チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

うふふ、孫自慢と消えた花が~!

2022年04月24日 | 庭の花

おはようございます。

昨日は初夏を思わせる様な気温で庭へでると暑かった~~~(;^ω^)

そして、昨日の土曜日は上のお兄ちゃん達が野球の試合・・・

なので、つき乃が私の家へ朝の7時に来ました。

(息子もママも野球に協力してるので・・・)

 

夕方には寝てしまったので、お迎えは7時30分・・・

孫達が野球から家に帰って来たのは夕方6時過ぎだった。

しかし

私の息子達3人とも少年野球に入部してましたが、昔はある意味

お遊び?程度だった様な気がしてるけど、今の孫達と言うと

まるで、高校球児並み?

 

とにかく土・日は一日中 野球、野球・・・です。

その孫が6年生になり、嬉しい事に

市内の、選抜20人の内の一人に選ばれました~~~

市内のチーム数は10チームだそうですけど、

その中で20名が選出されたそうです。

これから、市外や他のチームと試合、試合になります。

その選抜で、これから試合が始まるのかな?

県大会に出られるには、何試合勝ち進まなければいけないのかしら~~?

頑張れ~ですよね。

将来は、完全試合の佐々木朗希投手かな~~~~(笑)

それとも、大谷翔平選手かしら~~~~(苦笑)

私は、ただ、ただ、応援するのみ・・・です。

 

あらっ、あらっ、ごめんなさい、前置きが長すぎだったわ~~~

つい、孫の事となると・・・ねっ!

 

    

さて、さて、これから庭の花へどうぞ~~~。

こちらも、オダマキです。

下から写すと こんな感じです。

 

ツツジは年々、さみしくなりつつですけどねっ!

スパラキシス

小さい花が沢山~~(;^ω^)

そして

アジサイも開花待ちですね~~。

こちらのミニミニ菜園?

レタスを植えて重宝してましたが、今度はトマトを植えてみました。

はたして、収穫できるまで育つかな?

 

それから~、こちらは友達の家の花です。

黄色い 君子ラン

数年前に私の所からお嫁に行きました。

そして、毎年、この様に花が咲いてます。

なのに

この君子ラン、私の家から消えて無くなってます~~(;^ω^)

なので~~~~~~~。

実家でもある私の所へ帰って来てほしいわね(笑)

数年後でも良いから諦めずに待っててみるね~~~。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2022-04-24 15:22:00
6年生ともなると、運動能力も出始めて、将来の強化選手とかに推薦されるのかしらね~
楽しみですね。
そうそう~ 佐々木投手は成長を阻害しないように守られて今開花していますが、
無理なく成長してほしいですね。
お庭の方も次々に花が咲いて春は本当に庭から目が離せませんね。
我が家の去年母の日に貰った紫陽花も芽が付いてホッとしています。
頂いたものを翌年も咲かせるって私のような万年初心者には気になるところです。
君子蘭もお嫁入先で増やしてもらって里帰りしてくれると良いですね。
返信する
Unknown (すみれ)
2022-04-24 17:40:08
みちみちさんもうれしいね〜♪
野球を頑張り続けてきたことが立派だと思います。
きっと、中学校にあがるときには街のリトルシニアのスカウトが来るかもよ。
みちみちさんちからは練習場所も近いから環境もよいかと思います。
シニアをやれば、未来の大谷君、佐々木君になれるよ〜!

子どもも自分の中で頑張れることや、誇れることがあることは前向きな原動力ですものね。

あら、君子蘭もお嫁に行ったら、みちみちさんちのがなくなっちゃったの?!
返信する
★アメリカン・ブルーさんへ。 (みちみち)
2022-04-24 18:59:20
アメリカン・ブルーさん こんばんは~。

あっと言う間に6年生になりましたよね~。
運動が大好きな孫なので、息子達が入ってた時と同じ少年野球クラブへ入部してました、これからの将来が楽しみのはずが~~。
中学生には違うスポーツをしてみたいとか・・・(笑)
まぁ、それも有りかもね~~。
また考えが変わる事もあるかと思いますけどねっ!
佐々木投手、お母さんがあちらの世界で応援してくれてますよね~~。
そして、庭へ出る事が多くなってます、今日は午前中はずーっと庭の手入れ等でした。
あらっ?あのともちゃんからのプレゼントのアジサイの花を今年も楽しめるのね~、あのアジサイは私のお気に入りだったわよ~(笑)咲いたらアップを楽しみにしてますね~~。
それから、黄色い君子ランは貴重なのだけど、増えたのでお嫁に出してました、今 思うと、お嫁に出すと、その実家は消えてしまうのかも~~、前回の深山オダマキがすみれさんちから私の家にお嫁に来てましたが、やはりその後にすみれさんの庭から消えてしまったみたいですので~。
返信する
★すみれさんへ。 (みちみち)
2022-04-24 19:13:56
すみれさん こんばんは~。

は~ぃ、ママからその事を知らされた時は、とっても嬉しかったのよね~~
運動が好きな子だったけど、市内の選抜に選ばれるとは想定外?でしたので・・・(笑)
中学生には違う部活に入りたい気持ちもあるみたいだけど、どうなるかしらね~~?
同じクラブの先輩が今年はシニアに入ったらしいけど~~。
まぁ、まだ先の事なのでねっ!
佐々木投手も凄いピッチャーですよね。
あの震災でお母さんを亡くされたそうですけど、きっとお母さんがあちらの世界で応援してるはずよね。

あぁ、君子ラン、お嫁に出したら、家のが消えてしまったのよね~、やはりお嫁に出してはダメって事かしら~~(笑)
返信する
おはようございます(^^♪ (midori)
2022-04-26 07:14:07
昨日は暑かったけど今日は曇り。
雨が降らなければいいのですが・・
お孫さん スゴ~イです!!
1番だからエースピッチャーですね。
将来が楽しみですよね。
黄色のクンシラン いいですね~。
あらっ、この花はお友だちの家の花でしたか。
みちみちさんの家にあったクンシラン、
消えてしまったそうで残念ですね・・・
名前不明の花は うちでも以前咲いていたことがありました。
もしかしたらスパラキシスでしょうか?
この花は白やオレンジ、赤などの色がありますよね。
返信する
★midoriさんへ。 (みちみち)
2022-04-26 07:44:28
midoriさん おはようございます。

そうですよね~、昨日はあんなに良いお天気だったのに~ぃ!
せめて雨が降るのは夜になってからだと良いですよね。
そして、今回も孫の自慢話しになってしまいました~~(;^ω^)
何でも好きで楽しく・・・そして頑張ってくれると嬉しいですね。

黄色い君子ラン、私が分けてあげたのですが、こんなに大きく育ち花も綺麗に咲いてました・・・私のランはどうしたのかしら~~(笑)

えっ、えっ、名前の知らない花がmid0riさんの所でも咲いてましたか?
そして、花名はスパラキシスなのですね、ありがとうございました~~
分けて頂いた友達にも教えてあげますね~~。
昨日は、市内の藤の花を見て来ましたので、これから投稿で~~す。
返信する
アメリカン・ブルーさんへ。 (みちみち)
2022-04-26 07:53:08
ブルーさん、上のコメントに佐々木投手のお母様の事を間違えてしまいました~~(;^ω^)
亡くなられたのはお母様では無くお父様だったそうです(;^ω^)
大変失礼な過ちでした。
お返事を読み、直ぐにすみれさんから教えて頂きましたので・・・
返信する

コメントを投稿