goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉にゃんこのネコ散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

岸壁の母に感涙(TT)

2011-01-30 21:35:00 | 音楽の話
NHKの「BS日本のうた」が意外と好き。今宵は、にゃんこの崇拝する石川さゆりさんと、その師匠二葉百合子さんののスペシャルステージ。しかも、二葉百合子さんは、この3月に引退を表明していて、この番組では今回の出演が最後となる。おのずと気合いが入るものだ。ふたりで登場すると、まるで一幅の絵のごとく…。石川さゆりさんは、いつも通りの帯締め斜めがけで、アシメントリーな帯結び。かたや、二葉百合子さんは正統派なれど、激烈上等と思われる訪問着に、赤い花びらがアクセントの白い帯。

この番組かコンサートでしか聴けないと思われる、長編2曲。石川さゆりさんは、歌芝居「夢の浮橋」。いやぁ~、いいよ(*^^*)近松門左衛門の「おさん・茂兵衛」のひとり芝居。ああ、なんてエロ…いや、艶っぽいんでしょう♪ そして、二葉百合子さんの、「岸壁の母」~歌謡節「母の叫び」入り~。白地に墨で描かれた松のきものに、黒地に金糸で松葉が刺繍された帯で、朗々と歌い上げました。息を詰めて聴く歌なんてあったでしょうか…それほど、凄い語りでありました。泣いたよ、泣いた!

二葉百合子さんは、芸歴77年。3歳の頃から浪曲を語り始めたそうな。ひとつのことを極めるって、こういうことなんだと実感した30分。御年80歳をもって、みずから引退を決めたその潔さに惚れました。凛とした佇まいに、静かな語り口。こういう人が本物って言うんでしょうね。とってもいい時間を過ごさせてもらいました。

BS「日本のうた」→http://www.nhk.or.jp/uta/

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 関東情報へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ


最新の画像もっと見る