goo blog サービス終了のお知らせ 

麺大好き猫野郎( 'ω')ノ♨️

東京周辺ラーメン食べ歩き。バカ舌&語彙力無し&豆腐メンタルなので間違いは優しく教えて。コメント承認忘れ&遅れは許してね

おおぜき中華そば店/鯛焼干しつけそば&和え玉@恵比寿

2019-01-12 00:00:23 | 渋谷区
以前
ワタクシは働いていた会社を逃げた事がある。

いまだに日本社会においては
それに至った理由は考慮されず、
とても敬遠されるのがとても残念

でも、理由って大事!!


ちなみにワタクシは、
その時の会社も仕事もとても好きだったし、
クライアントも大好きだった。
周りからの信頼もそれなりにあったと思う

しかしいつからか
とある人から毎日のように罵倒され、
残業も元々多かったので
メンタルが砕かれていった。

庇うつもりもないし肯定もしないが、
その人から色々と学ぶことはあったし、
今の仕事にも活きている事はたくさんある。
更には、俺にとって嫌な人でなかったから、
よく一緒に夜の街に呑みに行っては
夜のルールも色々教えてもらったし
ハッキリ言って楽しかった。
※コレも今に活きている(笑)

だから余計に厳しくしてたみたい

しかし、
その人は、昔相当ヤンチャだった人で
元来から感情の起伏がとっても激しく、
気合で完結させるタイプかな。
(俺も似たところはあるのは否めない)
そして、おそらく「怒る」と「叱る」を
使い分けられない人だったのかと思う。

とりま
オレはその人の叱りに耐えられなかった
キレた時の迫力は相当なモノだったモン(笑)

受け手に合わせて叱る事が大事。
というのはここで覚えた。


そして、
気がつけば会社に行かずに逃避行していた

罵倒はパワハラだし、
残業ハンパないし、
完全に病んでたね。
病院には行ってないけど、
メジャーな症状だったはず


ありがたいことに
今は、そんなこともあったなー、と
笑顔で言えるくらいに全快しました。


このブログを真剣に読んでる人は
いないと思いますが

「自分を守るために逃げるのは恥ではない。」

闘う力があるのに責任を放棄してはいけないが
元気な自分あっての責任であるし、
周りはヤバそうな人がいたら間接的にも
助けてあげてほしい。

そして、疲れたら逃げる勇気って大事。

逃げると簡単に一言に言っても、
ホントに逃げなくても
身近な人に相談するなど、
色々やり方はあると思う。
一番大事なのは相談する事。

ちなみに自分にも相談できる人はいたが
自分は相談する前に壊れた。(汗)

常に会社でもコミュニケーションをとって、
その人と仲良しにはならなくてもいいから、
味方になってくれる、相談に乗ってくれる人
を作っておくのが大事なんじゃないだろうか



そんなこんなはありましたが、
ありがたいことに逃げた自分を
気にかけて遊びに誘ってくれる人が
いまだにいるわけです。

この日の一週間くらい前に
「仕事終わりにLiquidRoomに来れる?」
などと言われ、当日の演者を確認すると、
ヨダレと鼻水など、ヌルヌルしたものが
止まらなくなりそうな程に大好きなバンド。

開場/開演も遅く、いい場所に陣どって
鬼神のごとく凄まじいDrumのサウンドを
味わって完全にトランス状態♪( ºωº Ξ ºωº )♪

そんな状態で外に出ると
脳に酸素が周り、空腹なのだと気づく。
そして、誘ってくれた人から
「おおぜきまだ間に合う」と言われ早足で移動


鯛焼干しつけそばに凸


麺は細めでザクッとしてます


つけ汁は
煮干しの旨味から
鯛の焼干しの香りが追いかけてきて美味

チャーシューは香ばしい鶏肉と豚のレアチャー
それぞれ持ち味が違って美味いなあ


そして、同行者から強く勧められた
和え玉!!(「`・д・)


半玉の150円でチャーシューもふた切れ乗ってます
そのまま油そばで食べるもよし
つけそばにするもよし

こりゃうまいなぁー

朝営業なくなって、足が向かなかったが
コレを書いていたらまた行きたくなってきた

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

山下本気うどん 渋谷並木橋店/いくら探索うどん@渋谷

2019-01-11 12:00:43 | 渋谷区
あら、連投弾尽きてたか(;・∀・)

なんとナークうどんは食いたかった。
ここで食べたかったかは定かではない


ココのうどんは良いんだよね
ムチンと心地よいコシがある

昨年秋限定の
北海秋鮭といくらのおろしぶっかけに凸


うどんは良いんだよ

鮭の刺身美味いけど
うどんとあわせる必然性はないかな

いくらは混ぜると散れてどっかいった(・・*)(*・・)
ぶっかけだから混ぜるじゃん(汗)

うどんは良いんだよ


いや、ココは酒飲んで〆にうどんが
(店の)理想のコンセプト/客単価
まずは、日本酒飲みながら親子酒を
つまんで、最後にうどんススルのが
正解だったのか?

なんて、ジモン自答

うどんは良いんだよ…(ΦωΦ)

ラーメン王 後楽本舗/タンメン@渋谷

2019-01-08 12:00:35 | 渋谷区
先日の朝パトロール飯はタンメンに凸



麺リフトが綺麗に決まった(´-ω-`)
麺カタメcallが伝ってイイ感じ〜♪


ちな、隣客は定食の麺チョイスで
「タンメン」って言ったのに「ラーメン」が
出て来たりする(笑)

そんな感じで麺カタCallはハードル高いんです
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

信州屋 渋谷店/冷やしねりごまそば@渋谷

2019-01-07 18:00:47 | 渋谷区
最近の朝のレパートリー

ん?名物メニューなんてあったんね|•ω•`)


下見て生きてると良いことないよね
上見ていこーぜー∠( 'ω' )/

つー訳で冷やしねりごまそば¥380に凸
ゴマダレではなくゴマペーストなのが好感



ゴマの混ざっていない場所があるので
ゴマ一辺倒ではなくツユも楽しめる


そしてネギたっぷりが嬉しいのと
この日は茹でたてに当たった
そして、七味がよく合う


ゴチソウサマー(ΦωΦ)

スパゲッティーのパンチョ 渋谷南店/ドMですがなにか@渋谷

2019-01-07 12:00:27 | 渋谷区
この日は久々のパンチョ

激辛💀ドMナポリタン¥800に凸



麺量は並400gにしました


タバスコを足さずとも既に辛いので助かる
酸味はどちらかというと不要なのでね


なお、コンソメスープは+¥10でした
本日は炒め控えめしっとりの仕上がり
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

生姜醤油専門 我武者羅 代々木店/塩生姜ラーメン@代々木

2019-01-03 18:00:27 | 渋谷区
やった\(′°∀°`)/
やっと投稿が2018年10月に到達(爆)

この日は相当久しぶりに塩生姜ラーメンに凸


久々過ぎて生姜マシ頼むの忘れた (;・∀・)
そのせいか、生姜のインパクト足らず

しかし、塩清湯としてはウマウマ
ツルッとした麺がイイ(・∀・)


俺の腕の悪さでこちらの写真は
いつもうまくいかないけど
ホントうまいんですよー

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

すごい煮干ラーメン凪 渋谷東口店/煮干ラーメン@渋谷

2019-01-03 15:00:38 | 渋谷区
この日もチョイと空き時間発生の為
煮干補給することにᗦ↞◃
煮干ラーメン¥830に凸


本日のお好みは


塩/並/いったん麺マシ/油少なめ/味薄め


最近、卓上の煮干し酢を入れて食べるのが好き
甘さがマスクされてシャープになる
今度麺柔らかめも試してみるか…
ゴチソウサマー(ΦωΦ)

らあめん渋英/旨辛ラーメン&ランチやきめし@渋谷

2019-01-03 12:00:13 | 渋谷区
仕事日はランチ食わないけど、
済ませないといけない用があり109方面へ
行ったついでにコチラへ

旨辛らあめん&ランチやきめしに凸


やきめしが結構いい感じでした( 'ω')


やきめしがお気に入りの渋谷三丁目らあめんと
同じ系列らしいからおいしいのは当然か



道玄坂近辺でのチャーハンの候補になるね

ゴチソウサマー(ΦωΦ)

つなぎ/痺辛味噌つけ麺@恵比寿

2019-01-03 06:00:35 | 渋谷区
@恵比寿
恵比寿から白金高輪方面にある街中華を
攻めようと思ったら既に終了。

気を取り直して火武偉あたりで
味噌ラーメンとチャーハンでも
食べようかと思ったら建物自体がない(;・∀・)
ただの閉店よりも衝撃的(笑)

どうしてもラーメンが食べたかった訳で
記憶を辿り宿題リストからコチラへ

前回気になっていた痺辛味噌つけ麺の2辛に凸


つけ麺は茹で時間かかるとの事でしたが


出てきた麺は全く冷たくないしボソボソ
辛味パウダーの所為だけではないだろう


ドロリなつけ汁は悪くなかったが…

ふーん。スゴイねー

信州屋 渋谷店/ときなし大根冷やしそば@渋谷

2019-01-03 00:00:06 | 渋谷区
土日祝日は9時オープンのコチラ

仕事だったのはあるけどさ
遂に立食い蕎麦屋の開店待ちを
するようになりました(;・∀・)

前日に食いすぎたんでジアスターゼ摂取(笑)
[ user_image 42/6a/4b87e5f1b01d99f5313ade3ec010c9ae.jpg]

ときなし大根冷やしそばに凸


どうやら、ココのそばとダシ好きみたい

ゴチソウサマー(ΦωΦ)