チッチの里親

猫のコタロウ、ワンコのマロちゃん。
時々我が家の色々です。
拙いブログですが、よろしく。。。

猫には猫の主張もあるのに。。。。。。。

2012年05月28日 | コタさんとパン君

今日も五月晴れですが、風が冷たく感じられる午後になりました。

夕方からでも雨が降るのでしょうか?

毎日、孫とボールの奪い合いで追いかけっこのマロちゃん

小さなマロには大変な運動量でお疲れです。

 

 今、庭に咲いてる花です。

 なぜか私の庭には鮮やかな花が多い事に最近になって気がつきました。

気がつくのが遅いのよね~~っ!

そんな私ですが、先週の土曜日に小雨の降る中ガーデニングなどをしてました。

最初はちょっとだけのつもりが終わりを知らずになってしまうのが困りますね。

でもねっ!時間を忘れてしまうほどに土に触れ合うのが好きです。

 

なので今日のゴミの日は大きな袋に4個も出ました~~、夫が捨ててくれました。

 

でも、すっきり  来年の春が今から楽しみです。

 

 そして、汗を流して働いた自分へのご褒美は 栗どらやき

栗が大きかったわーー

 

 

昨日のコタとパン君

コタも 恋する季節の春だからでしょうか?

夫にもお尻を向けてナデナデの催促が多くなりました。

ここをポンポンと叩かれるのが気持ち良いみたいです。

そして、この後はゴローンと横になってお腹をモミモミのコースがお決まり

 

 

なのですがっ!

 この様子をじーーっと見つめてるパン君

か~~わ~~いい

 体重は7キロ 

とにかく重くて大変です 

でも、口元が可愛くてアクビをしてる顔はこっけいなので笑えます。

そのアクビの撮影が成功しないのが残念だわっ

 

 

 パン君に気が付いたコタロウですね~~。

あっちへ行って~~ 来ないで~~ のコタですが

 そんなのお構いなしのパン君でした。。。。。。

あ~ぁ、せっかく リラックスしてたのにーーーぃ。

 

危険を感じてイカ耳になってしまい、速攻で  でした。

 

ゴロゴローーー。

 

あれあれっ!外が急に暗くなってきたわ。。。。。。。

 

そして  も聞こえてきました、今年は雷が随分多く感じるわね。

あの震災から色々変わってしまったのでしょうかね~~ぇ?

 

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2012-05-28 14:01:25
近づいてきましたね。
私も短時間でしたが、ゴロゴロが近づいてくるまでガーデニングしちゃいました。
この季節は小雨でもやりたくなりますよね!
うちは来週家庭訪問なんでさっきまでやっていたガーデニングも家庭訪問のために必死で落ち目の花たちを抜いていた感じです。

お花は発色のいい色の方がお庭がきれいになりますよ
みちみちさんちも鮮やかなお庭になっていることでしょうね

みちみちさんちはコタ君、パン君ともに顔がイケメンね。
さてさて・・・にゃんずたちは雷の音怖がらないかな?
返信する
Unknown (さいちママ)
2012-05-28 16:36:54
ガーデニング少しのつもりでも時を忘れちゃいますよね。
私も少しのつもりで始めて夕飯の支度が間に合わなかったことよくあります。
日が長くなると時間も分かりづらいものね。
華やかな色合いのお庭、良いですよね。
知らず知らずのうちに好きな色が出ちゃうんですよね。
うちはごちゃごちゃといろんな色が混じってるわ(笑

まあ~パン君7キロもあるの(驚
家のごんは6キロ、最近少し痩せて(お腹のお肉がふにゃふにゃに)5.6キロ、それでも大きな気がしていたのに・・・

コタちゃん至福のときを邪魔されちゃったのね。
残念だったね(@_@;)
返信する
いつもありがとうございます。 (みちみち)
2012-05-28 19:05:27
お返事です。

 すみれさんへ。

ゴロゴロが家の上でなってた様に感じましたが雨も短い時間だったので良かったですね。
今は朝に夕に庭で何かをしたくなる時期ですものね~っ
そろそろ家庭訪問ですねっ!懐かしいわ~~。
私も子育ての頃は家庭訪問を機会に家の事や庭の事を色々してましたねー。
すみれさん、今日もお花のお手入れお疲れ様でーす。
すみれさんや他の方のブログへ訪問してると淡い色のお花も素敵に見えていいなーって思うのですが我が家の庭をみるとどうして鮮やかなのが多いのか自分でも不思議です
はどちらもイケメンでしょう?
飼い主とは大違いなので笑えますよーー猫達は雷に反応しませんね、以前飼ってワンコのチッチは外飼いだったので大騒ぎ、その度に玄関の中へ入れてたわね。


 さいちママさんへ。

やっぱりママさんもですか~?
良かったわーー、もしかして山へ入ってもそうかしら~~っ!
今は日照時間が長くて良いですねー、夕方もついついゆっくりになってしまいますが夫と二人の生活なのでそれも許されてます。
うちは狭い庭なの。。。。
もっと色々な花も植えたいけど場所が無いのが悲しいわ。
パン君すごいでしょう?
自慢にはならないけど立派です(笑)
ごんちゃんは痩せたのですか?
コタは去年病気をしてから食事を変えたので痩せました。。。。。それまではゴンちゃんと同じくらいでしたよ。
せっかくの至福の時間も短い時間で終ってしまいました、だから応援したくなる母心でーす。




返信する
Unknown (与作)
2012-05-28 20:00:22
えっ!
パン君ってそんなにデカイの?
7キロ?!すっご~ぃ!!
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2012-05-28 21:08:22
私も、今日は、ガーデニング用のブロックを買いにホームセンターまで行きました。
帰って来たら、空が急に暗くなって、
買っただけで終わってしまいました。
明日出来るかなぁ~
明日は、ガスの点検です。
何か一つで、一日が終わってしまうこの頃です。
パン君って、可愛い顔していますよね。
体が大きいからあまり気付かないけれど、童顔ですよね。
返信する
いいな~ (ムチル)
2012-05-29 06:00:13
みちみちさん お孫さんがいらっしゃるのね。
マロちゃん 遊び相手がいて いいですね~

パン君 7㌔には 

たくさんのお花に囲まれて
またまた いいな~

お孫ちゃん、マロちゃん、パンくん、コタロウちゃん、お花たち、そして御主人さんに囲まれて
これまた いいな~ 
返信する
お返事です。 (みちみち)
2012-05-29 07:14:14
 

与作さんおはよう。
パン君には驚いたでしょう?
我が家で一番の肥満です(笑)
下半身がすごいから今度はその部分だけ写してみようかしら?


 アメリカン・ブルーさんへ。

ママさんおはよう。
昨日はそちらも荒れた天気だったのですね。
今日も午後からが怪しいみたいですね~っ!
お庭つくりも楽しんでられるみたいで良かったです。毎日ひとつでも良いんじゃないかしら?
年々、身体を動かすことが億劫になりがちな私ですから気合を入れて頑張らないといけないのよね~~っ!
パン君は小顔で童顔よねっ
でもね~ぇ、凄い体重でしょう?
おやつは食べてないけど、凄いんです


 ムチルさんへ。

ムチルさんおはよう。
はーぃ、初孫が居ますよ~~。
もうじき一歳と3ヶ月になる男の子です。
マロは嬉しい遊び相手になってくれてます。
綱引きをしたり、ピピちゃんを投げては奪い合ったり。。。。。。でも疲れるのはマロです。
パン君は一番優しい子で孫がどんなに叩いても、尻尾を引っ張っても爪を出すことも無く怒ったりもしない良い子です。
大物は体重も凄いことになるのかしら?
そうですね~ぇ、狭い庭ですがそれなりに楽しんでる毎日でーーーーす。

返信する
Unknown (ヨウ)
2012-05-29 10:32:01
今日もお天気不安定みたいですね~
突然のカミナリには気をつけましょうね~

マロちゃん、毎日お孫さんと遊んでるんですね~♪
パン君は遊ばないのかな?
ビックリしたのが、パン君の体重。
7キロあるんですか?
そんなに大きく見えないですね~

私、お花は好きなんだけど
虫がダメで土触るのが苦手なんです(^-^;
なので草取りも気が重くて・・・。
両親が来てくれるので助かってるけど
虫が出るたびにキャーって悲鳴あげるから
父なんて私を見て笑ってますよ(笑)

返信する
お返事です。 (みちみち)
2012-05-29 17:21:43
 ヨウさんへ。

やっぱり今日も不安定のお天気は当たりましたよ~~、それも昨日より凄いから驚きでした。
雷の時は出歩かないほうが良いですね。
マロは最近になって仲良く出来てます、オヤツを奪って食べるのは困るけどね。
パン君はもちろん優しいですよ、孫に何をされても平気。。。。。
大きいパン君に皆さんが驚きだったわね。
でも、本当に重いのよ
ヨウさんは虫が苦手だったわよね、でもお父さんが手伝ってくれるから良いんじゃない?それもお父さんは張り合いが有って嬉しいかもよ。
どんどん甘えたほうが良いわよーー。
返信する

コメントを投稿