍艦 4種』が登場しています
「つぶ貝と野沢菜(わさび風味)」「甘えびの柚子塩辛」「小柱と岩もずく」「焼鮭ハラスとイクラ」の4種類のオリジナル軍艦巻きが登場しています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~はま寿司さん

2015-09-01 23:59:49 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、はま寿司さんへ 期間限定メニュー「本鮪中とろと夏の特選」を8月27日より実施中ということで、お店に行ってきました

「国産とろいわし(97)」今回の期間限定メニュー国産の鰯ですね メニューの写真より、ややネタが小さいようにも思いましたが…

「石巻産大葉にんにく鰹たたき(97)」こちらはメニューの写真よりも大きくさばかれていた様でした かなりにんにくをしっかりと効かせたタレに漬けこまれています 意外とこういったタレというのもありだと思います
「愛媛県宇和島産活〆ひらまさ(162)」ひらまさは大手均一店ではなかなか登場しません 一皿二貫で162円でのこれはなかなかないと思います ひらまさならではな上品な甘味がしっかり感じられました♪

「あおりいか塩レモン(97)」あおりいかに塩を振りレモンが添えられています レモンを結構しっかり搾ったので、テーブルにあった藻塩も少し振っていただきました あおりいかの甘味がしっかりと感じられ美味なものです
「まかないユッケ軍艦(97)」お店でさばいたネタの端材を集めて、甘辛ユッケだれで味付けたもの これに玉子の黄身も盛り付けられています

「まかない軍艦(97)」お店でさばいたネタの端材を集めて、軍艦巻きにしたものです たまたま右の一貫ははまちの血合いほぼ100%でした 血合いは見た目はよくないですが、栄養は凄くあるそうです
「豚塩カルビ(97)」左右のネタで、3倍くらい大きさに差がありました たまたまだとは思いますが… 皿当たりで考えたら大きなネタと小さなネタでちょうどこれくらいのものなのかもしれませんね 結構、塩だれでしっかり味付けられています ビールとの相性も凄くいいと思います

「ローストビーフガーリックソース(山わさび)(97)」ローストビーフの握りに、ガーリックソースに山わさびのトッピングです 山わさびのトッピングが何故か一貫のみにしかのっていなかったです 「豚塩カルビ」と共にお肉を使ったお寿司です はま寿司さんのお肉を使ったお寿司はタッチパネルにその専用のページがあるくらいに充実していて、どれも美味なものですが、どちらもメニューの写真との乖離が…

はま寿司さんは、急速に出店を重ね、かっぱ寿司さん、無添くら寿司さんも抜き去り、店舗数は現在業界2位にまでになっています にもかかわらず、無添くら寿司さんの売上にはかなわないそうなのです 一店舗当たりの売上の差がやはり大きい様です 勿論、出されているお寿司やサイドメニューという差もあるとは思いますが、私が行っている大阪の一部のお店のみの問題なのかもしれませんが 現場でマニュアルの徹底ができているかという差も大きく、例えばお寿司のトッピングがあるはずのものが無かったりもよくありますし、「はたはたの天ぷらの握り」が品切れだったりの、毎回の様な期間限定メニューの品切れの多さというのも差としてあると思います このまま出店していくと、店舗数だけだとそのうちに吟味スシローさんを抜く日もくるかもしれませんが、売上で抜くとなるとまだ先なのかもしれません 厳しいことを書いてしまいましたが、あくまで大阪の店舗のみしか行っていない私のあくまで個人的なはま寿司さんへの感想を書かせていただきました…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん「ネタ力全開!!「秋のとろ食べ比べフェスタ 第一弾」開催中!」

2015-09-01 00:00:50 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、「ネタ力全開!!「秋のとろ食べ比べフェスタ 第一弾」を開催中です
【実施期間】9月1日~9月30日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする