おじょうのフォト日記

写真と日々の記録

教会のミサとクリスマス会 (12月24日)

2016-12-31 01:18:12 | Weblog
年長さんになったし、通園している幼稚園の教会のミサへ行ってみた。
私も初めての体験だった。
19時から、帰宅した時には22時を超えていた。








ミサの後は、園のお遊戯室で、クリスマス会が開催される。
たくさんの手作り料理が並べられ、贅沢。
料理はフィリピン系のお料理も多かった。



サンタさんも!!プレゼントをもらった。




我が家のクリスマス会 (12月25日)

2016-12-31 01:16:40 | Weblog




少しは違うメニューにでも、、、と思いながらも、いつも通り。
チーズフォンデユ、パン、ケーキ、から揚げ、サラダ。

前日から下ごしらえをしていくので、当日はパンを焼いたり、ケーキをデコレーションしたり。
子供達と共に。






手作りのオーナメントでいっぱいになったツリーのもとには、サンタさんからのプレゼント。





サイモンエア、ニコバーガーゲーム、音が出る本、でした。
姉妹で遊べて、楽しんでいる様子。





ニコバーガーゲームはごっこ遊びも出来るから、幅広く遊べそうな気配。

七五三お参り (11月18日)

2016-12-20 23:17:43 | Weblog
私の両親が11月に会いに来てくれることが多い。
今年も11月半ば。

次女が満3歳、長女が数えで7歳ということで、
いい機会と思い、両家の両親と共に、氏神様にお参りに行ってきた。





平服とはいえ、ちょっとかしこまった服なんて持ってないし、お揃いも。
友人から頂いたお洋服が大活躍である。


カッターレース (10月30日)

2016-12-19 09:32:57 | Weblog
イベントでカッターレースがあった。
なんだかんだで優勝してしまった。







中年集団とはいえ、経験者を多く含むチームだったのが勝因。
大学時代にカッター部だった主人。
仲間に誘えわれて、参加してきた。

いやぁ、みんな、いい笑顔だった。
久々のカッターと、当時は顔は知っていても一緒に漕ぐことはなかった、他大学のカッター部仲間とのひと時は
最高だったと思う。


子供たちは乗馬体験などのブースもあり、十分楽しめた。




今回も一緒に楽しんだ主人の幼馴染のひとりは、お互い違う他大学進学したが、各々のカッター部で過ごした。
その幼馴染は私とは大学の同じ学科の同級生だった。

当時は顔を知っている、共通の知り合いがいる、という程度だったが、
大学卒業後に主人と知り合ってからは、主人の幼馴染として交流するようになり、
今となっては、毎年年賀状を交わし、家族ぐるみのお付き合い。

世間は狭い、とくに水産界は。

芋ほり (10月中)

2016-12-16 22:59:48 | Weblog
幼稚園での芋ほり。
9月から、3歳クラスに早々入園した次女も初参加。

↓帰宅後の一服



↓大きいの掘れたね。





そして、近所のご夫婦からのお誘いで。
普段、畑で獲れた新鮮で無農薬のお野菜をたくさん分けてもらっている。
子供達をかわいがってくれて『ぜひ、芋ほりしよう!!』と誘ってくれた。

↓広々とした林業山と畑。





↓芋ほり~







↓飯ごうで炊いたご飯でカレーライス





↓焚き火遊び!マシュマロを串に刺して炙って食べた。



↓お土産




1日中楽しませてもらって、感謝感謝だった。
気持ちよかった~。
山里のご近所からも『久々の子供の声~』と喜ばれた(笑)

秋祭りの事 (10月28・29日)

2016-12-15 12:56:23 | Weblog
氏神様の秋祭り。

前日の夜、境内での宵の宮は厳かな雰囲気。

↓八ツ鹿(仙台藩から伝えられたという)






↓牛鬼も町内を巡って厄払い







↓来た来た、獅子舞に三人揃ってガブリ!!






↓10月中、19時から20時、小学生のお祭練習がある。音が聞こえると『行く~』と練習に参加。





↓小学生の3年生くらいから、祭り行事に参加かな・・・




10月中はこの練習のお蔭で、夜がバタバタになる。
お風呂も遅れるし、私の家事終わりも遅くなる。
でも、伝統行事への興味ということで、有意義な時間だから良しとしてる。






近況 (長女6歳5ヶ月、次女3歳6ケ月、三女1歳4ヶ月)

2016-12-14 12:44:42 | 育児

ご無沙汰のアップ。
まずは子供たちの近況から。

◎三女

三女は三人の中ではゆっくりの成長スピード。
言葉は『ママ、まんま、ネネ、ねんね、バァ・・・』という感じで、
区別をして発音している様子であるものの、しっかりした単語になっていない。
言いたいことはあるらしく、最近は『あ~!あ~!』と大きな声で気を引こうとしている。

行動はかなり理解して動く。
『ポイして』『手を洗おう』『お出掛けしよう』『お風呂に入ろう』
その通りに先回りしたり、こちらの行動の気配で察知したりする。
悪いことをニヤニヤしながら繰り返す行動も。
次女以上のやんちゃっ子になりそうな予感がする。

歯磨きやおむつ替えも大人しく指示に従い、
寝る時もベビーベッドに置けば、そのまま就寝態勢に入るので、手が掛からない。
この子も寝かしつけ要らすで助かった。


食欲旺盛。



↓目を離した隙に、ダイニングの上にあったお姉ちゃんのおやつを袋ごと奪っていた。


良く食べる割に体重は8キロ台。
手づかみ、フォーク、スプーンを使って、食べやすいものは自力で食べられる。
コップはまだ補助が必要。
この辺も3人の中ではゆっくりな気がする。
歯の生え方も比較的遅いかなぁ。


運動能力、遊びも発達中。
公園の滑り台や階段も登って遊ぶ。
おままごと道具で遊ぶのが好き。
ダンスが好きで、テレビ番組のダンスや、お姉ちゃんのお遊戯を覚えてそれっぽく興奮して踊る。

↓お姉ちゃん達と同等に遊ぶ気満々。





◎次女

9月から幼稚園の満三歳クラスに入園、やっと本人の『幼稚園で遊びたい』という希望が叶ったようで、
初日から振り返ることなく、以前から居たかのように遊んでいる。
お姉ちゃんがいる、すでに通いなれている環境、というのは心強いのかも。

お蔭で、私の日中の時間が穏やかになった。
三女が活発になってきて、穏やかなのも時間の問題かな。

↓三女の相手をしようとは思うものの、三女が思うとおりには動かないので長続きはしない。



最近、ひらがなに興味を持ち始め、読めるようになってきた。
絵では、顔から手足が出ていたが、最近は胴体が描かれている事もでてきた。
長女の絵を見ている時だけかもしれないが。

基本的に天真爛漫。
子供らしい子供で、他所の大人にはかわいがられるタイプ。
面倒見る方としては、手が焼ける事もしばしば。
作業や仕草に丁寧さはなく雑、声が大きい、人の話を聞かない、言う事も聞かない・・・
が、最近はだいぶ良くなったし、自分で出来る事も増えてきた。

トイレもオシッコならば拭くのも手を洗うのも全て自分でこなし、
お風呂上りも自分で拭いて、着替えるようになった。
反抗期も下火になってきたかな。


◎長女

次女が幼稚園に入ってきて、幼稚園でもお姉ちゃん気分から脱せないのでは?と心配したが、、、
幼稚園での方が先生に任せられるので、全く次女の事は気にならないらしい。
よかったよかった。

↓初めて歯が抜けた。



漢字に興味が出始めた。
本人の希望で、9月からそろばんを習い始めた。
計算が好きだったので、今の所、割と飲み込みが早い。

食欲が増し20㎏目前になった。
毎年、秋になると量が増す気がする・・・
赤ちゃんの時から少食だった長女、量を食べさせるのに苦労した。
好き嫌いはほとんどなく、ただ、他への興味が強すぎて食欲は後回しな子。

今現在は食欲も勝ってきて、3歳の次女とほぼ同等量とはいえ、安心できるようになった。
ただ、味の好みが出てきて、料理の味や、素材の味に好き嫌いを言うようになった。
しかしながら、来年度の小学校生活に対しては、朝食・昼食のスピードは意識させて訓練しないといけないなぁ・・・。


三姉妹、すくすくと成長しています。