今朝は小雨模様なので、朝のお散歩はお休みにしました。
毎日、テレビから流れるコロナの事に気持ちが沈んでしまいがちです。
噂が噂を呼んでるのでしょうか?
埼玉県の感染者(親子)は、加須市の方だとか・・・
巷では、色々と話題になってます。
多くのみなさんが、不安を抱いてます、埼玉県だけでは分かりませんし・・・
困ったものですね。
まずは外出を控えて、マスク 手洗い 消毒 で感染しない様に乗り越えましょう。
そして、先日の23日には孫がひきつけを起こして、で病院へ搬送されました。
熱性痙攣ですが。
初めに、向かったのは久喜市の小児科。
そこから埼玉県立小児医療センターへ(北与野)・・・でした。
(家から車で40~50分)
孫は、集中治療室で様子を見る事になり、手足をベッドに縛られて。
一夜を過ごす・・・だったそうです。
もちろん、その夜は入院となりました。
ただし、付き添いは出来ない病院らしくその夜は孫が眠ってから息子達が帰宅でした。
翌日は、ママが病院へ
その後に痙攣が起きなかったので夕方には退院となり息子がお迎えに行きました。
でも、熱があるまま・・・ぐったりの孫を見て大丈夫なのか不安でしたが。
孫が通う幼稚園ではインフルが流行ってたので、そこから感染したのかと思われます・・・今日から幼稚園のクラスが学級閉鎖になりました。
先日は幼稚園で発表会が行われたのですが。
孫は 王様役・・・
この時までは元気だったのにね~~~。
昨日の朝までは、何も食べたくない・・・でした。
だけど、午後になってから
「セブンの冷凍のたこ焼きが食べたい」と話してる・・・とラインで連絡があり。
もちろん、急いでセブンへ向かいました~~。
それから、マグロも大好きなのでスーパーでマグロの握り寿司
マグロのお刺身、タラコ、アイス、イチゴ 等々好きな物を買って届けました。
すると、さっそく「マグロの握りを全部食べられたの~~」と孫の笑顔の写真が届きました。
ふ~~~っ、良かった~~、これでまずは安心よね~~。
大人も子供も食が出ないと元気になれませんものね。
だけど、気になるのが夫です。
お願いだから、夫にインフルがうつりません様に~~
私は、これからかかりつけの病院へ行ってきま~~す。