おどろき森の季山野の記

山、花、木、草、空、季節の表情をお届けできたら~

火の山の眺望

2015-10-22 | 

標高303メートルの火ノ山からの眺望~。

南は亀山(左)、そして椹野川の河口と山口湾など~。

望遠で、下山後に向かうねんりんピック開催中のきららドーム(左)、周防大橋など~。

西は、御伊勢山、雨乞山など~。

干拓地の田園風景と新山口駅などの市街地~。

色彩のコントラストが美しい~。

田園地帯と市街地とのコラボがおもしろい~。

垂直の庭(こちらです。)など南北自由通路の完成した新山口駅周辺を望遠で~。

さて、陶ヶ岳から縦走で団体さんがこられたので下山することに~。

山頂方向を振り返る~。つかまった木が枯れていて折れたので転倒1回~!

なんとか登山口へ~。

山口県セミナーパーク~。

秋の訪れを感じながら、駐車場へ。

幸いにもかすり傷だけで済んだので、このあと予定どおりねんりんピックへ向かいました。

みなさん、枯木には要注意~です!

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿