おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

癒しの鹿野

2014-04-30 | やまぐち

周南市鹿野のつづき、次なる癒しはのどかな田園風景、田植えの準備もすすんでいるようです~。

さて、さらなる癒しは、花より団子でこちら、農家レストランたぬきさん。

こちらは以前にも紹介しました、コールサイン持ちのOM夫妻のお店~。

野菜や山菜など地産地消のやさしいお料理に癒されます~。

 

そして、そのお隣りにあるのが宝作神社、こちらで祈願すれば宝くじが当たるとか~?!

しずかな境内では、癒しのサクラやイチョウのみずみずしい葉っぱが迎えてくれました。

癒しの鹿野、散策はつづく~。

 

 

 

 


癒しの山野草

2014-04-28 | 草花

二所山田神社のつづき、癒しの山野草たちです。

まずは、ヤマシャクヤク~。

今年は十種ヶ峰には行けそうもないと思ってただけに、ここで会えてラッキー!

境内には山野草がたくさん~、山野に咲く花にはほんとに癒されます~。

ニリンソウ~。

 

 

イチリンソウ~。

 

 

シャクナゲ~。

春の山野草たちがにぎやかに、そしてしずかに咲き誇っていました、(←どっちかいなっ!)

 

 

 

 

 

 


鹿野で癒しのパワースポット

2014-04-27 | やまぐち

伊勢神宮と出雲大社を合わせた、超パワースポットを紹介します。

祭神をご覧下さい、天照大神と大国主神の文字が~。

こんな穴場、本当は秘密にしておきたかった!んですがこらえきれずに~(笑)。

ここは山口県周南市鹿野、二所山田神社っ!、あーっ、言っちゃった~。

毛利さんの家紋~。

 

静かな境内を散策すると、癒されます~。

もちろんバワースポットですからね~。

 でも、癒されるのはバワースポットだからだけではありません~!

で、もうひとつの癒しとは~!?

ちなみに皆さま、こちらのパワースポット、くれぐれも秘密にお願いします~(笑)

 

で、実は足元には癒しの山野草がたくさん~。

山野草はつづく~。

 

 

 


十種ヶ峰山頂にて

2014-04-23 | 

さてさて、再び山頂へともどってきました。

標高989メートルの山頂と一等三角点、ここからは360度の大展望が開けています~。

北へと連なる尾根、その右手は島根県~。霞んでいますが右端の丸い山は津和野町の青野山~。

ここに来ると、よくハングライダーが飛んでいます~。

冬はスキー、夏はアウトドアスポーツなどでにぎわう~。

ちなみに、長門富士とか長門のマッターホルンなどと呼ばれています~。

いつの間にか、おおぜいの若者たちが~。

そうこうするうちに、青空はすっかり消えて曇天に~。

日差しがなくなると急に風も冷たくなり寒くなったので、ササ原を下って下山~。

それにしても、つかの間の青空でしたが、久しぶりの十種ヶ峰を満喫~!

なお、ヤマシャクヤクの開花はもうすぐかと~。

 

 

 


十種ヶ峰をあちこち歩く

2014-04-21 | 

山口市阿東のつづきは、十種ヶ峰(とくさがみね)の散策ネタ~。

昨年7月の山口・島根豪雨で大きな被害があった一帯、山頂に近い駐車場まで行き登山開始。

まずは、登山道を神角方面へと下り、ササ原の向こうの山頂を見返す。

登山道脇にヤマザクラが残る~。


植林帯に入る前に引き返し、肩の広場から新緑の山頂方面を見上げる~。

階段道から山頂が見える~。


階段道からは西側の展望が開ける~。

望遠で南側の神角集落を展望~。

山頂をそのまま通過して東側へ下ると、霞んでますが徳佐盆地が見えます~。

イカリソウがあちこちに~。

 

ヤマシャクヤク登山道から尾根に上がった地点~。

ヤマシャクヤク群生地~、関係する方々のおかげで登山道は修復されているようです。

再び山頂をめざして登る~。

下の神角集落から登るこの谷合いに群生地が広がっています。

十種ヶ峰山頂への急登~。

見ごたえがあっておすすめのヤマシャクヤクは、例年5月の連休に見頃を向かえます。

ちなみに昨年の、ヤマシャクヤクのようすはこちらで~。

山頂はつづく~。