おじょうのフォト日記

写真と日々の記録

おさかな館 (5月20日)

2012-05-31 01:11:58 | Weblog
川辺にある虹の森公園内にある淡水の水族館『おさかな館』へ。
四万十川の支流なので『アカメ』もたくさんいる。

↓ペンギンの散歩。






公園内にある直産市で昼食中。
ヒメは周りで見かけるソフトクリームに反応。
『クイーム』と言って、何も食べなくなる。
いつ覚えた~??
ま、今は行楽中だし・・・と買ってあげた。
初めてのソフトクリームだと思うのだけど??




その後、川辺に下りて貸し釣り体験。
釣果なしだったけれど、楽しそうに竿で遊んでいた。




オイカワやカワムツが釣れるはずだったんだけど・・・(以前の記事


河口はおもしろい

2012-05-28 22:29:21 | Weblog
徒歩範囲の河口。
干潮時にはヨシ原が広がる。


そして砂地はカニの楽園。





主にヤマトオサガニと小さな小さなチゴガニが多い。



暖かくなり、求愛行動の『ウェービング』がみられるが、まだ序の口かな。
両手をあげる万歳の行動をする。
なぜか周囲と同調するので、一面で白いハサミが波打ってとても綺麗。


以前、とある河口調査に同行した時、ハクセンシオマネキとシオマネキがいた。
あのシオマネキの大きな赤いハサミを振り上げるウェービングは、忘れられない。
絶滅危惧種だけあって、なかなか遭遇できないのだろうな。
生息環境としてはこんなようなところだとは思うのだけど・・・。




カワウかウミウも良く見掛ける。
満潮時には『鵜飼』のごとく頭から潜って狩りをし、干潮時には羽根を乾かしている。





やっぱり、河口は面白い。

クラゲライダーの季節

2012-05-25 14:10:36 | Weblog
海観察で楽しみのひとつ。
この時期にやってくる『クラゲライダー』



久々に宇和島で迎えるこの季節、ぜひ見たいわ~。




沖からの流れで藻やクラゲがドッと湾内に入ってきたら、要チェック。



ウチワエビ(イセエビをペシャンと潰したようなエビ)のと思われるフィロゾーマ幼生。
主人の経験上、不思議と大量のミズクラゲではなく、小振りのオキクラゲにいる事が多いらしい。

藻やクラゲに紛れながら浮遊し、運良くクラゲにつかまったりして移動するのかな。
いずれ底生生活に入る。
透明で薄っぺらいのにワシワシと手足を動かす。








まだクラゲの漂着はない模様。
主人が『来たよ~』と教えてくれたら、観察に出掛けよう。

最近のヒメ 1歳11ヶ月

2012-05-23 21:27:05 | ヒメ
引っ越してからやっと、1日の生活パターンが固定されてきた。

主人の昼食が不便な職場に変わったため、お弁当作りが復活。
それに伴い、ヒメの起床時間も早まった。
コソッと起きるものの、調理などの物音で目が覚めるのか。

6時半起床、昼寝は2時間、夜の就寝は9時。
午前中は保育園の育児支援、昼寝を挟んで夕方からは敷地内で住宅の仲間と、1日2回遊びまわる。
在宅時間が減った。

↓育児支援活動にて。まるで男の子か!?



↓夕方の日課。各種乗り物の暴走族(笑)赤ちゃんの日向ぼっこ参加も加わって、賑やかな時間。







良く遊ぶからか、昼寝もしっかり復活。
しかも昼食後に1人で勝手に力尽きる。
私は昼寝中に夕飯の支度が進み、夕方から外遊びとなる。
夜も寝つきが良い。
自ら『おやすみ』と戸を閉める。
相変わらず寝かしつけは主人なので、私は夕飯の片付けと入浴を済ませられる。




●トイレトレーニング

相変わらずオシッコのみ。
『ウンチ』というと構ってもらえると思って、イソップ状態。
嘘ついて『ウンチ』か『痛い』と言ってくる。

●歯磨き

仕上げ磨きを全く嫌がることなく、上手にア~ンとイ~が出来る。
ペェに加え、うがいを覚えつつある。

●食事

相変わらず手が掛る。
食事を目の前にして、牛乳とストローをよこせと言う。
飲んだら次はお茶・・・。
『これ食べたらね』『これ食べないと●●ないよ』と、なぜか食事にご褒美制が・・・。
最近は要らぬならお腹を空かせればいいと思い、グダグダ遊びだしたら下げてしまう事もしばしば。
食欲を沸かすには腹を空かせることだと思うのだが、十分遊んでいるし、本来必要と言われる間食も控えている。
困った。


●遊び

上記のとおり。
あとは物事が分かってきて、洗濯物を畳んだり掃除機を掛けたり、とにかくお手伝いをしたがる。
赤ちゃんが大好きで、『あかちゃん』と言いながらほっぺや頭をやさしく触る。
『ママ、抱っこ』と言うので、同じように抱っこされたいのかと思いきや、『私が赤ちゃんを抱っこしろ』という意だった。
普通、焼きもち焼くはずなんだけど~

●よく褒められること。

『犬に触るときは最初はグーよ』
『チュッチュしてくれたら、下から触りなさい』
いつだったか教えたら、それを忠実に守っている。
犬を連れた人に『小さいのに偉いわ』とびっくりされる。
私も初めてそれを見た時、理解して覚えていたことにびっくりした。

●成長

『じぶん~』とこだわりを見せる。
台に乗ったら高いところが見えたり触れたりできることに気づき、いそいそと踏み台を持ってくる。


日本丸 寄港 (5月4・5日)

2012-05-21 22:52:06 | Weblog



宇和島に日本丸がやってきたので、見学に。

4日は船内見学日。
結構な人が集まっていた。







5日はセイルドリル。
船員学校の練習帆船であるため、学生船員が船内案内したりセイルドリルしたりする。










この日は快晴で、気持ちの良い絵になった。




余談。

船首にある女神。
『海王丸』と『日本丸』では姿が違う。

以前、今治で見学した『海王丸』は笛を吹いている。



↓今回の日本丸は手を合わせている。







そして、地元の蒋渕(コモブチ)のイワガキが出店。





地元産のイワガキは小太郎さんにもお届け


最高の旬の味、是非。



筍ご飯

2012-05-20 00:18:32 | 料理



結構前だけど・・・。
美味しかった。
そしてヒメもよく食べた。

↓ちなみにヒメ用。8割以上食べれば上出来な感じで、この日はノルマ達成!!



最初に手が出るのは、ブロッコリー(笑)
誰に似たのか(私です)、お野菜好き。

春の味、カツオ

2012-05-11 00:27:25 | 料理
こちらに越してきてすぐに、ハマチなどをちょくちょく頂く機会があって、
『さすが宇和島、早速か!!』と嬉しながらにも、さすがにちょっと疲れた。
肉と違って、作業を待ってくれないのが魚。
まだまだ台所事情も生活もが整っておらず、汚れ物も少なく簡潔に・・・なんて考えている頃だったので。
タケノコでさえもついつい『茹でてある?』なんて聞いてしまったり(笑)


この日は小さ目だがカツオが1匹分。
翌日に余った3柵をたたきに。

↓バチバチ脂が燃える。



↓いただきます。




安全なIHもいいけれど、『炙る』のはガスじゃないと無理よねぇ・・・。
いろいろ良し悪しがあるんだな、と考えた。


動物の声

2012-05-09 00:07:25 | 写真
宇和島に越して、良いところのひとつ。
自然が豊か。


ヒメは『音』に敏感。
動物や虫も大好き。
ここは鳥のさえずりが絶え間なく聞こえて、ヒメにとってはワクワクが多い。
聞こえると探したり真似をしたりする。

『なんだろう?』と思うさえずりはたくさんあるが、
今聞こえるのは素人の私が判るぶんで、これくらい・・・(↓以前に近所で撮った写真とともに)

・サギ(シロサギ・アオサギ) 家の前の川にて






・トンビ
・ヤマガラ



・ウグイス
・イソヒヨドリ (主人職場にて)



・キジバト
・コジュケイ
・ニワトリ
・ホトトギス
・ツバメ(この住宅はツバメの巣が多く、今も賑やか。松山よりも早い飛来だった。)





・ヒヨドリ
・カラス
・スズメ

あとは、ウシガエル。
『ンボ~、ンボ~』と賑やかだが、姿を見たことはない。



親が好きなものは子供も好きになっていくのだろうな。
逆に、むやみに『嫌い、いや』とは言えないな。






昭和の匂い

2012-05-07 15:10:44 | Weblog
3年前まで住んでいたこの社宅。
当時からの住宅仲間も居て、頼りになった。
短時間だがヒメを預けてみたり、子供同士で外で一緒に遊んだり。

↓親しい同僚の子供たちと。



↓半年違いとは思えない体格差(笑)大きいタイプと小さいタイプの極端。





古い社宅なので、修繕も必要。
少しずつ直したり足したりしながら、やっと落ち着いた。
後は網戸の張り替えが残る。

結婚して初めて住んだ時は何も思わなかったが、
冷暖房付きで、洗浄トイレ付きで、、、という賃貸に住んでいた直後は、ちょっとタイムスリップした感じだ。
昭和の匂いがプンプンする(笑)

とにかく『低い』
トイレの便座も、キッチンも、天井も、窓も・・・。
電話口は玄関なのに、コンセントはない(笑)
バリアフリーからは程遠いし、やたらと『角』がある。
キッチン以外は全て和室、襖の模様や洗面台は古い旅館のような雰囲気。
お風呂はタイル張り。
実家に近い雰囲気かな。

暮らし易いが、各所にボロは出ているのでお付き合いしながら。
さて、何年住むのでしょうか・・・。



ヒメ1歳10ヶ月

2012-05-04 22:25:48 | ヒメ
ヒメはバタバタの中、1歳10ヶ月。
基本的に、自然と生き物大好き。
巣作り中のツバメを飽きずに見たり、鳴いているキジバトをさがしたり。


↓ベランダでダンゴ虫と戯れ中。



↓住宅の敷地内でタンポポの綿毛さがし。



↓『みっけ』と言う。





↓『ふ~』はまだ不器用。






◎最近、出来るようになったこと。

・トイレでたまにオシッコを出せる(ウンチはダメ)。
・ズボンを自力で履く(介助は必要)。
・靴を揃える。
・歯磨きの『グチュグチュ、ペー』
・湯船でバチャバチャと顔を洗える。
・リング付きのお箸を、なんとなく閉じ開きする。
・なんとなく歌を歌う『ポッポッポ~、・・ポ~』『・・た~・・た~、チュ~イプ~の・・が~』
・階段の昇降が上手になった。
・丸を描けるようになり、下手なりに目・鼻・口の場所を意識して描ける。
・長靴と傘デビュー。
・鼻水をフンッとできる。

◎最近困る事

・謝らない。
・昼寝をしたがらないが、しないと体力がもたない。
・自分の配膳を食べずに、親のを欲しがる。
・相変わらず食事に苦労する(野菜大好きで好き嫌いはないが、食欲がなく遊び食べになる)


相変わらず人見知りがなく、新しい環境でも問題なく(母子共にか?)。
とはいえ、引っ越しから半月間は、体調的にもリズム的にも落ち着かなかった。
最近の1週間強は慣れて来たのか、昼寝も復活し何事にも素直になってきた。

出来る事も増えて、成長を感じた1ヶ月だった。