チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

笑ってもいいけど♪

2009年10月05日 | コタさんとパン君

孫にも衣装ってあるよね。

我が家ではコタロウが孫変わりかもしれない

あっ!そう思ってるのは家族で私だけみたいだけどねっ

 

 

コタ ;  寒くなったね。。。。。。。。。。。

私 ; そうねっ! じゃこれ着てみる

 

あら~~~~~っ 

似合ってるわよ

 

コタ ; ジロッ   今笑ったなっ   

私 ; キャ~~~ッ、コタ怖い 

 

 

コタ : お前の方がもっと怖いのだ~~~っ

   私 ; そ、そんな~~~ こっちへ来ないでっ!

カメラに接近しすぎだよっっっっ

 

親心も水の泡となってしまいました。

マロもパン君も喜んで着てるから、差別してはいけない。。。

そんな気持ちが裏目になったみたいだわ

コタ ; そりゃーそうだっ

着せるんだったら猫用を買って来いっっっ

それだったら喜んで着てやろうじゃないかっ! 

私 ; おやっ!バレバレだったかっ

   

先日”しまむら”でブラブラしてたら見つけました。

確かに幼児のだったわねっ

コタロウにと思ったのに残念でした。。。。。。。。二枚も買ったの。

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤムヤムママ)
2009-10-05 19:34:38
おや 人間用なの?
丈を短くしてみてはいかがですか。
にゃんこは長いのは苦手みたいですよ。
犬用の本には 人間の服を部分的に手直しして着せるのもあったので 余った布はリボンとか飾りにするといいかも。
Unknown (キッツCat)
2009-10-05 21:27:59
コタさんのお洋服って人間の幼児用なの?
みちみちさんってオモローい^^
あたしの好みをゆうとコタさんはヌードの方がお似合いよ☆
Unknown (クウ母)
2009-10-05 23:45:32
コタちゃんのお胸の毛が真っ白のふっさふさのもっふもふですね。もう十分これが毛皮だわ~。
言われなければ、このお洋服が人間用なんてわからなかったです。
そうですね、ちょっと長いみたいですね。
どうして横になっちゃったのかな?
こんばんは~ (ちぇりー)
2009-10-06 00:18:25
猫柄、ならぬ豹柄でカッコよく決めた
・・・と思ったら、実は人間用なんですか~

こりゃ、コタちゃんも着づらいかも

でもこれから寒くなるから
お洋服、良いですね
Unknown (与作)
2009-10-06 06:49:19
嫌がらずに着てくれるんですね。
我家の猫達は猫帽子だけでもダメですよ、、。
☆いつもありがとうございます☆ お返事です。 (みちみち)
2009-10-06 13:55:57
 ヤムヤムママさんへ。

そうなのっ!思わず買ってしまいました♪
それがママさん、コタロウに洋服着せると動かなくなるので着せたのはあの時だけ。。。。。
カメラに写してから脱がせましたっ!
直ぐに洗って知り合いの方へ上げました♪
部分的に直して着せても良かったんだ
今度はそうしてみようかしら(笑)


  キッツさんへ。

そう、赤ちゃん用だったけど、可愛くてコタロウに着せてみたかったのよねっ
だって私にはコタロウも人間の赤ちゃんと同じ感覚だもの。。。。。オモローーー
え~っ!キッツさんの好みはヌーードなの
困ったわね、それは私だけに見せるはずだけどなっ


 クウ母さんへ。

コタロウの胸毛はお洒落ですよね。
クウ母さん、それがどうしてもコタロウに着せたかったのよねっ!
人間用でも良いかな?って思ったんだけどなっ!(笑)
親心って時として相手には迷惑みたい
コタロウはいつも洋服着せるとあの様に動かなくなるの
それで可哀相だから直ぐに脱がせました


 ちぇりーさんへ。

あっはっはーーーー
だって可愛かったのでコタロウにも着せたかったのよねっっっ!
寒くなるし、少しは洋服に慣れるかな?って思ったけどダメだったわ。
じーーっとして動かないんだから、直ぐに脱がせました


 与作さんへ。

そうですよねっ!
普通は嫌がるけど、嫌がらないから着せたくなってしまうのっ♪
でも、本当はイヤみたい。。。。
だって見た通り横になったまま動かないコタロウだものねっ
はじめまして (へんなごま)
2009-10-07 18:19:09
コタロウちゃんの懐の暖かさというか太さというか、いいどっしり感です。
とても頼りになりそう~

洋服・・・大人しく着てくれますね。
とても似合ってる、けど、し、しまむらって!
私の行き付けの店だわ♪
みちみちさんセンスいいです(低レベルでごめんなさい)

犬と猫が共同生活してるんですね。
それって私の理想なんです。
いつか我が家も頑張るぞ~なんつって。




コメントを投稿