おじょうのフォト日記

写真と日々の記録

旬の海の幸

2016-03-22 00:32:05 | 料理
ちょっと旬が過ぎてしまったけれど、、、




ワカメを湯通しすると、鮮やかな緑色に。
子供たちも大喜び。


そして、私はワレカラやヨコエビの類が懐かしく(笑)



スケールがないけれど、1匹1センチ未満、だいたい5㎜くらいの大きさが多いかな。

九島フェリー (2月27日)

2016-03-20 00:26:59 | Weblog
主人が長女・次女を連れて、もうすぐ橋が完成し廃止される九島フェリーに乗りに行った。





この橋が繋がって、来月からなくなるフェリー・・・




島でひと遊びして、帰ってきた。




長女は『また乗りたいし、なくなっちゃうなんて・・・』と、帰宅後にさみしくなって涙を流した。
今度は橋を渡って行こう。



成長記録 追記

2016-03-18 23:08:43 | 育児
三女:離乳食が始まって1ヶ月強、とうとう『食べる』が分かった様子で、パクパクごっくんが始まった!

次女:『おしっこ』がいえるようになったが、長女の時と同様、おむつの時は平気でする。
   布のパンツにすると『これは濡れちゃうねぇ…』とつぶやくあたり、確信犯だ。

長女:アルファベットも読めていた・・・。
   読めるようになっていたとは知らなかった。



公園遊び (2月下旬)

2016-03-16 23:56:35 | 育児
暖かいというより暑いくらいの陽気。
公園へ。

↓次女は勝手にどんどん遊ぶ。(中央矢印)





↓三女は気持ちよくお昼寝中。



↓長女はローラースケート遊び。コースがあり一式レンタルできる。



だいぶ『コツ』をつかんだ様子。


ローラースケートって流行ったよなぁ。
良くみんなで遊んだ思い出がある。
世代だもの、光GENJI・・・。

主人が子供の頃から変わらずある施設。
当時はローラースケートで流行ったのかなぁ。

十和へドライブ (1月下旬の事)

2016-03-15 09:19:12 | Weblog
とある休日、高知県十和へドライブ。



道の駅『とおわ』は四万十川の畔。



沈下橋も渡ってきた。
橋は狭くて、ガードレールもないため、結構スリルがある。
『しっかり運転してよ、落ちるよ~』と長女。




ちょっと走ったところにフィギュアで有名な『海洋堂』の博物館がある。
乗り物のおもちゃに興奮して、中になかなか入れない(笑)






私が海洋堂を知ったのは深海魚シリーズの『チョコエッグ』だったなぁ。

↓個人的に興奮『テンガンムネエソ』発見!




海洋堂の社長の個人的趣味という河童館にも。






なかなか楽しめたドライブだった。


トイレトレーニング覚書

2016-03-14 16:57:10 | 育児
*** 我が家のトイレトレーニング ***

まず、お話しできるのが早い。
2歳前から意思の疎通が普通の会話でできるようになっている。

・1歳後半 トイレの意識つけ

トイレでおむつ替え、部屋ではしない。
口酸っぱくなるくらい『トイレでしようね』といいながら、トイレでおむつ替え。
お店などで自分と一緒にトイレに入る時に、解説した(笑)
『お母さん、今、トイレでおしっこしてるよ~』と。

・2歳前後 ウンチ習得

ウンチを踏ん張りそうなタイミングで『我慢~』と言って、トイレに運ぶ。
トイレでウンチさせて、べた褒め。
『ウンチ~』と事前報告するようになり、おむつでウンチをしなくなる。


・2歳前半 習慣づけ

トイレに興味を持ち出した時は狙い目。
トイレに座らせて、意図的にオシッコが出せるようになったら、
お出かけの前、お風呂の前、寝る前、(ご飯の前)に必ずトイレに行って座らせ、オシッコを習慣づける。
そして、できた時はべた褒め。


・2歳半から後半

ぶ厚いトレパンを履く。
絶対に漏れて部屋は汚す覚悟で取り組む。

和室で遊んでいたらリビングに誘いだし、お布団、座布団は出さない。
ソファに座っているときは畳んだバスタオルに座らせた。
『おしっこはトイレでするのよ、言ってね』と、あえて本人任せ。
案の定、漏らすので床掃除や洗濯を見せる。

次女は外出が終わった午後、昼寝明けからトレパンにして3~4日間は漏らしたが、
その後は我慢して溜めるようになり、オシッコも言えるようになった。

その子の性格にもよるが、この時点でパンツやおむつでしてしまったときは、思いっきりお尻を叩いた。
自分でオシッコが言えたり、トイレでしておむつが濡れずに済んだときはべた褒め、の繰り返し。
しかってトイレが嫌いになりそうな子、長期戦になりそうな子には、褒めるだけがいいと思う。

長女の時は『トレパン』の被害を最小限にする機能(溜める)を把握していて、油断して平気でおしっこした。
お尻をペチッとしても『どうせ叩くんでしょ?』みたいな感じで、長期戦が見えたところで廃止した。
3歳の誕生日に薄い普通のパンツを履かせたら、一気にパンツでしなくなった。
分かってしていたんだ、オムツなら大丈夫だと。



・当初から気を付けていること

パンツでウンチされるのがどうしても嫌だったから、とにかくウンチを先に習得させたかった。
オシッコだけになれば、トイトレをする気になれる。

よく『トイレを流したい』と言うが、トイレでウンチやオシッコを出せた時だけ許した。
オムツでしたウンチを流すときは絶対にやらせなかった。

話は違うが、手を洗ったり顔を洗ったりするのに、絶対にお湯は出さない。
よその施設や幼稚園に行っても、基本的にお湯はないので。



インフルエンザ?隔離中

2016-03-13 19:27:57 | Weblog
私、金曜日就寝後から悪寒、土曜日の朝、起きたら体が痛く微熱・・・。

近所の内科に行って、インフルエンザの検査をするも陰性。
時間が経って高熱になったら、陽性の可能性も示唆されながら帰宅。

昼前にすでに高熱に。
電話してもう一度内科に行って、かなり疑わしいということで、医師の指示でイナビルを吸引してきた。

熱はあるが、そこそこ元気。
白米と塩は食べる気になれるので、塩ごはんをひたすら食べた。
2階に隔離され、授乳の時だけ三女が運ばれてくる。

半日で解熱し、体も軽くなった。
日曜日は食欲も普通にガツガツ食べられ、基本は元気。
ただ、いくらでも寝れるあたり、身体は参っているのかな。

主人がいる土日(日曜日は本当は仕事だった・・・)でよかった。
家族に移りませんように。

結婚後、初めてだと思う。
旦那の手料理、カレーライス。
子供たちと遊び半分、お料理してくれたみたい。
美味しかった!!




しかし、流行っているとはいえ、どこで貰ったかな?
子供は平気なのかな・・・、同じところに行っているんだけど。

三女 (6ケ月前後)

2016-03-13 10:12:42 | 育児
三女も生後6ケ月を超え、離乳食が始まったり、動きが活発になったりする時期となった。
我が家の三姉妹は、赤ちゃんの頃は大人しい。
泣いて呼ばれる事がないので、放っておいてばかり。

↓姉ちゃん達のやかましい声が四六時中聞こえているから、楽しいのかなぁ?




・寝返り

寝返りなどの運動能力は比較的遅い。
寝返りは6ケ月、寝返り返りは7ケ月で習得したが、左側だけでコテンコテンするので、場所は移動しない。
同じ場所でグルグル回転はするので、ベビーベッド内だと狭そうになった。



次女が同じくらいの頃は、ずりばいで好きなところへ移動し、なんでも舐めまくっていたので、対照的。
三女もゆっくりだけど、ちゃんと成長してるので大丈夫。


・睡眠

相変わらず自分で勝手に寝る。
夜は20時前後に入浴とオッパイを済ませると、睡眠スイッチがはいるらしく、ぐっすり。
0時ごろに一度授乳する事が多いが、その後は6時~7時まで起きない。

・泣かない

お腹が空いても泣かない。
1日中、泣かない日が多い。
そんな三女に甘えて、家事や次女の世話ばかりしている。
たまに顔を覗きに行くと、手足をバタバタさせて奇声をあげて喜ぶので『ごめんね~』という感じ。
忘れずに遊んであげなくては~。

・離乳食

6ケ月に入って体調不良が治ってから始めた離乳食。
1ヶ月間が経とうとしている。
意外と進むかな、という出だしだったが、いまいち軌道に乗らない。
大匙一杯くらいのお粥と野菜で『ごっくん』の練習段階。
舌を出してスプーンを押し出し、ごはんに食いつく感じが全くない。

はやくパクパク食いついてくれないかしら・・・


ぼちぼち、お姉ちゃん達のおもちゃ整理(危険なもの整理)と徹底指導(置きっぱなしにしない)しなきゃなぁ。

次女 (2歳半前後)

2016-03-11 22:47:02 | 育児
◎次女

↓積み木やブロックの技量が高くなった



↓『飛行機~!』




↓絵を上手に描くようになった。



『おかあさん、書いてあげるね』
『車だよ~』と目的のものを描くようになった。

↓ハサミ遊びにはまる。







・トイレ、ついにオシッコも習得

2歳になった夏は、私が出産だったためパンツでトイトレができなかった。
ウンチを2歳早々から自発的にトイレでできているので、そろそろオシッコも事前報告して欲しい。
真冬のトイトレを強行したところ、漏らすこと数日で覚えた。
お出掛けや就寝時はオムツを履いているが、丸一日濡れない日も多くなった。
オムツ二人分から脱する事ができそう。
オムツ外れは嬉しいが、一人でトイレに上がったり拭いたりはできないので、トイレの度に呼ばれ私の仕事は増えるのだが(笑)


・『自分で~』期

服のボタン、ドアの開け閉め、トイレを流す、お風呂の出入り、体拭き、車の開け閉め、
チャイルドシートに登りベルトに準備、玄関の鍵開け、スーパーのカード渡し、靴下に靴・・・・などなど。
玄関の鍵を先に開けようものなら、もう一度、次女のためにドアと鍵を閉めて最初からやらせる事になる。

すべての行動で『自分で~』というので、イライラしながらも待ったり、興味を逸らせたり、面倒だった。
一通りやりきったのだろう、最近はドアが開いていようが、トイレを流そうが、何も言わなくなった。
半年間の『自分で』のこだわりの峠を越えた。

そのこだわりのお蔭で自分で出来ることが増えるので、それはそれで良いのかな。
次女に『靴下はいて、靴はいて~、お姉ちゃんに仕上げしてもらって~』と言いながら、三女の準備ができるようになった。


・昼寝

昼寝を2時間(起きるまで)していたが、夜の寝つきが浅くなってきたので、昼寝の量を調節する時がやってきたかな。
体力がついてきた証拠。


・注目が欲しい『見て見て』期

年齢的にそんな時期でもあるし、妹が居る分、主張しなければ見てもらえない。
とにかく声量も半端なくやかましい。
『みて~、こっち!!』
視線が来るまで叫ぶ。

赤ちゃん返りはないが、『赤ちゃんごっこ』はする。
自分がママになって人形にオッパイをあげることもあれば、自分が赤ちゃんになりたい時もある。

↓お姉ちゃんママで満足する。オッパイ→抱っこ→ねんね完了








いいんじゃない?
姉妹で完結してくれるなら(笑)



長女 (5歳半前後)

2016-03-11 00:47:16 | 育児
◎長女

・身体能力

外遊びも割と活発に動く。逆上がりや竹馬、跳び箱なども習得が早い。



年少の頃から逆上がりはマスターしていたが、改めて見てもすごい腹筋と腕力。
自分よりかなり高い鉄棒も『うんしょっ』と身体を持ち上げて逆上がりする。



手先も器用なので、丁寧に折り紙や工作を作る。



・妹の面倒をみる。

↓次女に絵本を読んでいる



妹の世話をしてくれるので助かる。
次女が長女のお手伝いを受け入れるようになったのが大きいが。

手洗い・うがい・はみがき・着替え等の介助、遊びの準備の介助・・・
『お姉ちゃん、お願い~』という私や次女からの催促に、渋々ながらも働いてくれる。


・知育

基本的に脱線が多い。
興味津々タイプなので、あれこれ気になって、本線が進まない。
しかし、気に入ったら集中力があるので、食事も他の遊びも受け付けずに熱中する。

友達にお手紙をたくさん書くので、ひらがなは得意。
『を』『は』『へ』なども、だいぶ使い分けている。
カタカナはすべて読めるが書けない文字もある。
読みは初めての文章でもスラスラと読む。
絵本など、妹へ上手に読み聞かす。

『なぜ、なに、どうして』は相変わらず、質問が高度になってきた。
しかも、私たちの解説をきちんと覚えている。
ちょっとした応用もできるようで、『あ、これは形は違うけれど、○○と同じことだね!』という感じで。


最近はピアノに興味を示している。
簡単なメロディを教えると、楽しそうに弾いて歌っている。

計算(足し算と引き算)で遊んでいる。
手を使わずに答えが『10』を超えるものでも暗算でするので、どうやって考えているのかわからない。
『位』や数の仕組みというものがわかってきた。
10が10個で100、119の次は120、100が10個で1000・・・

時計が読めるようになった。
3のところは15分、8のところは40分というのも覚えた。
『20分したら・・・』という間隔も理解し、今からの20分後を考えられる。


・食欲

もともと食欲がある方ではないが、5歳になってからだいぶ進みは良くなった。
ここ数カ月は低迷期で、朝食と昼食はダラダラと進まない様子。
夕食はいいのだけど。
好き嫌いなく食べられるのが取り柄だったのだが。
味がわかってきたのか『この苦みが嫌なのよね』『この食感が好きじゃないの』『見た目が嫌』と文句が多い。
それでも食べるからいいけれど。


・トイレ

夜中にトイレに起きられるようになった。
もともとお漏らしをすることはほとんどないのだが、夕方以降の水分摂取には気を使ってる。
どうやら寝ていてもトイレに起きれるようになったので一安心。