
お正月も2日となりましたね。
皆さんどんなお正月楽しまれてますか?
昨年の暮に突然急用が起きて夫の実家へ行ってきました。
東京の夜景ですけど、ボケてしまいましたね。
東京の浜松町。。。。竹芝桟橋から船で約10時間
伊豆七島の新島へ
船がレインボウブリッジの真下を通り抜けた時です。
夜の海
船内は沢山の乗客でしたけど、食堂は誰もいませんでした。
私たちはここで殆ど朝までいましたね。
同じ客室の方の”イビキ”に絶えられなくて。。。。。
夜の10時に竹芝桟橋を出港して伊豆大島に着いたのが朝の6時でした。
大島で降りる方は沢山でした、釣り客だったみたいです。
そして新島へと。。。。。。
大島を出て二時間が過ぎ
やっと新島へ着きました。
面白い看板を見つけましたので写してみました。
なるほど 「雨にも濡れない」 って事だったのですね。
こうして長い舟旅から開放されて親戚の車で実家へ帰りました。
この続きはまた後日になりますけどお付き合いくださいね。
急用でお出かけは大変よね。
なのに、ちゃんと写真を撮るところなんて、
みちみちさんらしくないな~って思ったわ。
事が事なだけに…。
でも夜景が宝石みたいに輝いてステキな写真だわよ。
なんか最後の写真って寒そう~~~ブルブル。。
ってあたしも雪国に行っていたんだっけ(笑)。
次、楽しみにしているわよ~(^o^)丿
昨年はありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
ヾ(о-ω・)ノ⌒★ 今年もよろしくね
お船、いいですねぇ♪♪
たまには乗ってみたいぞぉぉ♪
コタちゃん~今年もよろしくにゃん(サンデー&ラン)小首をかしげるポーズを見せてね。
昨年もいろいろ教えていただいた気がします。ちょっとしたお料理ノートができましたから、お料理のレパートリーが増えました(賢い主婦風?)
いつも楽しいブログを見てると、幸せになりますから。。。感謝です。
ぬいねえどぅ~~~おもしろい方言ですね
船旅はしばらくしていませんので~船旅気分を味わいました。
ましたよ。
東京ではまず見られない星が、夜空いっぱいに
見えて、感動したことを今でもはっきりと覚え
てますよ。すごかった!
ちなみにフェリーの名前は、さるびあ号だった
ような記憶があります。
P.S.
記事のアップが上手くいかなかったの、IE6の
不具合だったみたいで、あれからしばらくして
再チャレンジしてみたら大丈夫でした。
明けましておめでとうございます☆
今年も宜しくお願いします。
コタちゃんのネ~♪ポーズが見られて
感激です♪
ほんと、いつ見ても可愛い~です!
幸せな気持ちにしてくれる最強ポーズ
ですね!
コタちゃんも、今年も宜しくにゃん☆
急用の旅は大変だったようですね…。
でも、しっかり写真は欠かさない!
ブロガー魂。素晴らしいです。
本当に私とした事が。。。。。
でもねっ!あれはあれ、これはこれ!
ダメ?皆さんに見せたい一心でサービス精神だったのよね
それが、意外と寒くないのよね。
これから来客で~~す。
おめでとうございます。
今年も元気で頑張ってね、舟の旅今度どう?
の~~んびりも良いですよ♪
こちらこそ宜しくお願いします。
レパートリーが増えましたか?
恥ずかしい位ですよ!
コタロウには私も沢山の幸せもらいました。
さて、今年はどうなるかしらね
夫の実家は凄く海の綺麗な所なんですよ、方言も愉快ですよね。今年も宜しくね~~
お~~っと
此処の伊豆七島へはどの島へもフェリーは行ってませんよ!昔から。。。。
何処か違う島だと思います。
サルビア号って舟は有りましたけどね♪
記事のアップ私は大丈夫だったのよね
こちらの方こそ宜しくです。
親ばかですけど、本当に可愛いポーズです。
時には恐い顔の時もあるけどねっ
はいっ!急用も事がことだったのですけど、しっかり写真は写してきました。
次回も続きになるかと思います
これから来客で~~~す。
今年も仲良くしてくださいね
もう3日です、、少しは落ち着かれましたか?
今年もお付き合いお願いしますね。
遠いのに いびきが凄いのは困りますね。
夜寝たいのに眠れないって大変ですもの。
夜景は綺麗ですね。
しっかりブロガーになっていますね。
後半楽しみにしています。
東京の夜景、ボケてますけど、キレイさは充分に伝わってきます。
とっても素敵ですね。
写真におさめたくなる気持ち、わかりますよ
コタくんの「かしげ初め」もラブリーでした。
新年そうそう、ココロを打ち抜かれちゃいました
みちみちさん、コタくん、
今年もよろしくお願いしますね
そうですね、チョット大変でしたけど、仕方がないですね。
大分落ち着きました、ありがとう御座います。
こちらこそ、宜しくお願いしますね~~
睡眠不足は大変でした。
遊びに行ったのじゃないから尚更ですよね。
それで車もあんな状態になったのかしら?
後日それも記事にしますから
東京湾の夜景は本当にきれいでしたね、それどころでは無かったのですけど。。。。。
ボケボケでも伝わりましたか?
本当は写真写してる場合では無かったのですけど、舟の旅は時間が多くてついつい。。。。
コタロウ相変わらず首かしげしてくれました。
これが見られると私も幸せな気持ちになれるのですよね。そして少しでも皆さんに癒しを分けられたら幸せです。
今年もかなこさん宜しくね~~~