たまーにイッてた喜多方ラーメン
メニューが変わって不穏
なんて思っていた2019年後半
残念ながらいつの間にか閉店。
別のラーメン屋に変わるみたい
そんな情報だけ聞いて予習一切なし

やってきたのは
ラーメン 成り上がれ
黄色い看板ということは?


今度の店は二郎系のようですね(;・∀・)

腹空かせといて良かった
それではイッてみましょう∠( 'ω' )/

PayPay使えるみたいっすね。

PayPay使えるみたいっすね。
ラーメン屋でも結構増えてきましたよね
塩と醤油が選べましたが
今回はデフォの醤油¥730に凸

背脂とガリがオープン記念サービス?で

背脂とガリがオープン記念サービス?で
つけられるとの事で両方共お願いした。
標高はこんな感じ

天地を返すとこんな感じ。

多加水の平打ち麺ですね( 'ω')ノ♨

ゴワっと感はなくて
どちらかというと
プリッと感がある。
といったわけで
いわゆる二郎系の麺ではないが
スープが非乳化のライト系で、
相性は悪くないと思う。
なお、写真撮影に手間取った所為も
あると思うが、
量は普通のラーメンより多いので、
それを考慮すると麺固めとかできると
いいかもしんないね
豚は小振りながら塊

すこーしパサ感ありましたな。

すこーしパサ感ありましたな。
なお、お好みは聞かれないルールの様子。
卓上にニンニクと生姜のビンと
餃子用のラー油やお酢もあるので
セルフで色々味変ができる感じ

あ、お好みはきかれません。
野菜マシは有料でしたね。
ミニらーめんもあったが、
周辺の住民を取り込めるかな?
ゴチソウサマー(ΦωΦ)